1: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:25:42.33 ID:R+Ej4XD9H
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:25:51.77
なんで機械使わないの
67: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:31:08.87 ID:ymdTm0o1a
>>2
毎回商品の仕様が変わる場合、基幹部だけ機械で拡張部分は人でやったほうが安いんや
毎回商品の仕様が変わる場合、基幹部だけ機械で拡張部分は人でやったほうが安いんや
3: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:25:57.32
まさに歯車
4: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:26:03.88
>>1
この工程絶対機械化できるだろ
この工程絶対機械化できるだろ
15: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:08.00 ID:GdsyNatK0
再来年くらいには無くなってそうな仕事
17: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:13.29 ID:2AZ44BNK0
派遣でセブンの漬け物つくるバイトいったらアジア系のおばちゃんばっかで怖かった
18: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:14.08
現代の奴隷や
20: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:22.73 ID:+TAz5/P90
死んでも嫌やこんな仕事
22: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:28.53
やっぱりボクシングって世界トップクラスじゃないと儲からないのか
178: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:42:45.91 ID:lV+z9nMS0
>>22
世界チャンピオンになってからが本番やぞ
世界チャンピオンになってからが本番やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:56.62 ID:eBI8vW4B0
セブンの工場に勤めてた知り合いに話聞くとまじ怖いわ
27: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:27:58.94 ID:9Tc911Uda
東洋太平洋チャンプってはじめの一歩で言う宮田やん
29: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:01.83 ID:KNi+ZUB80
これテンポ崩したら大変なことになるやん
33: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:09.11 ID:eU/KnyOtM
異物検査とかきれいな盛り付けも兼任してるんやろ
物が早く動いてるときに何らかの異物あると目立って発見しやすくなるんや
物が早く動いてるときに何らかの異物あると目立って発見しやすくなるんや
36: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:13.18 ID:OrMaXvRU0
これ一回やったけどマジで地獄やったわ バターをパンにひたすら塗る作業やったけど定量バターをさっととるのが難しすぎておばちゃんにだいぶ迷惑かけた
40: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:40.00 ID:ly1dgj2A0
>>36
素人やとなかなか難しいよな
素人やとなかなか難しいよな
39: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:30.31 ID:a8Qm1P8n0
こんな仕事の何が面白いの?
266: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:55:15.66 ID:yL+0f9I10
>>39
仕事が面白いと言う考えを捨てるのだ
そもそも仕事は楽しくなくて当然だと
仕事が面白いと言う考えを捨てるのだ
そもそも仕事は楽しくなくて当然だと
41: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:43.19 ID:9RG++cO40
食品工場なんてどこもこんなんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:28:54.15 ID:AZVdrz5u0
こんなん5分もやったら腕痙攣で退場する自信あるわ
46: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:29:03.79 ID:RcIwXqk0M
人によっては天国やで
48: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:29:13.78 ID:1UCmvtJSa
漫画だったらこの動きがヒントになって新技を覚えるところ
70: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:31:23.20 ID:5njrNSfm0
>>48
ここからデンプシーロール覚えてもええくらいやな
ここからデンプシーロール覚えてもええくらいやな
49: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:29:22.52 ID:7sisuea2p
でも残業ないし10:00と15:00に休憩あるし責任皆無やから二交代とかじゃなきゃ充分良い職場やん
50: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:29:27.84
プライムデリカのバイトとかガチで糞や
1回やったら二度とやろうと思わん山パンの期間で稼ぎも半年やったらさっさと帰ったわ
1回やったら二度とやろうと思わん山パンの期間で稼ぎも半年やったらさっさと帰ったわ
54: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:14.09 ID:2AZ44BNK0
ワイは作業服着て全身アルコール除菌するだけでもう帰りたくなった
55: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:15.98 ID:Zt0dh+8Ed
昔いってたわ
慣れたら考え事しながらできるし楽
慣れたら考え事しながらできるし楽
56: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:17.14 ID:OrMaXvRU0
時間たつの糞遅く感じるし時計みたら精神的にだいぶ来るからもうひたすら作業に没頭するしかない 体はしんどくないけど精神的にヤバイわ
63: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:46.20 ID:ABbQsI7hd
>>56
身体はしんどいやろ
掴むのしんどそう
身体はしんどいやろ
掴むのしんどそう
57: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:22.33 ID:Eo4K3vPt0
これを何時間もやれる集中力が凄いと思うわ
