1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:50:24 ID:sJp
朝サラダ味噌汁生春巻
昼焼き肉弁当
夜豆腐一丁キャベツ四分の一玉鳥むね肉300gをキムチ鍋
痩せる?
color-1869132_1280_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:51:27 ID:vrc
お前が150kgの腐れ豚なら痩せる

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:52:01 ID:sJp
>>2
162センチ98キロの腐れ豚やから痩せるな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:54:05 ID:EG2
何も食わなければやせるぞ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:54:27 ID:sJp
>>6
極論はアホが好む

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:55:12 ID:mqJ
>>7
つまり止める気はないと

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:56:10 ID:sJp
>>9
論理のかけらもないの?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:56:55 ID:mqJ
>>11
それくらいの気概は大事なんやと
とりあえず胃袋小さくせんことに花

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:57:29 ID:sJp
>>14
胃袋って小さくなるんか?
ちなみに今日の夜ご飯でお腹いっぱいにはなったぞ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:58:16 ID:mqJ
>>15
喰うのを減らしてけばなるやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:52:37 ID:js5
焼き肉弁当以外はええやん

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:53:30 ID:sJp
>>4
今日の焼き肉弁当はイレギュラーな食事やったんや
明日から別のにするで
外回りやからなに食べればええかわからんのや

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:55:29 ID:sJp
ちなみに昨日までの平均的な食事
朝惣菜パン二個果物ジュース
昼CoCo壱ビーフ三昧カレー
おやつアイスクリーム
夜ご飯一合に惣菜数点
ねる前オロナミンC二本

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:56:12 ID:mqJ
デブの大食自慢がはじまった

13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:56:51 ID:sJp
>>12
大食いじゃないやろ
これくらい部活してる高校生ならぺろりやぞ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:57:52 ID:Uem
>>13
部活してる高校生なんか?

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:58:10 ID:sJp
>>16
ううん
外回りしてるアラサー

34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:34 ID:Uem
>>17
ならアカンやんけ!w

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:59:25 ID:mqJ
体重見れば燃費悪いのがわかるやろうに…

ちな何キロ落としたいん?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)21:59:35 ID:E9b
糖質制限中やな
昼炭水化物とってるけど
まあ痩せるやろな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:00:27 ID:sJp
>>19
高校生の頃の体重68キロまで減らしたい

>>21
とりあえず夜は炭水化物とらん方がええんかなと思って

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:01:01 ID:mqJ
>>22
なんでここまで肥えたんや…

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:01:33 ID:sJp
>>24
部活辞めてからも食べる量変わらない&酒

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:00:39 ID:mqJ
寝る前に滋養強壮剤なんぞ飲むなや

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:01:04 ID:sJp
>>23
オロナミンC旨いやん
風呂あがりに最高

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:01:22 ID:mqJ
炭酸も良くないで

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:02 ID:sJp
>>26
ただの炭酸水もだめ?
満足感ありそうやけど

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:19 ID:E9b
>>28
炭酸水は大丈夫

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:10 ID:sJp
>>31
なら炭酸水かゼロカロリーのジュースにする
酒は蒸留酒にする

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:06 ID:E9b
オロナミン1瓶の糖質量19g

太るぞ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:28 ID:sJp
>>29
うーん糖尿にならなくて良かったンゴ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:35 ID:E9b
>>33
痩せたいなら炭水化物(糖質)を制限すべき
オロナミンは炭水化物(糖質)が多いのでやめるべき

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:32 ID:sJp
>>38
糖質制限やな
これを基本にするんやな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:05:54 ID:Uem
>>38
人によるらしいで
遺伝子検査するとええよ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:02:26 ID:Q8d
なんぼ食うても痩せるワイ高みの見物
体重維持がしんどいンゴ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:31 ID:sJp
>>32
糖尿になるで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:07 ID:J3k
>>32
それ糖尿じゃね?

59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:07:17 ID:Q8d
>>43
細マッチョやから代謝カロリーが多いだけやで

35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:08 ID:mqJ
付き合いで減らせないのなら家で喰うのを減らせ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:57 ID:sJp
>>35
そうしたい
あと、昼飯は何がええか教えてクレメント

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:56 ID:E9b
>>41
過度に炭水化物制限すると
アルツハイマーになるから1食くらいなら
白飯食うても大丈夫やろ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:05:42 ID:sJp
>>47
その炭水化物食べるのは朝か昼やったらまあええんやろ?

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:05:58 ID:E9b
>>52
うん

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:03:37 ID:q5A
サラダより温野菜のが良くない?

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:05 ID:E9b
酒はハイボールとかなら糖質くそ少ないで

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:58 ID:sJp
>>42
ジンをロックで飲むわ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:05:14 ID:mqJ
>>48
酒も控えろ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:06:27 ID:sJp
>>50
もともと機会飲酒やし大丈夫やろ

>>51
肥満は万病の元やぞ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:04:50 ID:mqJ
ところで一人暮らしか?

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:05:13 ID:sJp
>>46
せやで

55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:06:13 ID:d36
尋常じゃないデブやから運動も 筋トレとウォーキング

58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:06:56 ID:sJp
>>55
毎日一万歩以上歩いてるで
なるべく運動したくないンゴ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:06:44 ID:mqJ
白米から玄米、ま他はなるべく雑穀米に変えたほうがええで

65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:09:56 ID:mqJ
白米は腸内も汚す
麦飯などは排便状況をよくするので減量に向いているのだ

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:07:26 ID:sJp
>>57
ワイは玄米とか雑穀米とか大嫌いや

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:07:47 ID:mqJ
>>60
好きになれ捗るからな

68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:11:03 ID:mqJ
水筒にお茶を携帯するようにしとくとええで
ジュース買わないで

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:11:40 ID:mqJ
ノド乾いたらお茶、でね

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:22:02 ID:mqJ
お茶にすりゃ金もかからんし

85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:23:19 ID:J2n
食いすぎや
ワイは
朝:プロテインとサプリ
昼:800カロリー以内
夜:野菜とササミのサラダとスープ
やぞ
1日1500カロリー以内に収めるんや

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:23:41 ID:sJp
お前らストイックやな
カロリーとか見たことないわ

88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:24:02 ID:mqJ
>>86
太る原因やなあ

91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:24:51 ID:J2n
>>86
それはまずい
まずはカロリー計算して実行してみることから始めろい
案外続くもんやで

92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:25:17 ID:sJp
>>86
わかったンゴ
明日はカロリー意識するわ

95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:25:51 ID:mqJ
>>92
明日は、じゃなくて明日からはだろ
続けろや

93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:25:21 ID:mqJ
今はなんにでもカロリーが書かれてるしね

80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)22:21:42 ID:mqJ
とにかく暴食は止めることやな

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

自宅でできるライザップ 食事編
RIZAP
扶桑社 (2016-06-25)
売り上げランキング: 413
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526907024/