1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:11:13.46 ID:3SEHYmQbaNIKU
教えてほしいンゴ
v1522249310_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:12:28.53 ID:4ApOkU3IaNIKU
長野j民おらんのか?

5: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:12:46.59 ID:OU3xXX2VpNIKU
きみ栃木民やろ

10: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:13:11.69 ID:4ApOkU3IaNIKU
>>5
神奈川やで

7: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:12:53.53 ID:4ApOkU3IaNIKU
取り敢えず善光寺には行く予定や

13: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:13:22.97 ID:XHCCiRkGrNIKU
駅前のミスド

14: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:13:37.01 ID:Qc6QuoJXMNIKU
善光寺しかないで
どんな服装でいつ来るんや?

20: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:15:14.17 ID:4ApOkU3IaNIKU
>>14
今日の夕方長野駅着や
服装は無難な大学生ファッション

15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:14:07.27 ID:OuY4QwCJdNIKU
いむらやのラーメンと焼きそばは不味いけど旨いから食べて

16: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:14:07.65 ID:WVQd11Ks0NIKU
善光寺以外はガチで何もないぞ

17: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:14:33.30 ID:t0+6Necc0NIKU
駅前だと・・・善光寺しかないな。
駅前じゃないけど

21: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:15:27.03 ID:3wQjqpCv0NIKU
ナガサキヤいくんや

23: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:15:51.95 ID:Qc6QuoJXMNIKU
よく考えても善光寺以外何もなくて草も生えない

26: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:16:36.53 ID:ZxXjkyop0NIKU
なんで長野なんや?松本にしとけ

29: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:17:07.29 ID:+dQAzdC40NIKU
地元民だが本当に善光寺以外ないぞ

32: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:17:31.16 ID:I33LPdel0NIKU
仙仁温泉は最高の旅館やった
なお1年先まで予約が取れない模様

34: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:18:23.77 ID:ap+lINWu0NIKU
ガチで善光寺しかない
途中の道のりも普通の街
ワイが二度と行かないと思ってる観光地や

54: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:20:48.64 ID:InbERybJ0NIKU
>>34
途中で
あっつあつのメロンパンこーた?

57: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:10.66 ID:InbERybJ0NIKU
>>34
とうがらし入ったコーヒー飲んだ?

37: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:18:32.60 ID:xxcRtlP60NIKU
大した自然もあるわけでもないし
善光寺があるだけ

38: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:18:35.20 ID:Ak2fYToG0NIKU
ゲーム会社のガストがある

39: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:18:39.25 ID:TMpQ8hfxpNIKU
明治亭

40: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:18:48.51 ID:5JftCCq30NIKU
オリンピックで使ったジャンプ台

45: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:19:32.55 ID:ap+lINWu0NIKU
強いて挙げると、善光寺の近くに東山魁夷美術館がある
ここだけは良かった

47: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:19:43.01 ID:0nCsdK6u0NIKU
善光寺の前の味噌おにぎりはあんまり美味しくないで

48: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:19:44.52 ID:4ApOkU3IaNIKU
取り敢えず善光寺行ってフラフラしてみますわ
サンガツ

62: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:46.52 ID:4etydmn30NIKU
>>48
善光寺行くなら「お戒壇めぐり」もセットでな

56: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:04.02 ID:adiVuLsGdNIKU
善光寺行ってそば食ってお土産見てるだけで楽しいわ

78: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:24:01.65 ID:4ApOkU3IaNIKU
>>56
蕎麦屋あるんか
駅周辺にあんまりないって聞いてたけど

63: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:47.78 ID:+YTZ/zZK0NIKU
すき焼きうまかったで

64: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:52.59 ID:h/5LfXVq0NIKU
うまいもの博

65: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:21:56.70 ID:oJznGe5/0NIKU
ラーメンなら鍾馗いっとけ

73: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:23:01.35 ID:zHTBmr61aNIKU
長野ってりんごとスキー以外なんかあんの?

77: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:23:58.71 ID:rhvAC4DB0NIKU
乗鞍の温泉ええよな

79: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:24:11.43 ID:Qc6QuoJXMNIKU
軽井沢の方がまだええわ

80: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:24:12.61 ID:t0+6Necc0NIKU
松本のカタクラモールが新しくなったイオンどうよ
新しくなってからまだ行ったこと無いけど。

147: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:35:08.97 ID:9U/KLkJ10NIKU
>>80
ほとんどデカイだけやけど食品は悪くない

83: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:24:47.87 ID:8wZE5W8WMNIKU
何もないぞ

81: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:24:23.07 ID:GmZ3Q5NT0NIKU
マジレスすると善光寺に行く途中にある「つるやの酒まん」は観光ぽいモノやで
饅頭みたいなもんで特別美味しい訳でもないが地元ではおめでたい日に有り難いものとして食べられてることが多いで

87: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:25:11.91 ID:MWeW4BbRaNIKU
オススメの長野県の温泉は?

92: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:25:31.44 ID:wnWGGQ6paNIKU
>>87
岩の湯

100: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:27:02.63 ID:t0+6Necc0NIKU
>>87
歓楽的な温泉街なら湯田中、上山田
ひっそりしたところなら渋とか別所
あと鹿教湯温泉

108: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:28:09.58 ID:rhvAC4DB0NIKU
>>100
個人的には別所より田沢温泉が好き
あそこの公衆浴場温泉マニアが絶賛するだけあるわ

120: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:30:22.27 ID:t0+6Necc0NIKU
>>108
田沢っていうと青木の奥地の温泉かな
そんなんあるの知らなかったわ

125: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:31:47.66 ID:rhvAC4DB0NIKU
>>120
そこそこ
上田からバスで30分で行けるし温泉泡つきのいい硫黄泉で最高やったわ
また行きたい

99: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:27:00.59 ID:Jz8v/5iI0NIKU
長田神社
この前羽生結弦がきたゾ

103: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:27:27.41 ID:ZxXjkyop0NIKU
なあなんで長野なんや?
観光目的なら少し足伸ばして小布施とかの方がええぞ

104: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:27:35.58 ID:00IS2V5ydNIKU
お囃子がおすすめしてた蕎麦屋行こうや
確か「ぼっち」って言う蕎麦屋や、林のサインも飾ってあるで

118: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:30:17.47 ID:4ApOkU3IaNIKU
>>104
調べてみたけどよさそう
明日の昼にでも行ってみますわ

106: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:28:00.12 ID:AkxXLw2y0NIKU
安曇野市住んどるけど何もねえわ
強いて言えばわさび農園くらいやろ

112: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:28:46.59 ID:bHUvA7drdNIKU
ほんとうに何も無いからな
駅ビルが一番栄えてるかもしれん

115: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:29:16.89 ID:3wQjqpCv0NIKU
長野はバイクあるとガチで楽しいぞ
自然に困らないし交通量少ないからすいすい進めるし

126: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:31:52.63 ID:gLGTKiWC0NIKU
25度から3度になるとかいう気温
ブチ切れそうやわ

128: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:31:59.48 ID:r0365JVK0NIKU
明治亭美味かったンゴねぇ

142: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:34:11.52 ID:YZTRWLCR0NIKU
駅前の油屋ってそば屋美味かったな

159: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:37:04.21 ID:+mB/qoG4dNIKU
まだ松本の方が観光のし甲斐あるぞガチで

172: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:39:49.49 ID:pi1b+IHjaNIKU
駅前にドンキ出来てたんやな

183: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:43:37.61 ID:nE23ZFkF0NIKU
長電乗って小布施行け

185: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 13:44:40.56 ID:rhvAC4DB0NIKU
小布施の栗ぐううま

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522296673/