1: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:15:00.62 ID:+XBaZrBv0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:15:27.35 ID:ruVXXZtl0
こち亀でこういう話あったね
63: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:20:53.46 ID:D2aMnH2H0
>>2
最後は駐車場やな
最後は駐車場やな
8: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:16:02.05 ID:no/wlJe+0
もうドーナツ止めろよ
9: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:16:16.25 ID:szS8OcHQd
ピザはええけどパスタは畑違いすぎへん?
770: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 19:16:00.79 ID:zMbMkxYz0
>>9
飲茶「一理ある」
飲茶「一理ある」
771: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 19:16:23.00 ID:VKOqiZTx0
>>9
担々麺とかレギュラーでやってんだし
正統進化やろ
担々麺とかレギュラーでやってんだし
正統進化やろ
918: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 19:30:40.65 ID:zQu+kBAha
>>9
ドーナツに使う小麦粉とか担ってる食品メーカーがそのまま乗っかりやすいようにちゃう
ドーナツに使う小麦粉とか担ってる食品メーカーがそのまま乗っかりやすいようにちゃう
10: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:16:29.54 ID:iWqjPsKi0
もう定食屋やれよ
11: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:16:29.61 ID:ho1iSe9Aa
すこなんやけど昨今のヘルシー路線と真逆いっちゃってるのがね
それはミスドのせいではないだけにきつい
それはミスドのせいではないだけにきつい
14: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:16:56.48 ID:dC6luGoWM
ドーナツのクオリティ上げる方向に行けや
16: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:17:15.03 ID:mMeLZ2l/0
そのうち、ドーナツの印象を薄める為に
ミスドにでも改名しそう
ミスドにでも改名しそう
17: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:17:15.10 ID:ntGl99lyM
ワイもエンゼルフレンチとチョコファッション以外食わないししゃあない
24: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:18:06.09 ID:dBo0WkhE0
でもここ昔から結構おかしなもん売ってるよな
42: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:19:24.47 ID:AowUF0mKa
>>24
飲茶とかな
飲茶とかな
79: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:22:05.42 ID:y005qXaY0
>>42
一時期飲茶推してた時期あったよな
あれはまあまあ美味かった思い出
一時期飲茶推してた時期あったよな
あれはまあまあ美味かった思い出
27: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:18:19.89 ID:aGT0afbL0
いいからきなこボール復活してくれや
31: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:18:41.94 ID:QIaafD8tM
まあこのご時世油と砂糖の塊なんか売れるわけないわな
37: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:19:15.88 ID:JpmV+v6J0
>>31
タダなら2時間かけて並ぶ人間がおるらしい
タダなら2時間かけて並ぶ人間がおるらしい
33: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:18:46.14 ID:M/Lpypmbd
油そばみたいなやつとカレーパン、肉まんあたりはすき
36: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:19:04.09 ID:ytN0U0ggM
ちょっとくらい値上げしてもええからドーナツサイズ元に戻せや
特にフレンチクルーラー
特にフレンチクルーラー
45: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:19:43.88 ID:3jHOlCEVr
ポイントカード復活させろよ
46: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:19:57.96 ID:KuRrSIQid
わりと本気でセブンのドーナツに割食われとるんか?
