1: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:11:21.04 ID:na7GvJk50 BE:447187251-2BP(1500)
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4036/index.html
今、カフェインの摂取が原因で救急搬送される若者が急増している。
日本中毒学会の調べでは、5年間で101人が病院に運ばれ、うち3人が死亡していた。
平均年齢は25歳で、95%がカフェイン入りの錠剤を大量に口にしたことだった。
若者の間で何が起きているのか?中毒になった若者を取材すると、カフェインが安易に手に入る環境の中、その危険性を知らずに依存し、知らぬ間に中毒になっていく実態が浮かび上がった。
一方、エナジードリンクに代表されるカフェインを含んだ飲料は、若者に大人気の成長市場でもある。
カフェインの大量摂取をどうしたら防げるのか考える。
cafe_coffee_bag

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:12:12.97 ID:na7GvJk50 BE:447187251-2BP(1500)
コーヒー中毒サラリーマン結構いるだろ
気をつけろよ

144: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 23:00:53.73 ID:K5PmpJSb0
>>3
コーヒー程度じゃならない

154: 名無しさん@涙目です。(玉音放送)@\(^o^)/ [FI] 2017/09/21(木) 23:03:59.89 ID:lfljHTni0
>>144
エスプレッソ5杯くらい飲んで救急車で運ばれたヤツ居なかったっけ

265: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/22(金) 00:24:17.85 ID:YjthfCjH0
>>154
マジで?
3カップ用マキネッタで毎日5~6杯は飲んでるけど
減らした方がいいかな

7: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:13:23.55 ID:bw8N8uRb0
男は黙って輸入カフェイン錠(1錠200mg)

9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/21(木) 22:14:24.77 ID:5hgfeqAe0
錠剤なんてあるんだ
なんのために飲むんだ?

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 22:16:05.24 ID:wk6DExR60
>>9
ふるえも止まってシャキッとする

16: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:17:18.13 ID:NGXAOOdP0
>>13
効きすぎると動悸がして手が震えるな

14: 名無しさん@涙目です。(台湾)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/21(木) 22:16:36.35 ID:byop5pYH0
>>9
受験勉強の時よく飲んでた

40: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/21(木) 22:24:08.08 ID:B/PPKtlW0
>>9
減量してるビルダーが飲んでた
心臓に悪そう

11: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/21(木) 22:15:13.31 ID:Mw870tou0
一日中眠いから毎日カフェインの錠剤飲んでたよ

15: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:16:38.01 ID:kD7iOD4k0
最近飲むと落ち着きなくなる

129: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:52:59.61 ID:RgAV5rnA0
>>15
そらもともと興奮剤として使われてたんだから

20: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/21(木) 22:18:08.68 ID:HqI30YJc0
カフェイン程度で覚醒出来るなら羨ましい

22: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:18:36.33 ID:NAwlarGc0
コーヒーなんかよりお茶の方が眠れなくなるわ

25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 22:20:01.61 ID:GIjUPHId0
砂糖摂取したほうが覚醒できる

26: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/21(木) 22:20:28.34 ID:I3EEQNXZ0
×疲れが取れる
○疲れを感じなくなる

感じないだけで疲労は溜まっているからね(´・ω・`)

28: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/21(木) 22:21:22.97 ID:YatomYTk0
若者にカフェイン中毒が増えてるのは長時間労働が常態化してるせい

長時間労働による疲れを誤魔化すにはエナジードリンク飲むしかないからな

168: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 23:11:35.56 ID:LlHFlmAO0
>>28
カフェインを問題視するまえにまず
カフェインに依存したくなる社会環境を問題視すべきなんだよな

29: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:22:02.46 ID:0iZqaS310
モンエナ1日2本が気持ちいい
もうやめられない

30: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/21(木) 22:22:18.30 ID:CdkZG0xy0
カフェイン錠剤ならエスタロンモカ最強だよ

279: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/22(金) 00:46:31.96 ID:o+IVEbav0
>>30
あの匂いがきつすぎる
海外の錠剤はそんなことない

32: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 22:22:36.65 ID:2ZQOfVeT0
徹夜仕事でエスタロンモカを10錠飲んだ時は
自分の身体を遠くから遠隔操縦してるような感じがあったな。
ちょっと怖かった。

35: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:23:06.84 ID:WV0uMxFZ0
SFとかでたまにある3時間で9時間分の睡眠がとれる装置とかそろそろできねえの?