59: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:31.04 ID:hwqhZMN10
新商品多いから機械一々組むより人間の方が安いという悲しい現実
62: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:30:40.36 ID:OKNRBw8t0
昔この手のバイト派遣でやって周り含め作業遅かった挙句パレット倒して派遣会社ごと切られて出禁なったことあるわ
66: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:31:04.32 ID:Qfaw60u4a
gif見てると意外とペースはやいな
ちょっと右手滑らせたら終わりやん
ちょっと右手滑らせたら終わりやん
80: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:32:17.93 ID:ABbQsI7hd
>>66
普通にやっとるやろなぁ
ノールックで左手で掴み直して置くってむずいし
普通にやっとるやろなぁ
ノールックで左手で掴み直して置くってむずいし
69: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:31:20.14 ID:vjGL0RPF0
なに考えて元プロボクサーはこれやってんの
107: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:34:57.07 ID:9ikVgAtvr
>>69
プロつっても選手寿命短いから生涯年収を少し前借りしたくらいの稼ぎでしょプロ野球選手ですら引退後も働いてるというのに下地がなけりゃバイトレベルの仕事しかできないよボクサーなんて
プロつっても選手寿命短いから生涯年収を少し前借りしたくらいの稼ぎでしょプロ野球選手ですら引退後も働いてるというのに下地がなけりゃバイトレベルの仕事しかできないよボクサーなんて
73: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:31:43.50 ID:znNhXgDP0
189: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:44:16.40 ID:olBTotDPp
>>73
こんなん未だに人動とか逆に草
こんなん未だに人動とか逆に草
79: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:32:17.04 ID:+SOniS3ap
ワイやったら5回に1回は容器を掴み損ねる
83: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:32:44.22 ID:OrMaXvRU0
お前らマジでこの手のバイトはやめたほうがええぞ ワイは受付のバイトがおすすめや 考えことしながら座ってられるし人としゃべることもあるからそんな絶望的に退屈でもない
91: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:33:39.23 ID:vjGL0RPF0
>>83
ワイは一回だけやってこれは無理だと判断したわ
頭がおかしくなる
ワイは一回だけやってこれは無理だと判断したわ
頭がおかしくなる
116: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:35:26.17 ID:Eo4K3vPt0
>>83
ワイも最初の職場こんなんだったけどミスしまくって8ヶ月ぐらいで辞めたわ自分のペースでやる仕事のがええわってなった
ワイも最初の職場こんなんだったけどミスしまくって8ヶ月ぐらいで辞めたわ自分のペースでやる仕事のがええわってなった
84: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:32:58.92 ID:qUNvtl5fr
工場内作業ってエアコンは効いてるのかな
92: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:33:52.22 ID:A291myfUd
>>84
食品工場や、流石にエアコンなしはないやろ
食品工場や、流石にエアコンなしはないやろ
121: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:35:39.66 ID:Bk2yq1qK0
>>92
冬地獄やろなぁ
冬地獄やろなぁ
98: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:34:33.56 ID:6KDxPrWMp
弁当のラインやったことあるけど
作業以前に日本語通じるのが少なくて断念した
作業以前に日本語通じるのが少なくて断念した
136: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:37:22.76 ID:9RG++cO40
>>98
日本人がやりたがらないから外国人にやらせてるんか
欧米と一緒やな
日本人がやりたがらないから外国人にやらせてるんか
欧米と一緒やな
100: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:34:34.53 ID:vdpGOVmI0
せめて椅子くらい用意してやれよ
117: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:35:27.70 ID:vjGL0RPF0
>>100
楽できるところはするべきよな
楽できるところはするべきよな
120: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:35:34.85 ID:b2ELylMIH
山崎パンもやばいらしいな
自分がパンにこねられてるのかパンをこねてるのか分からなくなるって友達がいってた
自分がパンにこねられてるのかパンをこねてるのか分からなくなるって友達がいってた
123: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:36:13.96 ID:7sisuea2p
この手のやつで最もきついのは肉やな
ハム工場行った時、3日は肉が食えなくなったわ
ハム工場行った時、3日は肉が食えなくなったわ
128: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:36:44.43 ID:Bk2yq1qK0
>>123
何でや
解体とかは終わってるんちゃうの
何でや
解体とかは終わってるんちゃうの
141: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:37:53.30 ID:7sisuea2p
>>128
そらもう匂いと脂よ…解体済みでも無臭なわけと違うからほんま地獄 頭痛がするレベルの匂いだった
そらもう匂いと脂よ…解体済みでも無臭なわけと違うからほんま地獄 頭痛がするレベルの匂いだった
151: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:38:52.14 ID:Bk2yq1qK0
>>141
くさそう
くさそう
157: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:40:12.32 ID:DjZTyIhC0
スーパーで惣菜のポジションで使った油の処理と補充やってたことあるけど、ずっと油の匂い嗅いでると気持ち悪くなるし色んなところ油でギトギトになるしで最悪だったわ
161: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:40:32.05 ID:WuOeH+lV0
これ間に合わなかったら麺こぼれるん?
