1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:17:36.088 ID:oPkqiQHU0
10錠飲んだ。吐きそう。震えが止まらない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:18:03.112 ID:oPkqiQHU0
吐けばええんか?吐けばええんか?震えがとまらん
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 07:14:58.164 ID:k88XyRD60
>>2
ええんやで!
ええんやで!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:18:29.767 ID:oPkqiQHU0
だめだこわい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:19:31.888 ID:uy9Vn0Lg0
水大量に摂取して吐け
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:19:45.897 ID:oPkqiQHU0
パニック
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:20:30.281 ID:oPkqiQHU0
みずのみました
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:21:09.451 ID:oPkqiQHU0
震えてうまく打てない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:21:10.275 ID:222cpKwId
10錠じゃしなないよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:22:05.096 ID:oPkqiQHU0
どうしたら震え止まる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:23:30.295 ID:oPkqiQHU0
マイスリーしかない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:23:49.957 ID:KvyNwDDr0
玄関のカギは開けとけよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:24:18.380 ID:oPkqiQHU0
吐いたいっぱいい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:24:47.690 ID:+HbekAM40
吐けたなら大丈夫
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:25:06.922 ID:oPkqiQHU0
震えどうあしたら止まる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:26:10.721 ID:KvyNwDDr0
でも手が震えたりしてるってことは
すでにそうなる量、血中に吸収されてるって事だよね?
さらに追加される体内への吸収は抑えただけで
すでにそうなる量、血中に吸収されてるって事だよね?
さらに追加される体内への吸収は抑えただけで
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:27:09.382 ID:oPkqiQHU0
吐いたけどむり
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:28:37.991 ID:dcDfFhhia
レッドブル飲めばシャキとして震えとまる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:28:39.608 ID:oPkqiQHU0
どれだけ吐けばいいんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:29:13.939 ID:+DN+M7wC0
水飲んで小便たくさん出せ
効果あるかは分からないが
効果あるかは分からないが
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:30:17.176 ID:oPkqiQHU0
死なないよね死なないよね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:30:27.695 ID:aHDGapvP0
まあ1,2g程度だろうから死にはせんだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:30:42.668 ID:HLPFmWoB0
コーヒー飲んで落ち着けよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:31:06.990 ID:oPkqiQHU0
震えがとまればいいんだけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:32:06.424 ID:KvyNwDDr0
だから、意識あるうちに救急車呼んでおけ
意識失っても救急隊員が入ってこれるように、玄関のカギ開けとけ
って。
意識失っても救急隊員が入ってこれるように、玄関のカギ開けとけ
って。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:32:48.942 ID:oPkqiQHU0
親がいるから呼べないどうしよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:34:03.749 ID:oPkqiQHU0
ポカリ飲むわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:35:02.377 ID:oPkqiQHU0
死にたくはなかっった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:37:44.885 ID:oPkqiQHU0
震えが治まってきた気がする
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:38:14.102 ID:HLPFmWoB0
成人男性のカフェイン致死量10gだったわ
まぁ死なないでしょ
まぁ死なないでしょ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:39:54.213 ID:oPkqiQHU0
>>56
良かったです。少し良くなりました
良かったです。少し良くなりました
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:38:52.144 ID:oPkqiQHU0
アドバイスありがとうございました。吐いて正解だった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:39:25.311 ID:t8Eq/TzHa
吐かなかったらやばかったな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:40:57.697 ID:oPkqiQHU0
>>58
吐くのが怖かったけど、水飲んだおかげで思ったよりスッキリ出せて良かったです
胃に入ってたのもエスモカだけだったし