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/21(木) 22:23:28.95 ID:4iY2x7g40
既にブラックコーヒーの覚醒が殆ど体感できない俺でも
レッドブル飲むと翼が生えたように覚醒する

カフェイン単体の覚醒効果ではないきがするんだよねぇ

43: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:24:17.39 ID:CdQC60YT0
>>36
栄養ドリンク飲むともっと覚醒するぞ

48: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:27:37.53 ID:kHULsqB80
>>43
どういうりくつなの?
砂糖のおかげ?

91: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:39:27.47 ID:CdQC60YT0
>>48
アルコールの血管拡張+体温上昇、カフェインの精神賦活作用+心拍数増加、液糖による血糖値の上昇の相乗効果

38: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [TW] 2017/09/21(木) 22:23:54.18 ID:VZrABnXS0
なんか心臓がやばい動きする時がある

39: 名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:23:57.13 ID:42apzc7F0
エナドリ甘くて美味しいしコーヒーが体にいいとかカフェインで目が覚めるとか言うからだろ

44: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:24:56.17 ID:iIDjgZlGO
カフェイン耐性あるほうだけどレッドブルまとめて貰った時ジュース感覚でガブガブ飲んでたら微妙にクラクラしてきてやべぇと思った

199: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/21(木) 23:24:34.03 ID:JPdVt6kN0
>>44
国産レッドブルとか雑魚やぞ

47: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GR] 2017/09/21(木) 22:26:09.12 ID:C78Swa7G0
カフェインは現状維持か眠気を催すのを鈍くする程度で、シャキッと目が覚めるなんて代物ではない

49: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:27:44.45 ID:PWFiEEoW0
俺も気をつけてはいるんだが
コーヒーとかつい飲み過ぎちゃうんだよな

50: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:27:45.66 ID:yOZ/UigI0
エナジードリンクを1日2本飲んで数ヶ月、急性心筋梗塞で倒れて救急搬送。
それ以来、この類いは怖くて飲めない。

56: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:30:06.18 ID:kxbi+X9h0
>>50
それはエナジードリンク由来じゃなくて不摂生と運動不足

54: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:28:46.34 ID:3v7nI+VS0
飲んで眠れなくなり次の日も飲んでの繰り返し
正に依存
レッドブルが1本で巨大企業になる訳だわ

58: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:30:29.42 ID:b72FWFbd0
個人的にはリポDで十分なので、これはそうそう飲まないな。

63: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [VE] 2017/09/21(木) 22:32:02.71 ID:cfFYX1290
この類って効くのは2時間が限度なんですよ。2時間経つと、物凄い疲れと睡魔に襲われるて、また服用してしまう無限ループ

64: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/21(木) 22:32:06.90 ID:B/PPKtlW0
モンスターはカフェインより糖質がヤバそう

69: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 22:33:56.28 ID:o9Qjqw6w0
本当バカだよな、カフェイン含有量は国内で流通してるエナジードリンクより缶コーヒーの方が高いのにw

71: 澤田の兄貴(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:34:11.81 ID:ycbxUrNs0
自販機のお茶とコーヒーイッキ飲みして興奮剤がわりにすることはある。あれすげえ効くぞ。
うちのお袋の実家が茶農家だから緑茶は子供の頃からよく飲んでいる。

72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:34:12.82 ID:ngEuEf9Y0
スマートドラッグかな

73: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:34:31.81 ID:NAwlarGc0
エナジードリンクの類ってカフェインよりむしろ砂糖に騙されてる感
タウリン抜きになってるし

76: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:34:56.93 ID:uQqCsIzZ0
エナジードリンク飲むくらいなら缶コーヒーでいいや

78: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:35:18.12 ID:kgiVLxT60
カフェインって摂りすぎるとすげーイライラしてくんだよな

79: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [SG] 2017/09/21(木) 22:35:26.37 ID:3HTC8PhD0
飲み物の種類別カフェイン含有量

※飲み物100mlあたりのカフェイン含有量を表示しています。

エスプレッソコーヒー :300mg
玉露         :120mg
ドリップコーヒー   :90mg
インスタントコーヒー :40mg
ココア        :30mg
栄養ドリンク     :50mg
抹茶         :30mg
紅茶         :約20mg
緑茶         :20mg
ほうじ茶       :20mg
ウーロン茶      :20mg
番茶         :20mg
玄米茶        :15mg
ダイエットコーラ   :15mg
コーラ        :12mg
麦茶         :0mg

