1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN] 2017/11/26(日) 10:41:29.97 ID:M8/S45jW0 BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典
来年度から京都学園大理事長に就任する精密小型モーター大手、日本電産(京都市南区)の永守重信会長兼社長が25日、同大京都太秦キャンパス(右京区)で講演会を行った。

永守氏は高校生や保護者ら約500人を前に、社会で求められる人材育成の重要性を強調し、将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。

永守氏は「自らの未来を拓くために~高校生へのメッセージ~」というテーマで講演。
日本電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。

また、同社の採用試験では弁当を早く食べた学生から採用したことがあると明かし、「速く食べられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。

永守氏は一貫して学校教育の重要性を主張。その上で高校や大学での教育に力を注ぐべきとし、「社会に出て競争で勝てるような人材を学校教育で育てないといけない」とした。

講演後に会見した永守氏は、優秀な学生を確保するために入試を厳しくする方針を表明。
そのために一時、学生減少で経営が厳しくなった際には、自身の寄付で運営をまかなう意向を示した。

http://www.sankei.com/west/news/171126/wst1711260021-n1.html
hayagui

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2017/11/26(日) 10:43:32.53 ID:FO2ufjXOO
時代錯誤も甚だしいな

7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2017/11/26(日) 10:44:08.42 ID:Gb6OL6vd0
一見仕事と直接関係なさそうなところで、仕事の能率がどれくらいか計れる俺かっけー
みたいな風潮があるの?

24: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/11/26(日) 10:50:08.69 ID:PN6ATC7/0
俺食うのすげー早いけどボンクラだぞ

8: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/11/26(日) 10:44:18.80 ID:S3Crk4Xm0
こういう奴って効率化とか考えてなさそう

346: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/11/26(日) 13:14:06.87 ID:Ks0HcPvU0
>>8
ところがどっこい、日本電産て残業規制かなり厳しいんだよな
効率化の一端が職場の昼飯トロトロ食ってんじゃねぇ、なんだよ

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE] 2017/11/26(日) 10:45:57.91 ID:9H8u9ARG0
昼飯食う時間があるだけまとも。
昼休みがそもそも取れないから。
マジでランチとか行く社内の奴
クビにして入れ替えたい。
そんなブラック企業は普通にある。

21: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2017/11/26(日) 10:49:09.54 ID:OYHMLaa10
>>13
休憩1時間取らないと後で吊し上げられる会社もあるのに随分とブラックな会社で働いてるんだねえ

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2017/11/26(日) 10:46:40.94 ID:hZGG5WXF0
飯食いながら仕事は駄目なの?

17: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2017/11/26(日) 10:48:17.74 ID:9DcicAhQ0
早く食べたほうがいっぱい食べられる
給食の目玉の時のおかわり争奪戦で学んだ

19: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2017/11/26(日) 10:48:31.50 ID:AGEdqIa80
いつの価値観だよw

22: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2017/11/26(日) 10:49:38.17 ID:sfrH+v+N0
でも早く死ぬ

26: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL] 2017/11/26(日) 10:51:19.22 ID:TwAIR3jL0
だったら入社試験は早食い大会にして、一位から順に採用していけばいい

27: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2017/11/26(日) 10:51:40.63 ID:YEa/g0bZ0
>>1
早食いは健康に良くないんだがw
そんな事推奨してどうするw

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/26(日) 10:51:54.76 ID:UH4oC/2e0
早いのがいいんじゃなくて極端に遅いのがダメなだけ

31: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/11/26(日) 10:52:11.76 ID:kN0xcC490
確かに同じライン仕事でもダラダラとやっていつまでも会社に残るやつは無能ばかりだね

33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2017/11/26(日) 10:52:33.09 ID:XY/DAzYx0
メシを食っているうちは二流とワタミでは言われるぞ

35: 名無しさん@涙目です。(石川県) [MX] 2017/11/26(日) 10:52:48.86 ID:7ghSNUr80
弁当も食堂で食うの強制されて、あの場所に一秒たりともいたくねえから
大急ぎでかっ込んでるだけだよ

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/11/26(日) 10:53:47.70 ID:ShQPcecx0
弁当で決断力図るのかw

41: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/26(日) 10:53:53.59 ID:Y6tAgN3i0
弁当早食いの同僚がこの前それで喉に詰まらせて死にかけてた
早食いと仕事の出来に相関関係があるとは思えないんだが

44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/11/26(日) 10:55:05.71 ID:I9C7lc1j0
即戦力として雇うからには、給料も能力に見合った額出すんだろうな?