吐くのが怖かったけど、水飲んだおかげで思ったよりスッキリ出せて良かったです
胃に入ってたのもエスモカだけだったし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:39:54.892 ID:syWg7TEz0
水飲んでも摂取したカフェインの量が減るワケじゃないのに水飲めってすすめるのは何故なんだぜ?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:52:47.766 ID:vzCZoMxP0
>>60
大量の小便と一緒に排出する
水飲まないと小便が出ない
大量の小便と一緒に排出する
水飲まないと小便が出ない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:59:14.202 ID:syWg7TEz0
>>78
飲んだ瞬間尿として排出されるワケじゃないでしょ…
中毒なら1分1秒でも早く体外な出さないと…
飲んだ瞬間尿として排出されるワケじゃないでしょ…
中毒なら1分1秒でも早く体外な出さないと…
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 06:06:12.056 ID:vzCZoMxP0
>>82
そうね
それでも飲んでおいた方がいい
脱水症状の予防としても
それと尿として排出するのに3~4時間もかからない
そうね
それでも飲んでおいた方がいい
脱水症状の予防としても
それと尿として排出するのに3~4時間もかからない
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:42:04.862 ID:oPkqiQHU0
震えが止まってきた。吐いて本当に良かった。もうこんな事しない
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:42:45.000 ID:iBRvBlDtM
一時的だけもう少ししたらまた来るよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:43:45.620 ID:oPkqiQHU0
>>63
そうみたいですね。また震えてきましたが、なんとか抑えれるレベルになりました
そうみたいですね。また震えてきましたが、なんとか抑えれるレベルになりました
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:42:48.845 ID:hqYgTB3+r
ピンチな時に何故こんなところに来た
素人しかいないぞ
素人しかいないぞ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:45:00.307 ID:oPkqiQHU0
>>64
最初はそこまでやばいと思ってなかったのですが、どんどん悪化してきてパニックになりました
最初はそこまでやばいと思ってなかったのですが、どんどん悪化してきてパニックになりました
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:47:35.374 ID:oPkqiQHU0
もうちょっと吐いてから寝よう…寝れないか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:48:40.148 ID:Y6q2q9H+0
なんでそんな中途半端な量飲んだのよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:49:39.511 ID:oPkqiQHU0
>>70
部屋にあったのが10錠でした
部屋にあったのが10錠でした
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:48:43.090 ID:iBRvBlDtM
平気?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:50:34.206 ID:oPkqiQHU0
>>71
大丈夫そうです。震えも殆ど無くなりました
大丈夫そうです。震えも殆ど無くなりました
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:52:38.740 ID:oJBKm9rO0
飲んでから12時間は体内に残る
たくさんお水を飲みながら、温かいシャワーを浴びる
血流が循環して汗やおしっこからカフェイン抜けて楽になります
たくさんお水を飲みながら、温かいシャワーを浴びる
血流が循環して汗やおしっこからカフェイン抜けて楽になります
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:54:46.079 ID:syWg7TEz0
少し調べたら
>健康な成人であれば、1日あたり3~5杯分のコーヒーに相当するカフェインを摂取しても、身体に悪影響はなく、およそ3~4時間で体外に排出されてしまうことが知られています。
って書いてたわ
中毒になる量を摂取したら水飲んで尿や汗とかで排出するにも3~4時間かかるなら意味なさそうだからとにかく吐き出すのが一番なんだろうなぁ
>健康な成人であれば、1日あたり3~5杯分のコーヒーに相当するカフェインを摂取しても、身体に悪影響はなく、およそ3~4時間で体外に排出されてしまうことが知られています。
って書いてたわ
中毒になる量を摂取したら水飲んで尿や汗とかで排出するにも3~4時間かかるなら意味なさそうだからとにかく吐き出すのが一番なんだろうなぁ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 05:57:24.936 ID:oJBKm9rO0
手足の関節が痛くなるから体をよくマッサージ
吐き気が続くから、枕は布団を丸めたりクッションを重ねたりして
上半身を高くして休む
吐き気が続くから、枕は布団を丸めたりクッションを重ねたりして
上半身を高くして休む
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 06:00:38.315 ID:F0Mpd67W0
おれも大量に飲んだことあるわ、眠気がぜんぜんとれなかった日があって。
心臓がすさまじいはやさでドクンドクンとなって死ぬかと思った。
寝て起きたら治った
心臓がすさまじいはやさでドクンドクンとなって死ぬかと思った。
寝て起きたら治った
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 06:08:47.065 ID:oPkqiQHU0
だめそうなので親起こします。ありがとうございました
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 06:10:37.507 ID:t8Eq/TzHa
>>90
二度と馬鹿な真似はするなよ
二度と馬鹿な真似はするなよ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/04(木) 07:01:10.473 ID:tR4o5klx0
決められた量しか飲んでないのにメンタルが完全におかしくなって震えが止まらなくなった事がある
\ SNSでシェアする /
・bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
【第3類医薬品】エスタロンモカ錠 24錠
posted with amazlet at 18.01.05
エスエス製薬 (1973-10-01)
売り上げランキング: 83
売り上げランキング: 83
特に空きっ腹に入れると悪寒と震えに吐き気がすごい