そうなったらどうするんやろ
パニックになりそう
そうなったらどうするんやろ
パニックになりそう
175: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:42:27.46 ID:a+97SiVK0
>>161
ラインの最初やから渋滞にはならんし最後に溢れた麺を集めて不足分を足せばおk
真ん中あたりでちんたらすると渋滞になってババアとか古参がめっちゃオラついて空気が悪くなるw
真ん中あたりでちんたらすると渋滞になってババアとか古参がめっちゃオラついて空気が悪くなるw
184: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:43:27.11 ID:WuOeH+lV0
>>175
はえー
純粋に「ミスったらやべえぞ」ってプレッシャーでワイだったら心壊れそう
はえー
純粋に「ミスったらやべえぞ」ってプレッシャーでワイだったら心壊れそう
193: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:44:36.08 ID:a+97SiVK0
>>184
ミスったら変に慌てずそのまま流して最後にやり直したらおkなんやけどね
新人ならどうしても焦ってわやくちゃになるけどw
ミスったら変に慌てずそのまま流して最後にやり直したらおkなんやけどね
新人ならどうしても焦ってわやくちゃになるけどw
200: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:45:43.94 ID:WuOeH+lV0
>>193
実際この仕事を毎日って相当キツそうだけどどうなん?体とかも
経験者っぽいけど
実際この仕事を毎日って相当キツそうだけどどうなん?体とかも
経験者っぽいけど
220: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:48:20.99 ID:a+97SiVK0
>>200
わいは夜勤組やったけど一週間で辞めると決意したw
ベトナム人とか中国人が多かったし従業員の民度はかなり低いw
時給も深夜手当有りで1300円くらいと安かったし
わいは夜勤組やったけど一週間で辞めると決意したw
ベトナム人とか中国人が多かったし従業員の民度はかなり低いw
時給も深夜手当有りで1300円くらいと安かったし
170: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:41:46.48 ID:LbxTkxeJd
ワイも工場で塗装された容器を受け取って流すライン作業やったことあるけど次の日に辞めたわ
ホンマ地獄やで
2時間経ったかなと思って時計見たら30分しか経ってなくてあと7時間半これすんの?って考えになって段々と精神がおかしくなるんや
ホンマ地獄やで
2時間経ったかなと思って時計見たら30分しか経ってなくてあと7時間半これすんの?って考えになって段々と精神がおかしくなるんや
174: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:42:24.15 ID:aDDmOo4X0
バカみたいな研修もそうだけどこういう非効率の塊みたいなもの放送させてイメージが下がると思わんのかな
176: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:42:37.39 ID:BUmRVrY40
冷やし中華460円のうち1円はこの男の人件費なんかな
187: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:44:12.44 ID:lV+z9nMS0
>>176
2秒に一個やぞ
それだと時給1800円やんけ
2秒に一個やぞ
それだと時給1800円やんけ
182: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:43:09.53 ID:MeI+kQuT0
ワイコンビニバイト、幸せな仕事だと始めて思える
186: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:43:49.68 ID:s85zk8a/0
そろそろ3時間くらい経ったかなと思って時計見たら
30分しか経ってないとか多々ありそう
30分しか経ってないとか多々ありそう
195: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:44:58.81 ID:TBBp5ERK0
>>186
時計は見ないのがライン工の基本やで
時計は見ないのがライン工の基本やで
237: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:50:02.56 ID:EJRNJSpPr
>>195
車体のラインとか時計無くても生産台数で把握出来るから地獄やで
車体のラインとか時計無くても生産台数で把握出来るから地獄やで
209: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:46:57.70 ID:cR5KDsgK0
ライン作業の恐ろしいところはエアコン完備で途中の休憩もちゃんと取るようになってて残業も少なめな癖に頭おかしくなりそうなところ
223: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:48:29.04 ID:9glJ9dTFp
>>209
人間は歯車やないからな
機械的なシステムで固めたらあかんわ
人間は歯車やないからな
機械的なシステムで固めたらあかんわ
232: 風吹けば名無し 2018/08/12(日) 01:49:01.29 ID:2oaMgLsPM
包装されたパンを軽く叩いて空気漏れがないか確認するバイト3ヶ月くらいやってたわ
もはや呼吸のようにパンと一体化してたのを感じた
もはや呼吸のようにパンと一体化してたのを感じた
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

食品工場の中の人たち
posted with amazlet at 18.08.12
各務 葉月
KADOKAWA (2018-09-22)
売り上げランキング: 290,876
KADOKAWA (2018-09-22)
売り上げランキング: 290,876