1: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:41:26.74 ID:7/cZ2yrV0
そんな安い訳でもないのにまさかステマか?
16362533612_c2eee6e4ff_z_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:41:46.04 ID:Yubo7AWkd
安くないんか?

5: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:43:07.38 ID:7/cZ2yrV0
>>2
1g 9円だから安くはない

4: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:42:33.96 ID:6w2OOa6b0
いきなりでてくるからや

7: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:43:17.02 ID:8diW4iuHa
前菜すらないからな

9: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:43:34.55 ID:yaLCuwDb0
立ち食いで「何となく安い」イメージをかもし出してるところ

なお高い

12: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:44:16.28 ID:Yubo7AWkd
そんな早く出てくるんか?

13: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:44:41.74 ID:LzOlIAC6a
ランチやったらまあ普通の値段やろ

15: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:02.14 ID:S2ziGAD80
ランチ以外は高いくらい
肉質に対して安いとか知らんがな

16: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:11.58 ID:yaLCuwDb0
立ち食いで1人1人の席スペースとらないんで
駅前とかの好立地のとこに出店できるのも大きいな

なお高い

18: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:18.71 ID:uFcUVmo1d
店舗数やろ

20: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:46.88 ID:f05sGxqV0
立ち食いじゃなかった

21: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:50.12 ID:mWnqenrA0
ランチはまあまあ安い
都心やけどあの値段で諸々ついてくるのは他店じゃ無理

22: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:54.51 ID:2wfdtMpBM
1回行ったけど合わんかったな

23: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:57.72 ID:1vIksGlY0
ペッパーの分がいきなりに変わったから流行ってるように見えるだけやろ

24: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:03.04 ID:Ogz3Uv7Vd
スーパーで肉買って家で食えばよくね?

28: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:33.77 ID:mT0rDvcE0
コスパで言うとランチ以外はいうほど良くないよな

30: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:41.02 ID:SVPbm2k4p
まずステーキは基本敷居が高いけどあれならラフな格好でも食いに行けるからな
プチ贅沢として流行るんやろな

100: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:34.61 ID:snClsakj0
>>30
これはある

31: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:53.52 ID:yaLCuwDb0
あー なんかガッツリ肉食いてえ
野菜いらんから肉ガッツリ食いてえ
ってときフラッと立ち寄れる気軽さ

なお高い

34: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:12.44 ID:gnrfdqPDa
ステーキを一人で気軽に行けるのって無かったからな
1人ファミレスは難易度高いし

41: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:37.54 ID:H9qIxkUXd
>>34
一人で行くところなんか?

50: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:44.00 ID:/zxwNMH1d
>>41
せやで

35: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:35.28 ID:mqtuGmCp0
ステーキ食べたいけどたっかいたっかい霜降り肉なんて食いたくないし
あれくらいが丁度ええんやろ

37: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:58.04 ID:H9qIxkUXd
立ち食いなんか?
座りたいわ

39: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:29.46 ID:/zxwNMH1d
>>37
椅子あるで
変なの

40: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:34.78 ID:jmIc7lHl0
値段の割においしくないわ
まずかないけと普通のステーキハウス行く方が美味いし安い

44: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:53.41 ID:rJe+W8ZKd
肉自体が大して美味くない一番高い肉でも硬い固すぎる

48: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:28.63 ID:rIGu5PNOp
前はランチ1000円でステーキ食えたんやろ?
今の1500円出すならゆっくり食える店行くわ

49: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:43.73 ID:T8cahfwa0
お前らが筋トレ広めたからやろ

52: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:50:20.43 ID:cqzOrR5X0
いきなりステーキって不味いんか?

