1: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:11:13.09 ID:L2dzBaLZa
疲れたンゴ
no title

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:11:53.96 ID:L2dzBaLZa
アイスコーヒーンゴ
no title

3: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:12:08.61 ID:HctxKaSi0
うまそう

4: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:12:28.72 ID:L2dzBaLZa
美味くはないけど不味くもないンゴ

5: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:12:29.56 ID:HRVlc8zr0
椅子硬いやん

7: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:12:46.32 ID:L2dzBaLZa
>>5
ちょいクッション付きや

6: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:12:38.16 ID:TC7Yf0w9M
カフェラテとココアの味変わっていかんくなったわ

9: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:13:30.44 ID:L2dzBaLZa
>>6
ココアは飲んだ事ないけどカフェラテは気付かんかったほんま?

味が薄くなったとは感じてたけど

125: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:33:29.20 ID:DiJdmibU0
>>6
ワイドトール店員やけどお前さんよく味変わったの分かったな
でもココアの味はむしろ向上してるで

11: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:13:51.12 ID:HctxKaSi0
ドトールは社畜の溜まり場ってマジ?

17: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:14:33.35 ID:L2dzBaLZa
>>11
マジ
スーツリーマンとおばちゃんばかり

23: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:15:21.73 ID:HctxKaSi0
>>17
安くて時間潰せるならええな
スタバとかベローチェとも雰囲気違いそうや

30: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:16:19.86 ID:pb2xKa0n0
>>23
ベローチェもリーマンとオバサンばっかや
スタバは若い子多い気がする

34: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:17:12.17 ID:L2dzBaLZa
>>23
スタバは完全禁煙
ベローチェは安いけど禁煙の店も多い
ドトールは安くて絶対喫煙室がある

住み分けや

13: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:13:59.28 ID:5vN/Jw3CM
ドトールすこ

14: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:14:00.70 ID:N6HaW8kba
喫煙者のオアシスじゃん

22: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:15:17.52 ID:L2dzBaLZa
>>14
なおワイは吸えない人間な模様

18: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:14:57.36 ID:L2dzBaLZa
取り敢えず1時間ここで時間潰して会社戻るンゴ

19: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:14:57.86 ID:vxCdS6POr
ワイは名古屋のカフェ・ド・クリエ

25: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:15:33.60 ID:PC0O4e7Fa
ワイは神戸のサンマルクカフェ

28: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:16:13.49 ID:L2dzBaLZa
>>25
ワイも一番の贔屓はサンマルクやで
auクーポン使い潰してるわ

39: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:18:01.78 ID:PC0O4e7Fa
>>28
ワイはベトナムコーヒーのために行ってる

27: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:16:04.09 ID:0OZlm5iEa
黒糖ラテ、有能

29: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:16:15.13 ID:5vN/Jw3CM
ドトールは椅子、机、コーヒー、BGM、接客、立地、客数
どれをとっても庶民的で落ち着く

33: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:16:35.93 ID:N6HaW8kba
>>29
わかる

87: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:25:25.75 ID:R5qj5TFca
>>29
わかる
雑な接客が一番落ち着く

38: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:17:57.82 ID:vxCdS6POr
エクセルシオールが一番まったり時間潰せる

41: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:18:09.40 ID:YvknliP9d
ミラノサンドはうまい

42: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:18:24.06 ID:TC7Yf0w9M
都内は知らんけど田舎のスタバは外が喫煙可能やで
まぁ安定して吸えるのはドトールとサンマルクやが

44: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:18:26.88 ID:pb2xKa0n0
ワイはタリーズ

47: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:18:44.47 ID:grd1rMLYr
やっぱドトールかベローチェやな

53: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:19:38.12 ID:5mR2yHXud
シャノアールが好きなんだがなかなかない

58: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:20:33.25 ID:pb2xKa0n0
タリーズのブレンドチェーンだと一番うまい気がする

59: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:21:04.22 ID:5mR2yHXud
喫茶店ガチ勢だが200円~300円代で飲むならドトールベローチェエクセルシオールやな
ちょい奮発するならルノアールコメダ

60: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:21:15.88 ID:L2dzBaLZa
ベローチェの欠点はコーヒーが不味いこと
その点ドトールは凡レベルある

67: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:22:46.57 ID:TC7Yf0w9M
個人経営の喫茶店行くの好きやが当たり外れ多くて結局チェーンいっちゃうんやが、外観から当たり喫茶店わからんもんかね

68: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:22:54.02 ID:L2dzBaLZa
ワイが行ってる店が総じてそうなのかもしれんけど

スタバってテーブル低くて小さくない?

69: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:23:05.91 ID:j37JCF4qd
ワイ大阪市内営業マン
ベローチェなかなか無く泣く

70: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:23:07.35 ID:5mR2yHXud
個人は外れ多くて嫌やね席指定されたりして

71: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:23:14.44 ID:+v3tgGps0
ドトールは喫煙席あるからすこ

74: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:23:41.86 ID:j37JCF4qd
分煙が完全に別れてへん喫茶店は嫌や

78: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:24:01.23 ID:dj7FWJLf0
スタバの近くにタリーズあると空いてるからありがたいンゴ

79: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:24:19.71 ID:L2dzBaLZa
個人喫茶店とか行って見たいけど敷居高すぎですよ、悪魔

長居したら居心地悪そうやし

80: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:24:25.71 ID:wW9oAkDmp
上島珈琲店 is GOD

84: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:24:49.82 ID:L2dzBaLZa
>>80
店で飲む時のあのカップ好き
持ち帰りたい

86: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:25:12.91 ID:GO7OxIm90
wifi快適やからワイは上島珈琲

88: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:25:35.59 ID:L2dzBaLZa
個人的にコーヒーの味が一番好きなのはタリーズやで

92: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:26:19.71 ID:nVgoxUNDd
>>88
ワイも😚

97: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:27:08.75 ID:L2dzBaLZa
>>92
癖がなくて美味しいよな

100: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:27:55.23 ID:nVgoxUNDd
>>97
ちょい高めだから静かやしブレンドうまンゴ😋

89: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:25:39.04 ID:rnjYn5UpF
ワイサンマルク派、チョコクロを床に落とす

90: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:26:01.78 ID:5mR2yHXud
喫茶店は適度はほっとかれ感がなくてはならない

93: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:26:33.31 ID:L2dzBaLZa
>>90
わかる
だからこそそこそこ混んでないとあかん

95: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:26:57.16 ID:nk9o3QDLa
ワイのバイトしてるサンマルクこいよ

99: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:27:31.85 ID:L2dzBaLZa
>>95
auクーポンフル活用して150円でコーヒー飲んでやってるぞ

101: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:27:56.01 ID:wNo1nwUr0
ドトールってホットドッグ食べるところやろ?

104: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:28:36.26 ID:L2dzBaLZa
>>101
あれ安くておいC

114: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:30:10.20 ID:grd1rMLYr
ベローチェのポテサラサンドイッチほんますこ

119: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:32:06.78 ID:L2dzBaLZa
>>114
あれコーヒーとの相性良杉内?

122: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:32:50.08 ID:L2dzBaLZa
昔はミスドも使ってたのに最近めっきり見かけんようになってしもた
コーヒーおかわり自由自由神やったのに

123: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 15:33:02.00 ID:B0Lo/Bm90
ワイ、デスクワーク高みの見物
なお、定時には帰れん模様

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ドトールコーヒー レアルブラック 400g×24本
ドトールコーヒー (2014-10-06)
売り上げランキング: 682
ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526537473/