最初はコンビニドーナツとか成功しないって評価やったけど
最初はコンビニドーナツとか成功しないって評価やったけど
68: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:13.16 ID:ytN0U0ggM
>>46
返り討ちにしたけど砂糖と炭水化物の塊を脂で揚げた奴なので年がら年中食えない
返り討ちにしたけど砂糖と炭水化物の塊を脂で揚げた奴なので年がら年中食えない
56: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:20:25.52 ID:cnkXhoxbM
ポンデリングおいしい
59: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:20:36.92 ID:M9A58yxBa
【悲報】ミスドの坦々麺そこそこ好きなのワイしかいない
65: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:07.98 ID:0vKxBQQOa
なんでベーグルにしなかったんや
67: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:13.05 ID:/sXd89gJ0
お前らにとってミスド飲茶はもう過去扱いなんやな……
70: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:15.67 ID:+vGaNYAjd
もっと店内をカフェっぽくしてくれれば時間つぶしに入るのに
71: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:15.83 ID:2eJG8nXWp
ドーナツ小さくなってるのに値上げ&100円セール廃止やからな
残念でもないし当然
残念でもないし当然
77: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:21:46.23 ID:MbD94MT/d
ミスドなんか買ってきて貰うだけで今全くいかんけど
飲茶ないの?あと昔はスクラッチで景品配ってたやろあの類やればええやん
飲茶ないの?あと昔はスクラッチで景品配ってたやろあの類やればええやん
80: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:22:06.34 ID:BOnne92N0
メシのニオイするミスドはいややなあ
88: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:22:30.43 ID:1qN60v9/0
パスタはファーストキッチンとやりあうやろ
99: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:23:33.48 ID:MO82CXYcd
コンビニドーナツよりやっぱミスドのほうがうまいんやけどなぁ
100: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:23:33.84 ID:+828Rq+rM
厚手のウェットティッシュつけて欲しい
108: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:24:08.14 ID:yi1dvKJo0
店の規模小さくしてもっと場所増やして欲しいわ
食べたいけど近くに無いから諦めるパターン多過ぎ
食べたいけど近くに無いから諦めるパターン多過ぎ
111: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:24:30.79 ID:aoWiWz6ZM
せめてポンデリングの生地でピザとかにしたらどうなんや
870: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 19:26:58.99 ID:JL214SqB0
>>111
もうミスドの門戸叩いてこい
もうミスドの門戸叩いてこい
113: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:24:35.96 ID:gNOtFoADd
そもそもドーナツってそんな高頻度で食わんわアメリカ人かよ
114: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:24:39.54 ID:E+oMZbO3d
セブンイレブンがドーナツでコケたのにミスド巻き沿いで草生える
おかけでドーナツ安くなったからええけど
おかけでドーナツ安くなったからええけど
115: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:24:47.32 ID:nl4zgPg60
100円程度の味やからなあ
高くしてクオリティあげたほうがいい
高くしてクオリティあげたほうがいい
125: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:25:26.63 ID:03GVmiGcd
おやつ買うためだけにわざわざ店にいくのってだるいしちゃんと飯も食えるようにするのはええんちゃう
128: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:25:35.25 ID:mecBFrWO0
世間がヘルシー、健康志向になっちまったからな
そりゃ油と砂糖と炭水化物の塊のドーナツは売れなくなるよ
美味いけどさ
そりゃ油と砂糖と炭水化物の塊のドーナツは売れなくなるよ
美味いけどさ
132: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:25:53.59 ID:q/Rs/kxLK
親会社同じなんだからケンタッチーの衣をオールドファッションに纏わせたドーナツつくってほしい
甘じょっぱくて絶対旨い
甘じょっぱくて絶対旨い
139: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:26:07.91 ID:q6nvlKQa6
どんどん小さくなるしチョコがけのチョコは少ないしゴールデンチョコはまばらでハゲ山みたいだし経営大変なんやろな
140: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:26:13.78 ID:ce0UAZrl0
コンビニで安いドーナツ発売!ミスドピンチ!
↓
やっぱ餅は餅屋だわあんまり美味くない
世間がこの風潮になったのになぜ逆風を活かせなかったのか?
↓
やっぱ餅は餅屋だわあんまり美味くない
世間がこの風潮になったのになぜ逆風を活かせなかったのか?
