1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:33:47 ID:8tD
どうしたらええんや?
直せってのも、努力しろってのも、わいが言うことやないし
自分でぜんぶ作るのも角が立つし

man2_mazui

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:34:16 ID:PUX
まずいにもいろいろジャンルがあってだな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:36:51 ID:8tD
>>2
なんも考えずに火と調味料加えてるだけ
味はするけど不味い

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:34:26 ID:74I
その条件じゃ直しようがないんやないの

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:35:01 ID:iyt
慣れろ
外で食わなければまずくても気にならんやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:36:07 ID:YOP
ワイみたいに一人暮らしして自分の料理のうまさに感動するからそのための伏線やぞ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:38:35 ID:8tD
>>5
せやねん
自分でやると美味いし、失敗しても反省できる
それをせずに不味いものを出してくるのが苦痛
テロやで!飯テロ!

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:37:33 ID:XwK
イギリス風やんけ
自分で塩かけて食うんやで

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:39:51 ID:8tD
>>7
せやな
それで対応するしかないんやな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:38:47 ID:gHv
イギリススタイルは草

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:37:55 ID:SMO
自分で作れや

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:40:52 ID:8tD
>>8
作るわ!
でも不味いから自分で作るって言えるか?
かーちゃんが作ったのを無視して作るのは心が痛いんや!

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:38:01 ID:74I
まあ暇があるなら一緒に作る事やな
うまくコントロール出来ればマシになるんやろ多分

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:40:16 ID:PUX
3大メシマズのやること

いらないアレンジ
弱火でじっくり=強火で時短だと思ってる
どこからともなく沸いてくる謎の自信

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:41:53 ID:7FW
>>15
やり方が間違っとるという解釈は
謝った考えや

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:42:37 ID:AdP
イッチ何歳?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:44:15 ID:8tD
>>19
26やで!

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:42:53 ID:XwK
ボクもう少し○○した味付けがいいなあ?って言うてみ
具体的にな

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:44:52 ID:zK6
どう不味い? もっと具体的に
例だしてくれ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:47:55 ID:8tD
>>24
野菜炒めにカリフラワー入れて、醤油だけで炒めるとか
片栗粉が固まったのがそのまま出てくるとか

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:45:26 ID:AdP
大学生かと思ったわ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:48:15 ID:8tD
>>27
博士過程やで

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:48:34 ID:AdP
>>30
すごE

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:46:47 ID:pFU
弁当捨てたコピペは泣けるからきらい

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:44:56 ID:74I
一人暮らしせえや…

\ SNSでシェアする /

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
メシマズ狂想曲
メシマズ狂想曲
posted with amazlet at 18.01.15
秋川 滝美
小学館
売り上げランキング: 325,322
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515843227/