甘くぷりぷりとしたエビ。刺身であれば、しょうゆをかけていただきたいところだが、はて、エビフライではどうなのか――。

Jタウン研究所は、2018年2月9日から4月3日にかけてエビフライにどんな調味料をかけるのかについて調査を行った(総投票数1023票)。
4月6日に配信した「カキフライ+タルタルソースはテッパン ウスター&中濃ソース連合に大差つける」では、カキフライにタルタルソースという
組み合わせが強いことが分かったが、エビフライでもやはり、タルタルソースに票が集まる結果となった。

no title


http://j-town.net/tokyo/research/results/258616.html

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/04/14(土) 18:39:34.89 ID:ARBTeWzh0
エビフライにはウスターソースに決まっとるやろが

11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/14(土) 18:41:36.80 ID:7z6jTB9O0
そりゃータルタルあればベストだけど汎用性が無いから置いてない
だったら普通のソースでいいか、仕方ないよねってなる

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/14(土) 18:40:01.84 ID:rrmqg/BR0
タルタルなければかけない

7: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2018/04/14(土) 18:40:20.36 ID:NcpbR9zk0
一人暮らしの時は何もかけない派だったが実家帰ってきたら
親が美味しいタルタルソース作るからタルタル派に戻った

119: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2018/04/14(土) 21:18:08.27 ID:CIZ9J4gw0
>>7
らっきょうみじん切り入れると美味い

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2018/04/14(土) 18:40:39.48 ID:FEx5cFQK0
タルタルソース買い置きしてないときは胡麻ドレッシングとケチャップかけてる

12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/14(土) 18:41:55.85 ID:h2eyMxfz0
エビフライカキフライはたるたる
アジフライはビールの時はソースご飯の時は醤油

13: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/04/14(土) 18:42:44.67 ID:ARBTeWzh0
めんつゆとかポン酢とか答えてる奴エビ天と間違えてるだろ・・・(´・ω・`)

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/04/14(土) 18:44:59.57 ID:vRimvio40
>>13
食感は違えど同じ小麦粉まぶし揚げだからいけるやろ、やらんけど

14: 名無しさん@涙目です。(空) 2018/04/14(土) 18:42:52.42 ID:C35ay1Li0
海老フライはタルタルソース食べるための棒だよな

18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2018/04/14(土) 18:44:10.03 ID:wuRu0q4A0
ウスターが一番美味い

20: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/14(土) 18:45:06.97 ID:f9wN4kUu0
オーロラソースいったく

23: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT] 2018/04/14(土) 18:47:12.86 ID:0fg22HNQ0
マヨソース
タルタル
マヨショー一択

26: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/04/14(土) 18:51:15.79 ID:diSZ/qw20
タルタル最強ではあるが醤油とコショウのコラボもかなり強いトンカツなど他のフライ類にも通用するんだぜ

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH] 2018/04/14(土) 18:55:33.87 ID:hO9cF+0F0
しょうゆマヨネーズというものが
史上最強
これ日本以外でもあるのか?

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2018/04/14(土) 18:59:23.36 ID:7LXoIIWy0
冷凍食品のエビフライは
しょうゆもあり

33: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/14(土) 18:59:58.61 ID:Zu8qga300
フライは全部醤油だな
少数派なのは自覚してる

34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/14(土) 19:01:09.19 ID:Zu8qga300
>>33
でもトンカツはソースでした

128: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/14(土) 21:33:28.15 ID:ErmyHlFs0
>>34
たまに何切れか醤油やポン酢で食べる
家ならウスターソースが一番好き

35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/04/14(土) 19:01:12.45 ID:9T5AUQ4S0
世界はケチャップとタルタルソースデ出来ている

だったら幸せなのに

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/14(土) 19:02:02.75 ID:d7XACCFD0
カキフライもなにもかけない派になった
年取ったせいかな

42: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/04/14(土) 19:04:22.99 ID:XQGZAmFV0
レモン汁か何もかけない

43: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/04/14(土) 19:05:08.27 ID:hNcx1HUf0
アジフライには醤油とカラシ。

45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 19:05:28.67 ID:RsCuQng80
エビフライとカキフライと白身魚フライにはタルタルかマヨネーズ
トンカツとアジフライには醤油
ウスターソースと中濃ソースはマズイ

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/14(土) 19:14:52.02 ID:fpMwHzUH0
最終的にソースにいきつくんよな

51: 名無しさん@涙目です。(茸) 2018/04/14(土) 19:16:07.35 ID:RXI3J7FJ0
タルタルなんか米が食えるか!

