1: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:37:27.62 ID:FdqZmtKq0
多少高くてもええ
5785927892_c7453be422_z_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

5: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:38:20.40 ID:5WD5/GxN0
中村屋

8: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:38:34.40 ID:FdqZmtKq0
>>5
なんなんそれ

16: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:39:46.45 ID:5WD5/GxN0
>>8
ググッてどうぞ

13: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:39:15.51 ID:xdvynZpM0
ゆで太郎と日高屋おススメ

田舎ではまず食えん

17: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:39:49.29 ID:FdqZmtKq0
>>13
なんなんそれ
なにやさん?

28: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:57.50 ID:xdvynZpM0
>>17
江戸前蕎麦と本格中華や
どっちも要予約や

15: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:39:44.33 ID:b+iXOSpXa
シュラスコ、地方じゃあまりみんやろ

18: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:39:49.51 ID:OcHu0Q600
東京のどこや
北千住か

20: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:10.62 ID:FdqZmtKq0
>>18
新宿当たり屋と助かる

22: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:29.69 ID:5WD5/GxN0
>>20
だから中村屋

30: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:41:26.71 ID:FdqZmtKq0
>>22
コロッケ屋?

43: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:47.16 ID:5WD5/GxN0
>>30
老舗の食品メーカーのレストランビルがある
その中のインドカレーが有名
恋と革命の味や

27: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:56.75 ID:t6EOpFsE0
一幻ってラーメン屋が美味しいぞ

31: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:41:38.19 ID:FdqZmtKq0
>>27
ラーメンええな

46: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:44:11.53 ID:7+eMkk6B0
>>31
凪行け
煮干しが嫌いじゃなければ

19: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:04.29 ID:b+iXOSpXa
あとは秋葉原のケバブ

26: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:40:33.59 ID:FdqZmtKq0
>>19
ケバブはどこでも食えるやろ
それともそこのは特別うまいんか?

36: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:42:11.94 ID:b+iXOSpXa
>>26
ビーフケバブ美味いで、スターケバブゆーたかなイートインあるから着席で食える

新宿なら立ち食い焼肉オススメ店長は元ぷろやきう選手やで

38: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:42:34.81 ID:FdqZmtKq0
>>36
元野球選手の店何て言うの?

42: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:40.20 ID:b+iXOSpXa
>>38
治郎丸、肉A4A5だからクソ美味いよ

45: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:56.80 ID:FdqZmtKq0
>>42
ええやん
サンガツ

55: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:45:44.84 ID:b+iXOSpXa
>>45
あとは新宿だと
つけめんの満来
もうやんかれ~

あたりが有名&オススメ

32: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:41:53.60 ID:sGGPnp/P0
恵比寿の炭火焼き魚の店うまいで
開店すぐ行かんと混むけど

35: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:42:11.05 ID:FdqZmtKq0
>>32
東京はそんなんばっかやな

44: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:55.11 ID:sGGPnp/P0
>>35
めっちゃうまいし量多いのに1000円ちょっとやからな
あの辺のリーマンOLがたかってきよる

48: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:44:24.83 ID:FdqZmtKq0
>>44
ランチの時間ずらせばええんか

34: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:42:04.84 ID:Jzs6z32q0
東京駅中のラーメンってどこが一番ええの

39: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:02.02 ID:b+iXOSpXa
>>34
ワイのオススメは斑鳩やけど、六厘舎が一番希少価値はある

40: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:43:02.42 ID:4tDUpfB5M
アキバのケバブってドンキの並びんとこと地下鉄んとこのマックの横どっちが美味い?

50: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:44:57.49 ID:b+iXOSpXa
>>40
どっちもうまくない、裏通りのとこが美味い、ソフマップの裏あたりかな

54: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:45:29.27 ID:x0Jmbh+zM
>>50
ケンタあるとこらへんか?