53: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:50:41.33 ID:/zxwNMH1d
>>52
そこそこや

54: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:50:43.41 ID:GfNXxOGHd
ボックス席もあるんやな

57: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:50:55.85 ID:wxlC1REU0
立ち食いじゃなければ行ってみたい
ペッパーランチで充分

58: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:01.32 ID:C6qIZi9S0
ステーキならペッパーランチが一番安いな

59: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:03.22 ID:mqtuGmCp0
1人でいけるのはいいけど隣の客との距離感が近すぎるわ
なんで知らんオッサンと肩合わせながらメシ食わなあかんねん

67: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:00.77 ID:/zxwNMH1d
>>59
混んでるとな
確かに近いわ

71: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:25.02 ID:iFKzObQh0
>>59
これはある
コンセプトと違っちゃうんやろうけど

83: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:53:56.91 ID:RLhMZNXM0
>>59
めっちゃわかる
ついでに向かいのおっさんとも近すぎる

60: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:09.76 ID:q3RVm88M0
3000円以上とられたわ

64: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:41.00 ID:+P7AtYIwa
入ってから注文までの時間が短くてサクッと食事に入れるからやで
牛丼屋のステーキバージョンみたいなもん

66: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:52.70 ID:mOk+ca7sd
一回行ったけど落ち着いて食えんかった
ステーキは座ってゆっくり食わせろや

72: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:26.41 ID:JeSFY2yEa
高いとは思わんけどな

75: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:46.86 ID:RLhMZNXM0
近所に安くてでかいの食えるステーキ屋あるのにいきなりが流行ってて草生える

91: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:55:33.74 ID:9AW4Pu6n0
札幌とかファミリー層が多過ぎてついに立ち食い席無くなったでwww

92: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:55:42.80 ID:Hpxq8IOk0
流行ってんの?
小池がステマしてたイメージしかない

99: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:09.09 ID:6iAVywOZ0
>>92
NYも人気すぎて10店舗に増やすで

94: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:55:54.00 ID:rCeL7GIa0
言うほど安く無いよな

95: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:03.14 ID:cLP1eY+tr
ワイが行く所はフードコートに入ってるからゆっくり食べられる

98: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:06.09 ID:IQsEAqMM0
ワイルド300とライスしか食わんしそこまで高いと思わん

103: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:19.54 ID:GPT9jlDi0
ステーキパンまで持ってるけど同じ値段の肉買っても大した差は無いで
掃除がめんどくさいし

104: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:29.92 ID:VMPgSv940
ほかも切り分けしてみしてくれればいいだけや
ブロンコビリーよりうまいし

106: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:47.12 ID:Evrus/vUd
ブーム落ち着いてね?

108: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:55.25 ID:XpHKSF9c0
ワイルドステーキって前はもっと安かったよな?

114: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:58:57.05 ID:4efQeyBD0
いきなりじゃないステーキ屋は高そうだから

115: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:00.06 ID:ujHHWHul0
ジャージで気軽に行けるのがいいね

116: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:05.66 ID:Pm130Eg90
ワイルドステーキ450gで1900円は有能

それ以外の部位を食べるときはステーキタケル

117: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:31.84 ID:Yubpm6ZV0
ビジネスマンにとってランチでパパッとステーキ食えるのは嬉しいから流行るのは当然
しかも今までまともなステーキチェーンなかったし

129: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:01:24.27 ID:RLhMZNXM0
>>117
めっちゃ臭い付くと思うんやけどなぁあれ

151: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:03:55.23 ID:5eoGspj9a
>>129
リセッシュすれば大丈夫やろ

118: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:37.78 ID:OVPJSd3Ar
並ぶから気軽に食べれる訳でもないのにな

119: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:39.25 ID:vC5jrrDHd
ハンバーグのが美味しいってマジ?

122: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:00:36.08 ID:7ogeo9MWM
カジュアルにステーキを食えるからやろ

125: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:01:01.87 ID:bt9AyDz60
行ったことないからわからんのやけど
丸亀みたいなシステムでいきなりステーキ貰ってそこにトッピングやら載せて会計する感じなん?

134: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:01:55.93 ID:SVPbm2k4p
>>125
肉切ってるやつのとこに注文しに行って後は席で待ってれば焼いてもってくる

136: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:02:07.34 ID:1kgdTZMq0
並んでまで食うものじゃないよな

142: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:02:55.41 ID:XllP8041M
ハンバーグがうまい店やからね

26: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:15.29 ID:iFKzObQh0
肉食べたい時にそこにある気軽さがすこ

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519375286/