1: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 22:59:55.46 ID:Xiu0UHKb0
やっぱいい店ってのは気分が上がるな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:00:15.00 ID:i3uDsDBm0
わかる
4: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:00:32.59 ID:nYNOjjjO0
和光のとんかつまずい
エビフライとカキフライはまだ食える
エビフライとカキフライはまだ食える
5: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:00:56.77 ID:k7b2g4mQ0
ってか、和幸って高級やったんか?
10: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:01:52.46 ID:iems41Co0
>>5
松のややかつやと比較してんのかも
松のややかつやと比較してんのかも
6: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:01:00.70 ID:Xiu0UHKb0
お前らも月に1回くらいはいい店で食うといいよ
7: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:01:40.97 ID:CE97mkXq0
はい
8: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:01:46.77 ID:HWp/c3Tu0
かずゆきって呼んじゃうよね
9: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:01:50.69 ID:I/jFYJAP0
高級ではないよね
12: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:14.26 ID:83YNX3QC0
なぜわざわざ和幸に入ろうと思うのか
13: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:18.93 ID:Xiu0UHKb0
いや、高級だろ
街中にある貧相な店とは違う
街中にある貧相な店とは違う
14: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:21.01 ID:B7hvvdw9p
幕張の和幸はひどいよな
16: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:27.75 ID:oUA5kM5C0
わこうってうまいの?
ただのチェーン店じゃないの?
ただのチェーン店じゃないの?
66: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:07:47.47 ID:1jgDZTbQa
>>16
ただのチェーン店や
ただのチェーン店や
73: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:08:38.58 ID:aphIAR38d
>>16
多分チェーン店と名前が同じなだけの高級店やろ
多分チェーン店と名前が同じなだけの高級店やろ
18: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:41.09 ID:XMUQaeWr0
高級?
19: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:42.95 ID:8+Iv7DbDd
安いやん
20: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:44.25 ID:6EveWddJ0
浜勝でええやん
22: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:55.21 ID:oUA5kM5C0
わこうで並んでる客とかどんだけ情弱だよ
23: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:57.86 ID:iX5lQmOS0
さぼてん行くンゴ
24: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:59.16 ID:NFmrsg190
さぼてんとかと同レベルちゃうん
25: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:02:59.67 ID:u+4ZOUdV0
ちょっとたかいけどごはん、キャベツ、味噌汁おかわり自由はめっちゃええと思うわ
26: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:07.77 ID:1qFc3qWo0
ランチのコスパ高くてすこ
27: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:12.55 ID:zzniXBWB0
最近までガチでかずゆきだと思ってたわ
29: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:16.71 ID:qpyx0+ZS0
松のやとかいうコスパ最強店
30: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:20.47 ID:si8RQ03fa
けど別にまずく無くね?
生活圏内にかつやがないからよく行くわ
生活圏内にかつやがないからよく行くわ
31: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:21.57 ID:Bv4iNo6T0
うちの近所にすらある和幸がいつから高級店になったんですかね…?
32: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:21.62 ID:sfowOWL50
店内で食べられるとなかなかいける
34: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:49.99 ID:hwGyZsAi0
浜勝の方がうまいだろ
35: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:53.81 ID:Xiu0UHKb0
キャベツなんかなくなると見るやすぐにお代わりいかがですかって素敵な笑顔で聞いてくれる
牛丼屋とは訳が違う
牛丼屋とは訳が違う
36: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:03:54.74
さぼてんで食ってからいつもレジ横でエビカツサンドと黒豚カツサンドとトンカツ2枚持ち帰りしてるわ
40: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:04:21.81 ID:Xiu0UHKb0
浜勝ってのははじめて知った
41: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:04:29.70 ID:NhXJd49Ta
武蔵やろ
42: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:04:37.61 ID:D+4b9TB60
サボテンくらいの格やん高級ではないわ
44: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:04:45.20 ID:u+4ZOUdV0
ここのキャベツ切り方がええのかめっちゃうまいよな
87: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:10:53.38 ID:PijrQRKy0
>>44
めっちゃみずみずしいよな
めっちゃみずみずしいよな
47: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:05:10.35 ID:uOfvnaFf0
値段に対しての幸福度だと素晴らしいよな
62: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:07:08.25 ID:Eo+/f5Td0
>>47
和幸のコスパ最強だわ
和幸のコスパ最強だわ
50: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:05:16.07 ID:t3KR1Znid
かつくらいくンゴ
51: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:05:17.35 ID:ttigYL1y0
かつ花亭ランチコスパ最強
52: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:05:18.63 ID:6LQrhwHIr
おかわり自由だけが魅力やね
55: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:06:07.65 ID:Elgr5ndNd
高級?普通のトンカツ屋やんけ
むしろファミレス寄りやん
むしろファミレス寄りやん
56: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:06:13.24 ID:Xiu0UHKb0
高級だろ
寂れた街中のトンカツライス850円とは段違い
寂れた街中のトンカツライス850円とは段違い
57: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:06:24.31 ID:WUglaifi0
和幸のゆずドレッシングすき
キャベツが細くてふんわりしてるのもいい
キャベツが細くてふんわりしてるのもいい
69: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:08:27.00 ID:znAiu7bW0
>>57
キャベツとドレッシングがメイン
肉はおまけ
キャベツとドレッシングがメイン
肉はおまけ
99: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:12:32.97 ID:G4BbPyG0d
>>69
ステーキハウスでサラダバーがメインになるやろ?
