1: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:01:46.77 ID:mmvEDY6u0
おせちは不味いだろ
正直になれよ
正直になれよ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:03:44.63 ID:Das0Mcwx0
数の子美味いやん、黒豆とか甘い系のおかずは好きやないけど
6: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:02:43.93 ID:MuXt3KEx0
まぁそれは人それぞれやろ
5: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:02:40.68 ID:4aJyfS1D0
美味しくないけど毎年食べちゃうよね
9: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:03:46.86 ID:I7afLuyT0
そもそもいつから高級路線になったんだ
10: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:04:09.53 ID:pl36NxuYK
おっさんなると美味さが分かる
そばにわさびが必須なのと同じ
味覚変わるんや
そばにわさびが必須なのと同じ
味覚変わるんや
2: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:02:09.53 ID:dqPye6VF0
お雑煮すこ
12: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:04:18.83 ID:jRs6+/DZ0
現在の日本では全く作る意味無い、
スーパーもコンビニも年中無休やし
スーパーもコンビニも年中無休やし
3: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:02:21.42 ID:3PJt0lB80
数の子とか何がうまいんかわからん
15: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:04:50.94 ID:NzjQRFJT0
自分で作れよ
17: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:05:29.51 ID:1bBjw63a0
年1に食べるぶんにはうまい
18: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:05:35.11 ID:IGv/UbIZ0
おせちシーズンが終わるころに安くなった栗きんとんだけ買い占めるわ
19: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:05:43.45 ID:rpcjvmmQ0
伊達巻
酢だこ
うまンゴ
酢だこ
うまンゴ
20: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:05:49.00 ID:9RA8pRU8a
ただの保存食に理由こじつけて有難がって食うの笑うわ
でも栗きんとんはすき
でも栗きんとんはすき
22: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:06:01.99 ID:cZkIs/Nzp
あんなん三が日料理しないで済むようにの習慣やろ
今は元旦から店開いてるし
今は元旦から店開いてるし
23: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:06:12.75 ID:/kmgA6k50
おせちにかかる値段で好きなもの買ってるわ
24: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:06:38.89 ID:pYfgZ6lA0
おせちなんて料理つくるのめんどくさいから保存食作りまくるだけだからな
25: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:06:41.65 ID:F04RSlOJM
うまいンゴ
でも値段には釣り合ってないうまさ
でも値段には釣り合ってないうまさ
26: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:06:57.83 ID:EkxT23Bod
伊達巻最高やんけ
28: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:07:13.65 ID:G1LzFoKmd
数の子と昆布巻きだけでええよ
29: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:07:21.08 ID:y8D/+ChG0
日本人はおせちは美味しいと感じるで
30: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:07:21.73 ID:mmvEDY6u0
あんなもん子供に食わすの拷問やで
ワイ子供ん時マジで吐いたで
ワイ子供ん時マジで吐いたで
31: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:07:38.29 ID:smdfz07x0
今はおせちはほどほどにして
正月は豪華にすきやきとかそういう家がおおいんやろ
正月は豪華にすきやきとかそういう家がおおいんやろ
32: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:08:04.49 ID:rpcjvmmQ0
小さい魚の佃煮みたいなやつきらい
昆布巻きすこ
昆布巻きすこ
33: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:08:12.48 ID:C4hy7tbmd
客来た時にチビチビつまみながら酒飲むためのもんやろ
37: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:08:50.88 ID:eTaTFt/30
美味いけど多すぎるゾ
38: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:08:59.85 ID:Vi2jYtso0
美味いは美味いけど数万出すのと釣り合ってないよね
4000円くらいだろ
4000円くらいだろ
39: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:09:03.39 ID:rpcjvmmQ0