46: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2017/11/26(日) 10:56:35.84 ID:AGg1zMqo0
うちの会社に朝だけ食って終わりって奴いるぞ

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2017/11/26(日) 10:57:54.73 ID:IZLEnvvh0
弁当なんてさっさと食ってタバコ吸いてぇんだよ

52: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/11/26(日) 10:57:58.55 ID:/v7McXoe0
TVでさえ早食い自粛したのにどんだけ取り残されてる遅い会社なんだよ

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/11/26(日) 10:59:25.37 ID:tv/LYyOw0
このおっさんはどうにもならん

61: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU] 2017/11/26(日) 11:03:28.45 ID:qX/Phjul0
タチが悪いのはこの人自身がバリバリやるからなー

67: 名無しさん@涙目です。(禿) [JP] 2017/11/26(日) 11:05:39.88 ID:9ycOm04w0
>>61
ワタミの渡邉と一緒で
それは「普通」では無いって理解できないんだよな

63: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/11/26(日) 11:04:00.92 ID:fT8icXOs0
日本だけじゃないか
こんな精神論的な事を経営者が普通に話すの

64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/26(日) 11:04:02.10 ID:2kKCE5650
正直ちょっとだけ分かる気がする
食事や休憩時間を楽しむ気が無い奴の方がルーティンワークを効率的にこなせる人が多い気がする
ただ、こういう人は早食いとか短い休憩を強制されてる訳じゃなくて単純に自分のペースでやってるから後天的に早食い強制しても無意味

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2017/11/26(日) 11:04:15.70 ID:uKWnGkl60
早食いはせっかちが多い
ソースは俺
ちなみに決断力、行動力はない

69: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/11/26(日) 11:06:02.67 ID:tNzBnKoc0
血糖値スパイクが起きて午後眠くなるだろ

70: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/11/26(日) 11:07:06.57 ID:FVGqq7he0
それが本当ならフードファイターに経営任せろよ

77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CH] 2017/11/26(日) 11:10:42.33 ID:F1TzLZ6/0
食わないほうが早いぞ

78: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2017/11/26(日) 11:11:09.41 ID:AEzIlpLh0
決断力とか行動力とかは関係ないけどこれはあるな
胃腸が弱い奴は何をやらせても大体ダメ

80: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/11/26(日) 11:12:20.17 ID:yjuq91Be0
その程度の仕事しかしてない会社なんだろう

92: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2017/11/26(日) 11:17:28.26 ID:lLIz8Lgn0
この人、実際に早食い競争で新卒の採用を決めたことがあるな

93: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/11/26(日) 11:18:21.70 ID:kDzRcgpj0
この考え方の行き着く先は人間を雇うこと自体が非効率

95: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/11/26(日) 11:20:47.10 ID:+C5OU2qZ0
世界が科学的トレーニングで記録伸ばしてるのに
いまだに根性だなんだってうさぎ跳び強要してるようなもん

98: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU] 2017/11/26(日) 11:21:45.39 ID:0O3Uas9D0
せっかく用意してもらった弁当をゆっくり味わって食べてるという発想無いんか

100: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/26(日) 11:22:05.99 ID:FhtnPf5R0
若いうちは可能だけど
年取ったら時間来たらハイバネーション中断して寝ないと死ぬね

102: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/11/26(日) 11:23:09.09 ID:vcHJye540
メシ食うの早いほうだけど
そんなことが評価される会社には行きたくないです

