1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:17:03 ID:Spw
素直に尊敬するわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:17:25 ID:Spw
ワイはどうしても見下してしまうから無理や
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:18:35 ID:RkB
相手も心の中では「こいつゴミカスやな」って思ってるから気にせんでええで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:18:57 ID:Spw
>>3
別にフリーターなら許したるで
別にフリーターなら許したるで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:20:01 ID:oer
あれは単なる礼儀正しいアピールやぞ
まあワイもしてるけど
まあワイもしてるけど
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:20:15 ID:Rox
一度でも接客業やるとバカにできなくなるわ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:20:59 ID:Spw
>>6
接客業なんて金にならんしやった事ないわ
接客業なんて金にならんしやった事ないわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:20:32 ID:YvW
マジレスすると一回接客やると敬語になる
16: B【27】W【38】H【99】 2017/09/05(火)16:22:24 ID:yTT
>>7
ワイもこれ
学生時代のアルバイトの時にそうなったンゴ
見下す必要はないし他人なんて見下すほど関心持って接してない
ワイもこれ
学生時代のアルバイトの時にそうなったンゴ
見下す必要はないし他人なんて見下すほど関心持って接してない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:01 ID:ciJ
まともに仕事している人にはちゃんと敬語使う
道端とかでたまに絡んでくる酔っ払いジジイとか喧嘩腰なやつにはタメ口
道端とかでたまに絡んでくる酔っ払いジジイとか喧嘩腰なやつにはタメ口
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:22 ID:Pka
敬語なんか使おうが偉いとは思わんけど、見下す意味がわからん
注文して料理持ってくるだけなんやから見下せるほど接点ないやんけ
注文して料理持ってくるだけなんやから見下せるほど接点ないやんけ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:22:15 ID:Spw
>>10
なんの努力もしてない連中やんけ
なんの努力もしてない連中やんけ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:27 ID:DxT
金じゃなくて社会勉強にはなったな
接客業
接客業
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:46 ID:FV0
基本的に誰に対しても下手に出た方が有益に事が進むことの方が多いだろう
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:23:51 ID:DxT
>>12
ホーントコレイトン
敬語使ったりするのもそうだけど
頭に口の開いた貯金箱でも付いてるなら話は別だけど
頭下げるだけでうまく進むならこれほど安上がりな事はない
ホーントコレイトン
敬語使ったりするのもそうだけど
頭に口の開いた貯金箱でも付いてるなら話は別だけど
頭下げるだけでうまく進むならこれほど安上がりな事はない
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:24:53 ID:Spw
>>12
下手に出るやつは選んだ方がええよ
下手に出るやつは選んだ方がええよ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:26:09 ID:DxT
>>22
人によって大きく態度を変えるってのを他人に知られるってのは
決して自分にとっていいこととはならんだろうに・・・
人によって大きく態度を変えるってのを他人に知られるってのは
決して自分にとっていいこととはならんだろうに・・・
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:26:22 ID:Spw
>>25
そこは使い分けるで
そこは使い分けるで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:27:52 ID:DxT
>>27
人格者になる必要は無いで
ただ自分の為に人格者のように振舞うのが利益が大きいってことと
そう振舞わない事で被る不利益が計算不可能ってことや
人格者になる必要は無いで
ただ自分の為に人格者のように振舞うのが利益が大きいってことと
そう振舞わない事で被る不利益が計算不可能ってことや
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:49 ID:Spw
別に年上とかなら普通に敬語出てくるけど年下とかはどうしても見下してしまうな
同年代で何でこれだけ差がつくんだろうな
同年代で何でこれだけ差がつくんだろうな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:22:24 ID:nKR
>>13
性格悪いからやろなあ
性格悪いからやろなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:21:55 ID:9lw
商売とか関係なく初対面の人にタメ口きけない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:24:06 ID:msr
客←金を払ってサービスを受ける
店←金をもらってサービスを提供する
50:50の関係なのに何故偉そうにする客がいるのか
店←金をもらってサービスを提供する
50:50の関係なのに何故偉そうにする客がいるのか
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:26:10 ID:Spw
>>19
客ワイ→勉強していい大学入って毎日仕事を頑張る
フリーター店員くん→何の努力もせずに適当に生きて何となく店員に
これで敬語使う奴って相当人格者だよな
客ワイ→勉強していい大学入って毎日仕事を頑張る
フリーター店員くん→何の努力もせずに適当に生きて何となく店員に
これで敬語使う奴って相当人格者だよな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:27:26 ID:msr
>>26
仕事の地位なんて会社から一歩でもでたらなんの意味もないんだよ?
相手が元甲子園球児とかだったらどうするの?あなたより努力してますよ?
仕事の地位なんて会社から一歩でもでたらなんの意味もないんだよ?
相手が元甲子園球児とかだったらどうするの?あなたより努力してますよ?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:25:15 ID:9lw
イッチは努力して素晴らしいお仕事してるんやろなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:25:34 ID:XAZ
相手は赤の他人な場合がほとんどやし丁寧語は使うやろ普通
でも常連さんの親しみあるタメ口ほんとすこ
でも常連さんの親しみあるタメ口ほんとすこ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:26:50 ID:Spw
>>24
二度と関わることもないやろうし別にどんな態度とっても問題ないやん
二度と関わることもないやろうし別にどんな態度とっても問題ないやん
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:26:36 ID:qe3
こういう考え方ほんと生きるの窮屈だよね
日本は教育のせいでこういう人が多いのかねぇ
日本は教育のせいでこういう人が多いのかねぇ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:27:44 ID:F5s
相手見てからの喧嘩声ってなっさけな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:27:53 ID:Pka
高学歴大学生でアルバイトしてるだけかもしれんし、
フリーター店員くんはフリーター店員になるのが夢やったんかもしれんやんけ
一概には言えんやろ
フリーター店員くんはフリーター店員になるのが夢やったんかもしれんやんけ
一概には言えんやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:29:42 ID:Spw
>>33
高学歴なら飲食とかよりも他に稼げるバイト沢山あるで
有名大学で飲食とか察してしまうわ
高学歴なら飲食とかよりも他に稼げるバイト沢山あるで
有名大学で飲食とか察してしまうわ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:30:47 ID:Pka
>>39
何を察するんか知らんけど、大学生がアルバイト決めるのなんか適当やぞ
何を察するんか知らんけど、大学生がアルバイト決めるのなんか適当やぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:31:19 ID:Spw
>>43
飲食より塾講師の方が稼げるやん
飲食より塾講師の方が稼げるやん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:32:56 ID:Pka
>>46
塾講師やと供給過多でシフトなかなか入れれんとかの事情もあるし、そもそも準備の時間とか入れると言うほどコスパ良くないらしいぞ
塾講師やと供給過多でシフトなかなか入れれんとかの事情もあるし、そもそも準備の時間とか入れると言うほどコスパ良くないらしいぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:28:15 ID:a9C
ワイ接客業
態度の悪い客・反応が薄い客→気にならない
お礼を言ってくださるお客様→嬉しい
態度の悪い客・反応が薄い客→気にならない
お礼を言ってくださるお客様→嬉しい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:31:05 ID:DxT
自らいつかどこかで不利益を被る種をばら撒いていくスタイル
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:33:54 ID:CGd
店員見下す割には敬語と丁寧語の区別ついとらんのか
66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:54:23 ID:ZKj
これは意識しないでも使えるようにしておいたほうが後々ええぞ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
使えないやつにはそれ未満で返すわ