まあお正月はお雑煮さえあればええのが本音や
40: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:09:04.34 ID:2VLLCPGg0
おせちって買うもんやないやろ
ワイんとこはバッバが作るで
ワイんとこはバッバが作るで
44: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:09:25.44 ID:dqPye6VF0
毎年お姉ちゃんが作ってくれるおせち美味しいンゴ
45: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:09:33.65 ID:smdfz07x0
今は豪華で食べやすいおせちも増えたしな
デパートで注文するような奴
デパートで注文するような奴
46: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:09:42.45 ID:dASoYMdr0
うちはおせち好きじゃない人間しかいないから雑煮しかでてこんわ
50: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:10:08.86 ID:N36bpdEdM
蒲鉾と栗きんとんだけでいい
51: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:10:20.60 ID:x0oSEp1I0
最近はエビや数の子が入っとるからな
54: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:11:25.07 ID:0aLHjErb0
伊達巻と栗きんとんとたまにかまぼこ
57: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:12:41.32 ID:rpcjvmmQ0
ワイのマッマは豚の角煮を作るんやが正月と関係あるんやろか
75: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:17:15.85 ID:lx3dF3Cnp
>>57
沖縄は正月に豚肉を食べると縁起がええらしいな
沖縄は正月に豚肉を食べると縁起がええらしいな
82: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:18:19.34 ID:rpcjvmmQ0
>>75
はえ~
それを真似してるなんかな
はえ~
それを真似してるなんかな
88: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:19:34.60 ID:lx3dF3Cnp
>>82
ちな正月に豚肉と牛肉は縁起が良くないぞ
火を使ったり切ったりする食べ物はダメなのは知っとるやろ?
ちな正月に豚肉と牛肉は縁起が良くないぞ
火を使ったり切ったりする食べ物はダメなのは知っとるやろ?
60: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:13:04.41 ID:x56RwVM1d
おせちに使う1万円で焼肉食いに行くンゴ
61: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:13:13.30 ID:zJPsh5yS0
正月は寿司だけでいいんだよ
63: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:13:55.18 ID:rpcjvmmQ0
そう言えば年越しそばは必ず食べるな
73: なんJを敵に回した汝、永眠 ◆HtfZKGZPRc 2017/11/15(水) 06:16:54.57 ID:T5z7zOVG0
>>63
最近はカップ麺ばっかだな
近所の蕎麦屋のおじさんが倒れて
最近はカップ麺ばっかだな
近所の蕎麦屋のおじさんが倒れて
66: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:14:40.17 ID:01JTvWmi0
1中 数の子
2二 黒豆
3一 伊達巻
4DH厚切りハム
5三 エビ
6捕 栗きんとん
7左 昆布巻き
8遊 蒲鉾
9右 煮しめ
戦力外通告 田作り
2二 黒豆
3一 伊達巻
4DH厚切りハム
5三 エビ
6捕 栗きんとん
7左 昆布巻き
8遊 蒲鉾
9右 煮しめ
戦力外通告 田作り
69: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:15:44.37 ID:rhwWq8j80
何でも美味いと感じるワイからすればイッチは不幸せやな
71: なんJを敵に回した汝、永眠 ◆HtfZKGZPRc 2017/11/15(水) 06:16:21.38 ID:T5z7zOVG0
数の子しかなくても良いわ
74: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:16:57.75 ID:rapD6qrpd
78: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:17:40.18 ID:rpcjvmmQ0
>>74
震災前はこんなのが祭りになっていた事実
震災前はこんなのが祭りになっていた事実
83: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:18:20.33 ID:jmIsfNNt0
伊達巻きと雑煮だけは旨い
85: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:18:56.06 ID:N/cF6+rC0
正月は毎朝キンキンに冷えたおせちだぞ
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
87: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:19:29.45 ID:k8VUhpjya
伊達巻より錦玉子すこ
92: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:20:08.08 ID:4dhPwsoo0
ねじれこんにゃく美味いぞ
98: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:22:22.45 ID:iPDntZB80
人気なのがさっさと無くなってしょっぱい昆布巻きとか小魚みたいのばっかり残る
102: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:24:10.01 ID:zEANJ2Yn0