65: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:46:44.15 ID:b+iXOSpXa
>>54
いや、昔古本市場とかアイカフェあったビル、今サイゼリアかなんか入ってるビルを左に1ブロック入ったとこや

49: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:44:35.05 ID:HUi9CMbv0
日高屋知らんってマジ?
あんなんどこでもあるんちゃうんか

59: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:46:07.01 ID:FdqZmtKq0
>>49
関東にしかないっぽいで

52: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:45:07.53 ID:eZxt1dCtM
新宿駅前にあるウェンディーズってハンバーガー屋ええで

53: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:45:09.94 ID:c+2GEIzF0
サイゼリアっていうイタリアンやな

61: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:46:25.72 ID:rhrCmy8G0
ラーメン二郎

64: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:46:41.94 ID:FdqZmtKq0
>>61
次郎はエエわ

63: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:46:38.20 ID:WPy7ngUC0
ワイ関西民は東京行くと家系絶対食ってまうわ

66: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:47:00.92 ID:FdqZmtKq0
>>63
関西の家系とはちゃうんか?

71: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:47:44.60 ID:WPy7ngUC0
>>66
そもそも関西には家系がほとんどない

72: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:47:57.63 ID:FdqZmtKq0
>>71
そんなことなかろう

78: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:49:00.82 ID:WPy7ngUC0
>>72
ないぞ
神戸住みで大阪の大学通ってるけど神戸では見たことないし大阪やと日本橋くらいや

84: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:49:53.29 ID:t6EOpFsE0
>>78
こう言っては何だが
まず神戸ってラーメン不毛の地じゃね?

90: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:50:30.51 ID:WPy7ngUC0
>>84
神戸ではほとんどラーメン食わんな
ずんどうくらいや

92: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:51:09.02 ID:t6EOpFsE0
>>90
俺は天孫降臨にたまに行くくらいや
あそこもそこまで美味いとは思ってない

87: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:50:16.48 ID:FdqZmtKq0
あるわ
ワイの大学の前にもあったし近大の前にもあったわ
梅田にも江坂にもある
ワイが知ってるだけでも

96: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:51:51.69 ID:WPy7ngUC0
>>87
近代だの江坂だのは行かんから知らんが梅田あるんか
なんにせよワイの行動圏内にはないから関西では家系食わんわ

103: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:53:07.66 ID:FdqZmtKq0
>>96
でも関西にほとんどないのは嘘やで

77: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:48:49.70 ID:i4Ln5Hnz0
池袋の無敵家ってラーメン屋美味いで
絶対並ぶけど

83: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:49:41.30 ID:OcHu0Q600
陳家私菜 中華料理 新宿店どうや
辛いの好きならええで

88: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:50:29.41 ID:j4vZ8XMU0
東京中心に展開してるチェーン店がなんだかんだ1番良い
二郎や蒙古タンメンとか

89: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:50:30.10 ID:8LIlBSOZM
すた丼か蕎麦でええやろ
デートならジェニスチェンってデザート屋ええで
値段高めだから客層も悪くないし

99: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:52:17.52 ID:RV3DsHf/0
帝国ホテルでランチがオススメ
5500円で一流料理が楽しめる!

115: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:55:38.47 ID:6pBDEdFp0
>>99
このくらいの所行かないと東京のランチなんて絶対楽しくないわ 

104: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:53:43.48 ID:9EmSKUVFp
少々高くても東京っぽいもん食いたきゃ雑誌見ればええんやないか?

109: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:54:37.70 ID:6pBDEdFp0
おすすめのランチっていうても席狭すぎでストレスたまるだけで味が旨いとかの前にイラつくだけやぞw

110: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:54:58.28 ID:b+iXOSpXa
神保町ならカレー食った方がええわ、神保町二郎ってそんな美味いか?行列無駄にエグいしワイは桜台一之江のほうがすこやなぁ

112: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:55:18.82 ID:qQRfn+bL0
東京トンテキ
まあ、たいして美味いもんでも無いが

114: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:55:34.82 ID:t6mYrrvbd
新宿と言えば都庁やろ
そこらでメシ食って都会感を演出しろ

116: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 00:56:02.30 ID:t6EOpFsE0
新宿でしか食えんものって逆に思い付かんな

141: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:02:10.68 ID:6pBDEdFp0
観光なら浅草雷門の周りうろつくのもエエんやないか?なんだかめっちゃ旨いパンの出店?みたいのたくさんあるで

144: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:02:17.07 ID:X7HTLw7q0
蒙古タンメン本店
涙出るほど美味いで

146: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:02:49.15 ID:M/RrYab60
歌舞伎町のつるとんたん

まじで

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526571447/