1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:18:55.005 ID:gV17NXgF0
次郎系とかじゃなくふつうのラーメンがうまいとこ
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:19:54.010 ID:Cg8afbGQ0
北海道か福岡だろ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:20:38.031 ID:t2artvZCM
三重北中部

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:26:58.835 ID:9cFzRkB80
>>6
美味いところほとんどないだろ
まだ美味いのは麺屋はなびと鉢ノ葦葉となみへいと春吉と中華そばらんまんくらい?

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:21:00.368 ID:vUCntO/Ta
寒い夜にいった北海道のラーメンはうまかったな

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:21:01.700 ID:LYkjMuWY0
ラーメンショップある県

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:21:45.964 ID:TNAPp0EI0
佐野ラーメンは不味かった

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:23:45.962 ID:wDOzg342a
>>13
あれはラーメンスープに入ったきしめん

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:21:51.989 ID:eRO+1CTK0
分からないけど北海道

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:22:08.954 ID:5SHaOEg80
和歌山と徳島

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:22:11.131 ID:mJuQX5mrp
東京、神奈川には勝てないって結論出てる

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:22:15.092 ID:I32xcMGf0
京都は前から激戦区とかいわれてるけど最近は大阪もラーメン屋増えてきた気がする

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:22:15.366 ID:g/3ifxag0
福岡と思ってたが熊本が1番うまかった…

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:23:01.245 ID:2WeKm5RR0
新潟は平均点が凄く高いって聞いたぞ
種類も店舗も多いって

あんまラーメン県ってイメージは無いけど
米だよな米

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:24:14.730 ID:cuufDeYM0
九州県は軒並みうまいも認識してる行ったことないけど

71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:41:05.552 ID:k1LyoDl/d
>>27
福岡、佐賀、熊本以外はチャンポン食べた方が安牌だぞ

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:24:36.257 ID:ln7mibJ90
新潟

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:24:42.576 ID:wmS+zMNt0
岡山

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:25:41.982 ID:QIYzB+lCa
京都のラーメンうまかった
なんだかんだ言ってあいつらラーメンとか漬物とか味濃いもの作るの得意だよね

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:27:38.285 ID:2WeKm5RR0
九州は博多 久留米 熊本
あとの地区はそのオマケ ほぼとんこつで統一だけど
ちゃんぽんが何カテゴリになるのか

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:29:10.106 ID:+F2pPtVK0
岡山意外とうまいぞ
名物はないけど

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:29:45.829 ID:nFGPbepu0
新潟がうまいって聞いた

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:30:05.180 ID:8tkW/7b6p
地域のラーメンなんてその地域の気候、食文化で育った奴が美味いと思う奴だしな

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:31:04.668 ID:2yJZ5+Kr0
東京ラーメンってなに味?特徴は?

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:32:52.074 ID:9cFzRkB80
>>48
八王子ラーメンと二郎じゃね?
あとは大勝軒系も東京だったっけ

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:31:59.604 ID:SdBdKD1F0
徳島かな
実は日本のラーメン発祥の地が徳島

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:32:01.822 ID:RsxiNcp40
特徴のあるうまいラーメンがある県と
全体的なラーメンのレベルが高い県は違う
福岡熊本は圧倒的に前者で住むとすぐに飽きて「違うラーメン」を食べたい欲求に襲われる

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:36:30.150 ID:2WeKm5RR0
>>56
都市部いくらか揃ってるとしても
九州でとんこつ以外のラーメンを食えるとこがレア
(とってつけたようなチェーン店は除外)

うちの近所にも醤油ラーメン店が何軒か出店してたけど
ことごとく2年くらいで潰れる

九州でとんでもなくうまい醤油ラーメンやら味噌ラーメン
クリティカルヒットさせればたぶん大儲けできる

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:32:16.310 ID:g/3ifxag0
関東なら東京以外なら埼玉だろうね。神奈川の家系は過去のものになるレベルで落ちた。悲しい
九州は熊本、福岡、関西は大阪と京都

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:35:05.451 ID:JMeRBlEIH
油っこいのが苦手な俺は北陸で食った8番らーめんがチェーン店の割にかなり美味しかった

66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:37:58.957 ID:xjvQOtUza
奈良の富雄って所が激戦区らしい

67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:38:05.311 ID:5SHaOEg80
徳島
no title

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:40:13.787 ID:ApDiyZaJ0
白河と喜多方擁する福島

110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:48:22.590 ID:RsxiNcp40
>>69
その喜多方の上位互換である米沢ラーメンを擁する山形

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:42:15.714 ID:HMAZXVpG0
結局東京なんじゃないの?

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:43:06.582 ID:xjvQOtUza
ラーメンオタクが好むようなラーメンは広島には無いな
あっさりしすぎ

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:44:06.622 ID:G5vo6wvn0
松戸柏はなかなかええぞ

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:45:54.784 ID:g/3ifxag0
>>74
そこまで行くなら春日部あたりがいい。松戸は1軒だけじゃん

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:44:11.583 ID:BvGxRfkf0
東京
no title

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:44:49.833 ID:qPB5+zdHH
山形福島新潟あたり

79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:45:31.363 ID:jRMFdydY0
新潟はいろんな地域のラーメンが集まって競い合ってるから平均点はたしかに高い
でも新潟発祥とされるご当地ラーメンは元気ない

100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:22:00.651 ID:5SLhd/yPa
>>79
ご当地ラーメンにしようと各店が色々作りまくって逆に特色がなくなってしまったんだぞ

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:46:19.165 ID:2WeKm5RR0
麺類は水が良いとこがうまいような気がしなくもないな
あんだけ大量に水使うわけだし

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:49:38.445 ID:UoKLNkF1a
なりたけのある千葉

86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:51:55.536 ID:qPB5+zdHH
とみ田じゃねえの?
俺はあんま好みじゃなかったけどな
近くの富田食堂の方が好き

87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:53:10.300 ID:G5vo6wvn0
>>86
わかるわー
移転前の方がすきだったけど

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 11:54:38.091 ID:cqxfY2RQd
長崎のヨコハマって店かなりうまい

90: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/13(土) 11:58:32.084 ID:4jhK5uJ/a
徳島とかいう肉がうまいだけのラーメン
no title

92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:01:29.267 ID:7gy/K5Vep
行ったことあるとこだと福岡と京都と東京かな

96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:20:06.278 ID:FBRCjLt5r
徳島ラーメンは肉が塩辛すぎなのが多い

98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:20:34.154 ID:5SLhd/yPa
新潟以外考えられん

105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:30:42.209 ID:ca2larpf0
マジレスすると山梨

117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 13:42:13.344 ID:Y/qpstt40
熊本 名店が多い

107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:36:50.846 ID:RtjwSwBsa
1.徳島2.和歌山3.その他

111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:50:51.369 ID:sVvUrGNM0
東京住んでたとき食べログ見て高評価のところ回りまくったけどどこも美味しくなかったな

112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 12:56:38.235 ID:Esf0APhBp
一位が福島その次が東京ってテレビでやってたよ

119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 13:57:19.660 ID:5SHaOEg80
和歌山の湯浅醤油ラーメン
no title

121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/13(土) 14:11:22.146 ID:S0RgCUz7d
ぜひ新潟に来てほしいいろんなジャンルのラーメンがあるぞ

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539397135/