85: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:37:11.33 ID:na7GvJk50
>>79
エスプレッソ高杉ワロタ

118: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:48:54.07 ID:iWBUzjyE0
>>79
麦茶は普通にカフェイン入っているぞ。
カフェインゼロ表記のだけが入っていない。
表記無しのはカフェイン有り。
脳神経外科の先生から注意された。

188: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/21(木) 23:18:58.04 ID:57Q1Qbc20
>>79
インスタント愛飲してる俺に隙はなかった

367: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/22(金) 07:54:10.93 ID:koPg5kgL0
>>79
エスプレッソって100mlも飲まないよな。つーことは、玉露最強ってこと?

80: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:35:45.88 ID:No3vC/2q0
ノンカフェインのリポビタンフィールを飲んでるけど、最近リポDスーパーから離れられない

86: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/21(木) 22:37:31.38 ID:WopISig/0
レッドブル毎日3本飲んでるけどなんともないな

87: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:39:04.56 ID:C+5nNGOT0
カフェイン錠剤コスパ最強だぞ

97: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:42:08.65 ID:XktKTg2R0
寝る前のコーヒーとか一般的だろ?
カフェイン系で眠気が飛んだこと無い。

349: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/09/22(金) 05:28:15.44 ID:b9sUeM5U0
>>97
俺もコーヒー飲んでも眠気は飛ばんわ
むしろ眠くなってくる
うちのカミさんはカフェインに弱いみたいでコーヒーやお茶を寝る前に飲むと確実に眠れなくなる

105: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:45:20.79 ID:cJM+Tpjp0
エナドレ補給すれば震えも止まってシャキッとする

止めてくれるなや

108: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [TW] 2017/09/21(木) 22:46:04.48 ID:k1UukrAW0
気持ちが滅入って、やる気が出ないとき
カフェイン錠剤をブラックコーヒーで流し込んでるわ
危険そうだから明日からやめよう

111: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/21(木) 22:46:34.88 ID:5Ayg8LIe0
エスタロンモカを2時間で10錠飲んだら体調がえらいことになった

117: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:48:13.02 ID:VWQup1ut0
エスプレッソの美味しさが全く分からん

119: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [AT] 2017/09/21(木) 22:48:54.13 ID:VH3mxCot0
白人さんはアルコールに強くてカフェインに弱い。
アジア系はカフェインに強くてアルコールに弱い。
そんな話を聞いたことがあるような。

120: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/21(木) 22:49:04.75 ID:njfk9cay0
カフェインは体重に比例するから、それを守らない人が死んでる
あとはカフェインアレルギーなのに飲んでる人

123: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/21(木) 22:50:20.14 ID:5hgfeqAe0
この手のドリンク
コンビニで当たって飲んだことあるけど
うまくないし別に何も変わった気がしなかった

124: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:51:10.87 ID:eM7GNoFv0
中毒になるとどうなんの?

127: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/21(木) 22:52:08.21 ID:WuQ7leh60
>>124
翼を授かる

131: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:55:29.70 ID:wO2pH21Q0
中毒ではないけど一気に珈琲何杯も飲み過ぎて
直後頭痛に悩まされた、アレはきつかった

140: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/21(木) 22:59:21.79 ID:t6q5yVS+0
スタバのダークモカチップフラペチーノヴェネティ頼むと震えが止まらなくなる

361: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/22(金) 07:32:08.74 ID:gCbgCsRX0
>>140
注文がデカすぎだろw

152: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/21(木) 23:03:39.07 ID:8AXtHUsS0
職場で濃いめに淹れたドリップコーヒーを1日に4,5杯飲むのをずっと続けてるけど、
日常生活に特に支障はありません、夜も良く眠れます

161: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [MY] 2017/09/21(木) 23:09:06.38 ID:GGoKIKwp0
毎日モンスターエナジー飲んでる
やめると頭痛がヤバイから飲み続けてる

\ SNSでシェアする /

漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
【第3類医薬品】エスタロンモカ錠 24錠
エスエス製薬 (1973-10-01)
売り上げランキング: 65
ソース:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505999481/