1: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:20:21.66 ID:6ytwl43l0
は?じゃあどこですりゃええねん
writing-933262_1280_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:20:38.15 ID:LjD51T8i0

3: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:20:42.15 ID:owyfrVO20
ホームレスかな?

4: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:20:42.52 ID:qJMi7psi0

図書館
なんかあるやろ

5: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:20:47.82 ID:8RHVtHaNp
スタバ

42: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:16.60 ID:Cdn91tX7d
>>5
スタバはMac使わな勉強させてくれんやん

11: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:21:21.50 ID:w2cj7kzo0
学校でやれ

15: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:21:34.24 ID:7Lsoc4Xe0
図書館いけや

21: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:22:18.19 ID:l3Kuyj99H
あんな場所でやろうと思うのがすごいと思う

26: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:22:33.37 ID:e7cAG+ZC0
公立図書館は勉強お断りのとこもある

27: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:22:40.35 ID:QFPO6R9Ud
喫茶店は基本大丈夫やんけ

29: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:22:49.00 ID:owyfrVO20
マックで勉強とか頭おかしい

30: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:22:59.73 ID:XJ0PrUP9x
図書館やろ
人目があると集中できるで

33: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:23:09.32 ID:0SSI6wCQ0
なんでわざわざスタバで勉強してるんや
ただでさえイス少ないのにほんまイラつくわ

35: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:23:34.08 ID:gdJhH9Rc0
漫画喫茶にでも行け

38: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:04.62 ID:F3YIv+08H
ワイは寂れた喫茶店でやってたンゴ そこのおばちゃんがえらい親切で助かったわ

40: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:07.76 ID:50xMvlSQd
フードコートでいけるやろ

41: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:14.21 ID:QbZrs5y0r
図書館「本読まない奴は席座るな」

今はこれやぞ

44: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:22.05 ID:47myqhfd0
コメダ「ウェルカムウェルカム~」

46: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:24:38.43 ID:xTI1FiV90
マックで勉強って駄目なん?
トイックの勉強とかよくしてたけど

53: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:25:42.45 ID:L7X9zy3T0
昼時外して行けばたいていOKやろ

54: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:25:48.36 ID:s2z+SKac0
なんでわざわざ騒音がするとこで勉強するんや?
そんなに騒音が聞きたいならサーキットで勉強しろや

56: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:25:56.80 ID:6ytwl43l0
ちょっとザワザワした所のほうが集中できる
図書館だの自習室だの言ってるやつらは勉強エアプだろ底辺が

58: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:03.01 ID:MCEFTrMr0
ここまでドトールなし

59: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:09.63 ID:tgTyrrlo0
コメダ「いいよ!こいよ!豆を食べて豆を!」

61: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:20.93 ID:PJKj5vmV0
喫茶店で勉強してる学生あれなんなん?
他人に勉強してますアピでもしてんのか?

64: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:45.63 ID:3j08MNa10
>>61
そんな発想普通するか?

70: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:27:37.07 ID:PJKj5vmV0
>>64
普通にうるさいし集中できんだろあんな所で勉強すんの

216: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:45:20.18 ID:LD0it/gW0
>>70
マジレスしたるわ
机がな家にないんだわ

63: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:35.90 ID:rA2cOFxXd
マジレスすると本屋併設の喫茶店

65: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:57.20 ID:SlMmZCPfa
家で騒ぎながら勉強すりゃ良いじゃん

66: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:26:57.12 ID:Fplu0r0w0
この時間空いてる図書館めったにないやろ
やっぱマックだわ

69: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:27:18.33 ID:9XgjPPY90
なんだかんだサイゼは何も言われん

71: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:27:44.34 ID:ozGFdiXfa
家か大学でやりゃええやろ

73: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:27:56.24 ID:I2MSUKUG0
ベローチェ

74: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:07.80 ID:L1z+MmX20
家で勉強する奴は東大行くレベルの天才か地頭悪い馬鹿の2パターンしかいない
これはワイの周りの奴を見て導いた結論や

76: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:15.16 ID:0bJk3mj9M
受験時代マックの水だけで一日おったわ

80: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:34.92 ID:XSxITsPnd
図書館激混みだよ
それに雑踏のなかでやるとなぜか集中力が上がるんや

81: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:36.18 ID:ZghuQGNx0
マックでお昼時で混んでる時に食べ終わったのかしらんけどトレーも何も置いてないくせして机占領して教材広げてる奴いたから注意しても無視されたから店員に言ってもやる気なさそうな返事されたからそれ以来お昼時にマック行ってない

83: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:49.78 ID:I2MSUKUG0
実際よくベローチェでやってたで

84: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:51.39 ID:/GfpdvLx0
カフェやファミレスは分かるがマックで注意なんてされんのか?

