1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 12:59:50.454 ID:aDov/Yll0
やっていけてるのか不安で仕方がない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:00:21.102 ID:9L3SufA90
甘くはないだろうな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:00:30.141 ID:b6V4TOc70
まずいわけでもないのにいつも人がいない店あって心配になるわ
従業員6人くらいいるし
従業員6人くらいいるし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:01:09.067 ID:JdozS15X0
更新料がきついらしい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:01:28.872 ID:kosRMMBj0
>>4
香辛料だけにな
香辛料だけにな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:02:03.338 ID:b6V4TOc70
>>6
ホットなジョークですね
ホットなジョークですね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:01:16.510 ID:oAzBdtEkr
従業員やたら多いはあるな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:02:14.942 ID:aDov/Yll0
しかもめっちゃ愛想いいのにガラガラな店とかわりとあって心が痛む
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:03:18.989 ID:1JMfSQZy0
ちょっと同業者多すぎやしませんかね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:03:41.030 ID:JDTAJvA+a
あれはただの隠れ蓑だからな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:04:16.149 ID:aDov/Yll0
>>11
マジかよ
台湾料理屋はなんかの隠れ蓑ってよく聞くけど
マジかよ
台湾料理屋はなんかの隠れ蓑ってよく聞くけど
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:03:48.492 ID:f75dcuVFM
あるある
でも動いてる人は調理と接客の二人しかいない
他の人らは何やってんだろ
でも動いてる人は調理と接客の二人しかいない
他の人らは何やってんだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:04:28.190 ID:UlPOP7E00
うちの近所は夫婦だか2人でやってる
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:17:08.527 ID:kFU0MIeQM
>>15
こういうとこ安心ー
ガラガラの一家のとこよく行ったな
子供は見てるだけだけど、ジーッと見てきてかわいいんだ
こういうとこ安心ー
ガラガラの一家のとこよく行ったな
子供は見てるだけだけど、ジーッと見てきてかわいいんだ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:04:53.176 ID:+2kMYfgcp
店員は全員インド人って思ってるやついるだろ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:11:51.055 ID:WTNev8Ud0
>>16
ネパール人多いってよく5chで見るけどどうやって見分けてんだ?
俺にはあの濃い顔はどう見てもインド人にしか見えんぞ
ネパール人多いってよく5chで見るけどどうやって見分けてんだ?
俺にはあの濃い顔はどう見てもインド人にしか見えんぞ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:13:14.463 ID:aDov/Yll0
>>36
だいたい自分からアピールしてくる
店内の国旗とかで
だいたい自分からアピールしてくる
店内の国旗とかで
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:15:44.924 ID:WTNev8Ud0
>>43
じゃあ俺が行ってる店はやっぱインド系か
ネパールカレー店もあるけどそれはインドカレーとは名乗ってない
じゃあ俺が行ってる店はやっぱインド系か
ネパールカレー店もあるけどそれはインドカレーとは名乗ってない
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:23:49.075 ID:Iav6aKuPK
>>47
インド系経営者でも人件費都合で従業員にネパール人使うことも多いよ
あとバングラデシュやパキスタン系の場合もある
インド系経営者でも人件費都合で従業員にネパール人使うことも多いよ
あとバングラデシュやパキスタン系の場合もある
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:19:18.333 ID:aDov/Yll0
>>47
うーんでもどうだろう
都内だとインド人シェフはほとんどいないらしいぞ
まあ聞けば大体感じよく教えてくれるはず
うーんでもどうだろう
都内だとインド人シェフはほとんどいないらしいぞ
まあ聞けば大体感じよく教えてくれるはず
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:26:51.440 ID:Iav6aKuPK
>>50
都内は少なくないけど
チェーン店の如く似たような店出してるのは大概ネパール系
都内は少なくないけど
チェーン店の如く似たような店出してるのは大概ネパール系
17: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:05:08.456 ID:PDlJNTlZa
やたら人数多かったりするよな
レジにて3人でありがとございましたーとか
レジにて3人でありがとございましたーとか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:06:15.379 ID:aDov/Yll0
店員多いのあるあるだわ
帰る時厨房にいてもみんなアリガトゴジャマシターって言ってくれる
帰る時厨房にいてもみんなアリガトゴジャマシターって言ってくれる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:05:37.766 ID:tv0qIX3i0
無料でナン食べ放題はランチタイムとかなら結構あるな
ただ安くはないな
大体1000円は取る
ただ安くはないな
大体1000円は取る
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:07:01.795 ID:aDov/Yll0
>>19
俺のところ田舎だからか650円でナン食い放題
俺のところ田舎だからか650円でナン食い放題
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:05:44.951 ID:7dh3yhLrM
いつもお店ガラガラかと思ったけど休日の飯時に行ったらめっちゃ混んでいて安心した
21: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:05:56.477 ID:PDlJNTlZa
実はけっこう繋がってて組織的な物とも言えるとか聞くけどどうなんだろうか
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:06:45.166 ID:TlRBqiOJ0
出前とかもやってんじゃねんの
26: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:07:39.555 ID:PDlJNTlZa
仕出しやってるなら毎月届けてもらうわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:07:46.637 ID:WTNev8Ud0
近所のインドカレーはナン食べ放題じゃない
ナンがわりと高いでも美味い
ナンがわりと高いでも美味い
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:07:59.252 ID:b6V4TOc70
650はすごいな
うちのほうが大体1000円くらい。ナンがザブトンレベルだけど
うちのほうが大体1000円くらい。ナンがザブトンレベルだけど
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:09:52.847 ID:aDov/Yll0
>>29
やっていけてるのか不安になる価格設定だろ?