103: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/26(日) 11:24:15.60 ID:4tsBilg/0
ほんとにできる奴はさっさと仕事済ませてご飯ぐらいゆっくり食べるから

125: 名無しさん@涙目です。(広島県) [KR] 2017/11/26(日) 11:32:40.66 ID:ss6D0Qao0
>>103
そっすよ。
仕事が終われば「グッバイ」っつてサッサト会社を後にする。

105: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2017/11/26(日) 11:26:38.37 ID:Pbw0pdSG0
車に乗ったら性格が変わるみたいなもんだろう
食べる時だけ早いんだよ

106: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/26(日) 11:27:35.70 ID:go/1afWP0
この会長はダラダラ飯食ってるんやろ?

116: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2017/11/26(日) 11:30:27.64 ID:nr9/+h8c0
>>106
この会長はゲーム廃人レベルのワーホリだから、速飯だと思う。

112: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2017/11/26(日) 11:29:00.14 ID:GGaFUeOz0
また根拠の無いことを絶対真理のように

115: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2017/11/26(日) 11:30:09.20 ID:zLKU4hnJ0
弁当はいつも5分で完食やな
仕事はしてへん

126: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TR] 2017/11/26(日) 11:32:59.85 ID:cBzWKPfZ0
食事に時間をかけ、シェスタもする国に抜かれてるのはなぜ?

135: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/11/26(日) 11:34:30.26 ID:A/OF9rxh0
>>126
それゆうたら
バカンス(2か月以上)+有休(年間30日以上)+年末年始
休みまくりの欧州と比べて生産性が低い日本人はなぜなんだぜ?

131: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/11/26(日) 11:33:49.99 ID:JlHfdDVI0
早食いとかばかじゃねえの

味感じないし健康にも悪いだろ

137: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/11/26(日) 11:35:03.95 ID:Pb4yV+kG0
永守は結果を出しまくってるワーカホリックだからお前らには一番都合の悪い人間だよな

147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/11/26(日) 11:36:58.25 ID:FqxR7+IW0
>>137
孫正義と並ぶ日本最強経営者だからね。この人、企業買収で失敗したことない、と言うくらい会社の買収がうまいもんな。

145: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/26(日) 11:36:25.81 ID:gw2OhCYm0
早食いは出来るが仕事は出来ないしたくない

150: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/26(日) 11:37:24.43 ID:8E0jix2D0
弁当なんて5分以内だな。食ったらとっとと寝たい。

156: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/11/26(日) 11:38:15.02 ID:FoctHrgV0
早食い続けて、病気になってから後悔しても遅いぞ

健康がどれだけ大事か身に染みる事になる

173: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2017/11/26(日) 11:45:30.95 ID:eKYoqy9C0
優秀な戦闘民族は5分でメシを食うのが常識だと野村の證券マンが豪語してた

175: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2017/11/26(日) 11:46:12.48 ID:QS4I0Kz70
まぁ一理ある
正確には飯を早く注文できる奴かな

注文決められずにだらだら関係ない話を
したりする奴とかダメだと思うわ

ただ流されて横の奴と同じ奴を何となく頼むのは論外

186: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2017/11/26(日) 11:50:17.31 ID:BeyACK4k0
なんだこの前時代的な考え方わ

199: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/11/26(日) 11:53:01.63 ID:A/OF9rxh0
>>186
いろんな成功体験がさも自分だけで成し遂げたと思うと
自分がやってきたことが正義になってしまうわなw

194: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/11/26(日) 11:52:12.08 ID:rhbEB9JW0
俺は早食いだがあまり関係ないような
むしろゆっくりかんで食べないとと考えているぞ

232: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/26(日) 12:07:27.99 ID:ftFPUpsM0
金稼いでも食べる楽しみがないんじゃなあ

\ SNSでシェアする /

漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方
田村 賢司
日経BP社
売り上げランキング: 10,172
ソース:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511660489/