90: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:29:19.30 ID:PEISZ1E+0
>>84
マックはされる

85: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:28:53.64 ID:qRxPHq590
ちょっとザワザワですむか?
ふつうに周りの話し声聞こえてくるのうざいだろ

105: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:30:50.24 ID:d7tnZdlN0
環境を変えるんじゃなくて
自分を変えないと意味が無いぞ

107: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:30:55.13 ID:YuzSmvmG0
個人経営の暇な喫茶店なら何時間居ても文句言われないな
客少なすぎて心配やったけど案の定潰れたわ

109: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:31:07.53 ID:nUHr98i90
ドリンクバーとかだけやなくて他にも色々注文しろって事やないの
適当に数品頼んでるけどなんも言われたことないが

115: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:31:28.26 ID:dhS2L50e0
ファミレスや喫茶店で勉強してるやつすごない?
絶対集中できへんわ

116: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:31:49.33 ID:1EMN0nga0
多分1時間とかなら許されるやろ
休憩に丁度いいし複数ハシゴすればええやん

120: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:32:19.72 ID:PEISZ1E+0
>>116
サイゼリヤはちょっと勉強してただけでも文句言われたわ

118: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:32:01.14 ID:E8LyZRgW0
ワイはナゲット無料券で奥の席陣取ってたで

122: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:32:29.56 ID:yEaPGEUcM
サイゼでドリンクバー頼んで3時間くらいやってるで

124: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:33:00.73 ID:ZghuQGNx0
一回マックで勉強してるグループの1人が注文しないで弁当食べてたの見て流石にその高校にクレーム言ったことある

125: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:33:09.83 ID:7XS1efqId
カラオケで勉強するのもおすすめやで
ドリンクバーあるし

131: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:33:35.80 ID:PEISZ1E+0
>>125
カラオケは机が低くて微妙だったわ

145: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:35:13.76 ID:ijBfSnqv0
>>125
カラオケは歌いたくなるのでNG
一曲二曲で済まなそうや

132: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:33:41.24 ID:WVJrPybsr
俺が店長なら勉強してるやつとか延長料金取って出禁にするわ

127: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:33:21.95 ID:0ufoewzFa
ネカフェ「個室だぞ、ジュース飲み放題だぞ、飯作るぞ、パソコンも使えるぞ、コピー機もあるぞ」

137: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:34:41.83 ID:vwF6u6hE0
>>127
だが高いぞ

134: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:34:08.71 ID:ijBfSnqv0
見られてる方が集中できるってのは確かどっかで証明されてたで
図書館は鼻すすりと私語でまともに使えるもんちゃうぞ

158: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:36:14.29 ID:WVJrPybsr
>>134
確かに
前に可愛い女の子が座ってくれて、この娘が帰るまで頑張ろって思ったときが1番集中できる

136: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:34:36.69 ID:MiRLgdX70
カラオケ勉強最強やぞ!

141: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:34:49.08 ID:c3iLrsfX0
図書館でやっとけ

142: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:34:55.07 ID:GaUhASGsM
まぁ確かに一昔前の学生ならそういうとこだったけど今厳しいんだな
おとなしく図書館行くか地区のスポーツセンター行くといいよ

154: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:35:56.05 ID:YPgtB4GF0
都心の混んでるとこならアレやろうけど郊外のモスバーガ意外とええで

157: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:36:13.84 ID:GaUhASGsM
>>154
もうどんどん潰れてるぞ

156: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:36:02.10 ID:ZRaothi40
学校の教室じゃアカンのか?
飲食店で迷惑行為を晒す意味が分からん

160: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:36:28.52 ID:Xz2vaGZyd
家だとクーラー代がね…

189: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:41:07.16 ID:ZRaothi40
>>160
1時間10円とかそんなもんやぞ
マックの方が高い

162: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:36:52.20 ID:cLH8Kv9lM
平日昼間のファミレスならウェルカム

165: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:37:27.48 ID:2wioaAY2x
図書館「学生の利用は厳しく制限するぞ、勉強なんかもってのほかだぞ」

で、老人が喋ったり寝る場所になってるわ
苦情が殺到して若者が勉強するなってなったけど、誰が苦情だしてたのやら

184: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:40:15.00 ID:yEaPGEUcM
>>165
近所の図書館で勉強する学生が多くて居心地よく座れない、喋れないで不満タラタラの老人連中がクレームいれたせいで図書館の読書室で図書館以外の本の持ち込みと勉強が禁止されたぞ

187: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:41:03.17
>>184
それ当たり前

166: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:37:37.56 ID:C1i3k+FK0
ワイの同僚はファミレスで寝てるで
迷惑やろ言うてるのにガストが一番よく眠れるんや!とか言うとる

167: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:37:42.70 ID:wld4fb6H0
試験前、どうしても家で集中できんときはコメダでやってたわ
コーヒー1杯で10時間ぐらい居座ってすまんな

176: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:38:57.48 ID:ViIq8H7b0
予備校の自習室あったけど自分も勉強せなあかんみたいなプレッシャーで全然集中できんかったわ
みんなが勉強してないマックみたいなとこやと謎の優越感みたいので集中できた

182: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 22:39:54.92 ID:v2Tga5VPr
小腹がすいたらパフェとか食えるのがええわ
勉強すると腹減る

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530537621/