659: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 19:02:35.02 ID:+JEUeQ700
>>140
それ当事者誰も得しなかってんな
それ当事者誰も得しなかってんな
149: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:26:53.69 ID:fjy5gRZqr
小麦粉砂糖はもっと値段下げられるからな
コンビニと競合した時点で特別感なくなって厳しい
コンビニと競合した時点で特別感なくなって厳しい
153: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:26:57.45 ID:pwOpwRkL0
ササミとブロッコリーとプロテインドリンク出せばええやん
158: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:27:11.27 ID:o0AtvwEc0
美味しいけど自分で買いにいこうとはなかなかならん
164: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:27:39.72 ID:mpKVRK2XM
175: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:28:18.37 ID:uYtogdQJ0
>>164
実家がダスキンやっとるがミスドの割引券大量にくれるよな
実家がダスキンやっとるがミスドの割引券大量にくれるよな
340: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:38:39.36 ID:Rli6I5Imd
>>164
むしろそれが本職やんけ
むしろそれが本職やんけ
172: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:28:11.50 ID:zit0P/aI0
コンビニのせいにしたがってるけどサイズ縮小や材料の質低下して明らかに味落ちてるもんそりゃ皆買わなくなるわ
176: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:28:19.23 ID:LB20vzUpa
飲茶やってくれや
久しぶりに食べようとしたら取扱店少なすぎる
久しぶりに食べようとしたら取扱店少なすぎる
183: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:28:40.16 ID:CWRPIZ+L0
汁そば美味くてすこやったけどいまあかんのか?
196: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:29:09.95 ID:0vKxBQQOa
ミスドどころじゃなくクリスピークリームも死にかけだし、ドーナツ冬の時代やな
ミスドも昔は高級ドーナツ出して失敗してるから値上げ路線にもなかなか乗らんやろ
ミスドも昔は高級ドーナツ出して失敗してるから値上げ路線にもなかなか乗らんやろ
203: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:29:34.76 ID:woLMDaoa0
単純に質と量を落とし続けてきたのが低迷の原因やろね
コンビニにおけるドーナツの地位なんて大したことないからただの自爆や
コンビニにおけるドーナツの地位なんて大したことないからただの自爆や
207: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:29:50.75 ID:oeQJT4a90
けっきょくコスパ悪くなったんやろな
満足度と価格が釣り合わんから行かんくなっただけや
満足度と価格が釣り合わんから行かんくなっただけや
219: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:30:36.28 ID:UNYKHaZjM
全く関係ないけどビアードパパと合体してほしい
252: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:32:22.87 ID:Pw15hsvCa
世間はヘルシー志向やからなぁ
炭水化物(小麦)+糖質(砂糖)+脂質(揚げ)たっぷりのドーナツは1番アカンわ
炭水化物(小麦)+糖質(砂糖)+脂質(揚げ)たっぷりのドーナツは1番アカンわ
266: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:33:09.21
昔好きだったドーナツがかなり減っちゃったんだけど
何でこんなに種類が少なくなったの?
何でこんなに種類が少なくなったの?
268: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:33:13.25 ID:NEvKEJswM
リーマンOL相手に一個から気軽に買って食えるような販売もう作れや
甘いもんちょっと食べたいなって時にミスドのドーナツ食べられるようにしろ
店頭販売するとかさ
甘いもんちょっと食べたいなって時にミスドのドーナツ食べられるようにしろ
店頭販売するとかさ
291: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:35:06.08 ID:KvD+qS520
>>268
これ。
個包装にしてパン屋みたいに並べてたほうが客としては取りやすい
これ。
個包装にしてパン屋みたいに並べてたほうが客としては取りやすい
276: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:34:03.16 ID:YOs9X8vO0
実際ドーナツは逆風すぎるしなぁ
糖質とカロリー制限に真っ向から対峙してる
糖質とカロリー制限に真っ向から対峙してる
278: 風吹けば名無し 2017/11/15(水) 18:34:06.19 ID:onX7U/ulp
ミスター飲茶でかつて通った道やろ
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
貝印 耐熱 シリコン製 ドーナツ型 6個取り ベーシック DL-6244
posted with amazlet at 17.11.16
貝印
売り上げランキング: 4,134
売り上げランキング: 4,134