54: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/04/14(土) 19:18:08.92 ID:S1Py5qmE0
揚げ物にタルタルは俺の倫理観が許さない
いくらウマくてもだ

60: 名無しさん@涙目です。(pc?) 2018/04/14(土) 19:21:26.74 ID:1y+ZXOg80
ソースかけてタルタルたっぷりで食べる

65: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/04/14(土) 19:28:10.66 ID:hNcx1HUf0
まぐろカツにもタルタルソース。

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/14(土) 19:33:31.59 ID:wkSOCmn30
エビ好きだからなにもつけない
タルタルもマヨも主張が強すぎる
しょうゆは理解不能

69: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2018/04/14(土) 19:39:50.25 ID:wuRu0q4A0
タルタルなんかかけたら一気にコンビニ弁当の味になるだろ
ジュージューいってる揚げたての状態にウスターをジャッとかける
これ!

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/14(土) 19:41:38.64 ID:FiBRmfr70
ブルドックソースにマヨネーズがうまい

76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/14(土) 19:44:04.75 ID:Jamoihrs0
揚げ物には何もかけないな。ただでさえ脂っこいのに
タルタルとかソースかけたらキツイ

81: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 19:58:19.35 ID:6r3oHNCn0
カレーエビフライもええよね、ライス抜きで

85: 名無しさん@涙目です。(芋) [JP] 2018/04/14(土) 20:02:34.46 ID:5HIS/50y0
フライは醤油かソース
タルタルはもたつく

91: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2018/04/14(土) 20:09:40.41 ID:ANTmF/Yc0
タルタルは全ソースの中で一番うまい
鮭のフライに山盛り乗せたやつとか最高すぎる

92: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 20:11:09.52 ID:6r3oHNCn0
>>91
タルソーだけで飯が食えるからな

98: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/04/14(土) 20:15:56.48 ID:3+9TuLyZ0
醤油は絶対に有り得ないだろ?
そもそも揚げ物(フライ)で醤油かけるものがあるか?

106: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/04/14(土) 20:45:04.59 ID:hNcx1HUf0
>>98
アジフライだろ。

147: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR] 2018/04/15(日) 02:46:34.53 ID:D8Kg1z2e0
>>98
知人はフライとかとんかつとか全部醤油かけてる

99: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2018/04/14(土) 20:16:44.43 ID:o16Fk1FF0
ケチャップとマヨネーズ混ぜたオーロラソースも合うで
一般的にはサラダに使うことが多いけど

101: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [PT] 2018/04/14(土) 20:29:12.66 ID:IUmMc7800
マヨネーズ派は一体何なの?
たまたま冷蔵庫にタルタルが入ってなかったとか?

103: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/04/14(土) 20:31:46.91 ID:jjPzYrxU0
ウスターって黒いシャビシャビのソースのこと?

107: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2018/04/14(土) 20:50:21.67 ID:BnmFba0JO
最近は塩で素材の味を楽しむのが通

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2018/04/14(土) 20:53:36.93 ID:zOphviKP0
揚げたてならフライも天ぷらも塩一択だな

116: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/14(土) 21:14:37.92 ID:Qs0APS6L0
よく考えたらエビフライ食べないなあ
エビ揚げるんなら天ぷらのほうがいいわ

117: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2018/04/14(土) 21:14:41.54 ID:o16Fk1FF0
塩は酒のつまみの場合はいいけど、白米と食べる場合は物足りなそう

120: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR] 2018/04/14(土) 21:19:51.75 ID:OEzci7uF0
エビフライはタルタルソースを食べる為のカムフラージュよ

126: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2018/04/14(土) 21:23:37.60 ID:JP6RfkzH0
パセリの代わりに青じそ(大葉)入れると意外と魚介フライにあう