ワイもや
ステーキハウスでサラダバーがメインになるやろ?
ワイもや
85: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:10:31.34 ID:1jgDZTbQa
>>69
ファーwww
そんなんとんかつ屋ちゃうやんw
ファーwww
そんなんとんかつ屋ちゃうやんw
108: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:13:37.12 ID:iems41Co0
>>85
らーめん花月嵐という壺ニラ屋があってだな
らーめん花月嵐という壺ニラ屋があってだな
58: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:06:44.69 ID:VfB3gGqBd
ワイは浜勝
60: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:06:59.50 ID:z37L0kR/0
いい事あった日はさぼてんのカツ買って帰るし新幹線乗るときはまい泉のカツサンド
和光お前はどこで輝けるんだ?
和光お前はどこで輝けるんだ?
61: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:07:06.90 ID:bYlJFcAU0
サラダとご飯おかわり自由だから好き
63: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:07:11.09 ID:RdUO6yhO0
かつやが庶民向けで和幸が貴族向けやろ?
67: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:08:13.89 ID:Q8sOdN+va
とんかつ定食っていくらくらいなん?
79: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:09:02.83 ID:DYGfmIlra
>>67
1200円
1200円
68: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:08:14.74 ID:pRCGasF20
コスパとかいう奴にトンカツという聖者のみに口にする事が許された食べ物を口にしてほしくないね
トンカツはそういう存在なんだ、値段とかそういう事を語るべき食べ物ではないんだよ
トンカツはそういう存在なんだ、値段とかそういう事を語るべき食べ物ではないんだよ
71: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:08:31.35 ID:ot/xLjWH0
普通のとんかつ屋やで
もう本当に普通
高級でも格安でもない
もう本当に普通
高級でも格安でもない
78: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:09:02.14 ID:Bv4iNo6T0
同じチェーン店でもまい泉の方が若干上だよな
94: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:12:05.12 ID:/t0dv2Wl0
店によって違うのかもしれんけどご飯めっちゃうまくね?
96: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:12:24.12 ID:oU4+GBSB0
和幸にも高級路線のやつあるやで
112: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:14:18.97 ID:0nFohsxKa
関係ないけど夕飯のおかずがトンカツって唐揚げレベルでテンション上がる豪華なおかずだよなって友達に言ったら別に?って言われたわ
正直ボンボンやろお前って思った
正直ボンボンやろお前って思った
125: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:15:38.65 ID:OOHJRed30
>>112
普通やろマジで
テンション上がるのはステーキ、スーパーのじゃない寿司くらい
普通やろマジで
テンション上がるのはステーキ、スーパーのじゃない寿司くらい
124: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:15:36.91 ID:YsOQRqCL0
引っ越す前は職場近くに美味いカツ丼専門店があったのに今はやよい軒くらいしか手軽にトンカツ食えるとこないわ
大阪の野田福島あたりで探してるんやが
大阪の野田福島あたりで探してるんやが
126: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:15:41.10 ID:OCnze81x0
味噌汁何杯も飲んでまうわ
86: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 23:10:32.88 ID:+5lFKbAu0
高級ではないけど普通の価格で不味くはないしおかわり自由やし
よく考えたらコスパええかもな
よく考えたらコスパええかもな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521467995/
他の和光と同レベルを期待すると泣きを見る。
イベント開催時にしか行かないんだけど、たいがい混雑が凄いので丁寧に調理する時間が無いんじゃないかと思ってる。