都会の方はそれくらいするんかな
1000円じゃ中々気軽に行けないわな
やっていけてるのか不安になる価格設定だろ?
都会の方はそれくらいするんかな
1000円じゃ中々気軽に行けないわな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:08:44.219 ID:aDov/Yll0
ナン食べ放題システムはないけどアホみてえなサイズのナン出してくる店もある
そこは700円~
そこは700円~
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:09:01.215 ID:rBOS2cFGa
どこ行ってもメニューのフォーマットとか大体同じだよな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:09:51.321 ID:Nb1kDH9v0
ナン食べ放題っていっても2枚が限界じゃね?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:09:53.681 ID:+2kMYfgcp
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:12:41.195 ID:SPV9eSQX0
>>35
かわいい
かわいい
41: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:12:59.305 ID:PDlJNTlZa
>>35
なんで客の事こんなに大切に思えるんだろうな
サービス良いとされる日本人だって基本ビジネスライクなのに
なんで客の事こんなに大切に思えるんだろうな
サービス良いとされる日本人だって基本ビジネスライクなのに
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:19:06.558 ID:MnSsnw3ed
>>35
堅苦しい日本人より外人の拙い感じのが可愛いんだよなあ
堅苦しい日本人より外人の拙い感じのが可愛いんだよなあ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:12:10.281 ID:hDlJ38e60
葛西だと600円でダルカレーとナンおかわり自由ってのがある
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:14:54.668 ID:aDov/Yll0
>>38
最高じゃん
週7で行けるわ
最高じゃん
週7で行けるわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:12:20.854 ID:aDov/Yll0
サラダにかかってるにんじんのドレッシングうまいよな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:13:04.944 ID:bz6yz8PFd
チーズナンうますぎて草
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:14:05.612 ID:aDov/Yll0
>>42
だいたいどこでもアホのようにチーズ入ってるよな
だいたいどこでもアホのようにチーズ入ってるよな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:20:54.484 ID:aDov/Yll0
気に入ってるインド人シェフの店があったんだけど
バイトで雇われた日本人の女の子がクソすぎて行きたくなくなってしまった悲しい
バイトで雇われた日本人の女の子がクソすぎて行きたくなくなってしまった悲しい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:21:12.262 ID:5Cm4HKjrM
外から中がよく見えなくて入りづらいところが多い
55: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:25:52.280 ID:PDlJNTlZa
最低賃金守られてない説
まあそれなりの日給と寝る場所と飯あれば日本に来るやつもいるんだろうが
まあそれなりの日給と寝る場所と飯あれば日本に来るやつもいるんだろうが
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:28:31.203 ID:vxFoFPPz0
週3ぐらいで2年通ってる近くのカレー屋が全く覚えてくれない
行くたびにこの店は初めてですか?それ辛いですよ?って言われるわ
行くたびにこの店は初めてですか?それ辛いですよ?って言われるわ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:30:37.845 ID:xhJpwaOD0
日本人がやってるナン食べ放題のインドカレー屋って見たことないよな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:36:42.978 ID:kFU0MIeQM
ナンは釜がいいんだろ
あれ家で焼けない
あれ家で焼けない
60: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:32:39.334 ID:PDlJNTlZa
よく考えたらどこの街でもガストレベルの間隔であるけどやっぱり組織的な気がしてならない
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:34:55.906 ID:pB/eipsu0
ブローカーがいて出店しては潰れるを繰り返してる
63: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/30(火) 13:36:00.087 ID:PDlJNTlZa
割と好立地に出店してるとこもあるような
大手ならやってはいけるんだろうレベルのとこ
大手ならやってはいけるんだろうレベルのとこ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 13:07:50.232 ID:QcgoiDpW0
経営ナンてか
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
インドカレー屋のBGM ベリーホット
posted with amazlet at 18.11.01
Various
ビクターエンタテインメント (2017-09-20)
売り上げランキング: 3,727
ビクターエンタテインメント (2017-09-20)
売り上げランキング: 3,727