127: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/14(土) 21:30:58.67 ID:ErmyHlFs0
家で食べるときにタルタル作ってるんなら偉いな
市販のタルタルは不味い

141: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/04/14(土) 23:55:38.91 ID:/qOyxKcOO
エビフライやカキフライにタルタルソースはわかるけど
アジフライにタルタルソースの奴ってどれくらいいるの

143: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2018/04/15(日) 00:05:31.96 ID:MeUlZB5M0
>>141
孤独のグルメのアジフライ回でタルタルソース使ってたな
まぁ醤油ソースレモンタルタル全部試してたけどw

142: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/04/15(日) 00:04:39.22 ID:YIsaIpph0
甘鯛のフィッシュアンドチップスにもタルタルソースは合うぞ。
001
神戸最低の立ち飲み屋Gontaのフィッシュアンドチップス¥480
ビールはいつ行っても¥190

145: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/04/15(日) 02:14:39.21 ID:HWQupkQ+0
フィッシュ&チップスには酢。

153: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2018/04/15(日) 03:19:24.43 ID:PoZQpuGi0
タルラーのワイ
天ぷらの時に試してみたいが勇気がでない

誰か食レポ頼む

161: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2018/04/15(日) 04:04:28.08 ID:vlOvMSZ70
業務スーパーでケンコーマヨネーズのタルタル買ってきたがこれじゃない感が・・・

166: 名無しさん@涙目です。(テレビ埼玉) [GB] 2018/04/15(日) 06:42:18.71 ID:AVGhTsih0
タルタルソースに醤油をかけるだろうが

167: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES] 2018/04/15(日) 06:47:44.66 ID:8mlbpe8l0
やまやのバルサミコ酢ケチャップは重宝してる。
夜汽車の男みたいに冷奴にソースやマヨネーズかけるの大好き。

168: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP] 2018/04/15(日) 06:52:13.27 ID:mVhdxFyw0
むしろマヨネーズにエビかけてる、ぐらいの勢いでマヨしょう油ぶっかけ

174: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2018/04/15(日) 08:38:44.95 ID:/kzwtL7R0
タルタルってみんなどうやって調達してるの?

175: 名無しさん@涙目です。(福島県) 2018/04/15(日) 08:40:15.97 ID:Chr8O1Rq0
>>174
ごくまれに自作するんだけど、野菜たくさん入れると
どうしても水分が出て味がぼやけて困る
キュウリ、セロリ、玉ねぎ辺りは塩して絞ってペーパーで水気切ってるんだけど

176: 名無しさん@涙目です。(禿) [FR] 2018/04/15(日) 08:46:55.01 ID:7APfCfgj0
タルタルって材料自体はたいてい家にあるもので作れるからいつでも作れるけど、調理は結構面倒くさいよな

178: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/15(日) 08:57:00.95 ID:iuZZGpC00
タルタルソース、自作するとなんでマズいんだろ店のみたいに美味くならない

ゆでたまご、マヨネーズ、ピクルスもしくはらっきょのみじん切り、からし、塩胡椒でしょ、ちゃんと作ってるのに店のと同じにならないなあ

182: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/04/15(日) 09:29:12.65 ID:CA+badC10
>>178
からしアウトして砂糖ちょっと入れるくらいか
出来あえのタルタルソースでうまいのはキューピーのやつだな

192: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/04/15(日) 14:21:05.92 ID:WmbCzwF90
>>178
タマネギを細かめのみじん切りで入れるといい

187: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2018/04/15(日) 10:25:56.69 ID:wDd9ahiI0
タルタルソースって自作と既製品で結構差が出るもんだな
近所の洋食屋は自家製だけどマジでうまい
これで酒が飲みたいとお願いしたら
「タルタルソースでお金はいただけませんので今回だけ」と茶碗に一杯くらい出してくれた

181: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/15(日) 09:21:14.28 ID:h4m8dcRO0
エビフライにタルタル本当に美味い
太るけど美味い辞められない

\ SNSでシェアする /

年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
キユーピー タルタルソース(チューブ) 1kg
キユーピー
売り上げランキング: 2,795
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523698617/