最近のおせちだかなんだかわからないやつ色々入っててすこ
103: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:24:15.63 ID:8QJICz6C0
107: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:24:48.81 ID:rpcjvmmQ0
>>103
チーズがいつ見ても草
チーズがいつ見ても草
113: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:25:58.81 ID:5Dm0QOrw0
>>103
これ問題になるだろうなっていうのを考えないところが凄い
これ問題になるだろうなっていうのを考えないところが凄い
123: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:28:07.56 ID:22B5OBoP0
>>103
すかすかでしかも腐ってたんだっけ
すかすかでしかも腐ってたんだっけ
125: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:28:26.58 ID:rpcjvmmQ0
>>123
おまけに高い
おまけに高い
104: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:24:21.93 ID:N/cF6+rC0
おれはローストビーフとオニオンスープとブールとハムのチーズ巻きとワインだわ
110: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:25:18.28 ID:iBBk1THOa
日本料理の小物いっぱいなの大嫌いだわ
111: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:25:34.07 ID:kydtH3jn0
子供の頃から食わされるから苦手意識が消えへん
114: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:26:24.86 ID:ESn6Duvu0
>>111
苦手意識って実際には脳の問題なんだよね
苦手って思ってると失敗が多くなったりする
苦手意識って実際には脳の問題なんだよね
苦手って思ってると失敗が多くなったりする
115: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:26:44.57 ID:TBHJ7tOx0
正月は朝から酒飲む日なのにあんな甘いもんつまみにならんわ
116: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:27:00.82 ID:CSds/6ZI0
小さいときは栗きんとんしか食えんかったな
今は甘すぎて無理や
今は甘すぎて無理や
119: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:27:26.37 ID:w1nW517K0
ガキの頃は何がうまいのか分からなかった
雑煮とか冷え冷えのおせちとか嫌いだったわ
雑煮とか冷え冷えのおせちとか嫌いだったわ
120: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:27:27.16 ID:10BjXVBF0
魚とあっまい玉子すこ
他いらんわ
他いらんわ
121: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:27:49.08 ID:eyz0NcNEa
割りと好きやけど田作りだけは何故かあんまうまいと思えへん
135: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:31:15.00 ID:zEANJ2Yn0
>>121
硬いねん…
硬いねん…
122: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:28:02.11 ID:PEX2hMIt0
冷蔵庫「おせちなんか必要ないぞ」
124: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:28:22.39 ID:qAk8OMoV0
>>122
絶対必要やろ
絶対必要やろ
126: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:28:43.13 ID:PAuiAQmZa
おせちと一緒に白米食べると言ったら異端児扱いされたんだがそんなにおかしいか
132: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:29:31.67 ID:rpcjvmmQ0
>>126
別におかしくないやろ
赤飯とか組み合わせたりする家庭もあるし
別におかしくないやろ
赤飯とか組み合わせたりする家庭もあるし
129: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:29:21.97 ID:7h3rGV+Ra
日常的に食いたいとは思わんけど正月迎えた気分になるからなぁ
自分で作ったりスーパーで買ってきたの詰めたら大して金もかからんし
自分で作ったりスーパーで買ってきたの詰めたら大して金もかからんし
155: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:38:26.32 ID:FQivDMEKd
(オードブルじゃ)いかんのか?
157: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:39:41.75 ID:rpcjvmmQ0
>>155
オードブルのローストチキンうまンゴ
オードブルのローストチキンうまンゴ
159: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:40:11.79 ID:UMyYe0uya
三ヶ日は台所に入らないようになんていっとるけど思いっきりお雑煮作っとるがな
164: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 06:43:16.11 ID:z1LL9aS4d
好きな具海老くらいしかないわ
肉寄こせ肉
肉寄こせ肉
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
京菜味のむら おせち「華御所」三段重 40品 (12月30日着)
posted with amazlet at 17.11.15
株式会社ノムラフーズ
売り上げランキング: 506
売り上げランキング: 506