http://buzz-plus.com/article/2018/11/05/downtown-vegetables-fruits/
no title

人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55歳)が、果物と野菜の違いをテレビ番組で語り、視聴者から大絶賛されている。以前から「果物と野菜の境界線」をどのようにして決めればいいか悩んでいたらしいが、ようやく答えが出たというりだ。

・マヨネーズがジャッジに寄与
松本人志によると、マヨネーズをかけて食べられるのが野菜であり、マヨネーズをかけて食べないものは果物だという。つまりトマトは野菜ということになる。ちなみに日本の農林水産省はトマトを野菜としており、フランスでは果物と定義している。

・トマトは果物だと思ってた!
しかしながら日本にはフルーツトマトと呼ばれるジャンルのトマトが出現しており、トマトが野菜なのか果物なのか、より分かりにくくなっているのが現状だ。人により「トマトは果物だと思ってた!」という人もいるかもしれないが、松本人志の理論であれば野菜となる。

・人により定義が異なる
マヨネーズをかけて食べるものが野菜というのであれば、メロンにマヨネーズをかけて食べる人もいることから、「人により定義が異なる」ことにもなる。皆さんは、果物と野菜のはっきりとした違いを言えるだろうか。

・トマトはトマトでも糖度によって変化?
ちなみにグルメ記者に話を聞いたところ「甘さを求めて食べたいと思うものは果物」と話していた。ということはトマトはトマトでも糖度によって野菜と果物に分かれることになるが、はたしてどうだろうか。

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

6: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:24:04.55 0
じゃあ世の中だいたい野菜だな

18: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:39:22.39 0
ポテサラにリンゴ入れるから野菜

8: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:24:47.66 0
すいかは?

5: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:22:34.00 0
マジレスすると線引きって糖度だろうか

16: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:33:22.48 0
なすびにマヨネーズはおかしいじゃろ

26: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:44:09.52 0
>>16
ナスのマヨネーズ炒め
絶対美味いですやんこれ

28: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:46:23.11 0
>>26
グラタンにナス入れるのも良さそうだな

19: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:39:26.28 0
>>1
それ単に甘いか甘くないかって言ってるだけじゃん

20: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:40:44.29 0
一瞬感心させられて 待てよと考えさせられる
2度美味しいボケ

21: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:41:00.04 0
まあそれでもいいんじゃね
甘いのが果物
甘くないのが野菜

47: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:12:10.85 0
>>21
甘い甘くないとかは曖昧すぎる
じゃあ甘くないイチゴは野菜なのか

22: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:41:27.98 0
フルーツトマトってわざわざ言うなら
フルーツトマトじゃないトマトは野菜なんだろ

23: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:41:47.08 0
リンゴは割とマヨネーズいけちゃうな
酸味がある系の果物はいけちゃう

24: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:42:53.30 0
なるほど果物は食えない

25: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:43:09.36 0
もっと生物学的な分け方をしてほしい

29: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:46:27.72 0
まさかアボカドが果物だと知らない奴は居ないだろな?
言うまでもなくマヨネーズは合う

31: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:46:55.91 0
甘いか甘くないかだろ

33: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:49:40.93 0
トマトは甘いやつはマヨネーズ合わないぞ

34: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:53:22.92 0
俺の中では樹に出来るのが果物でそれ以外が野菜になってる

36: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:55:03.23 0
オレは好きじゃないがリンゴのマヨネーズ和えはよく見るレシピだ

37: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:55:45.33 0
トマトは野菜
草だけど苺は甘いから果物
それでいいじゃない

38: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 14:59:22.77 0
マヨラー「全部野菜」

41: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:05:21.93 0
トマトにマヨネーズいらないだろw

42: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:07:37.74 0
そもそも生物学的な分類と農林水産省の分類は一致してない

44: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:08:42.28 0
木に成るか蔓に成るか

45: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:09:42.62 0
アボカドは酢醤油まぜたらうますぎ

48: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:15:53.15 0
冷やして食う甘いやつが果物

50: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:27:13.34 0
スイカは野菜とか言うしなでもマヨネーズかけて食うのが野菜て基準はかなり芯食ってていいと思うなぁ

51: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:29:20.76 0
ほうバナナは野菜だったのか
マヨかけて食パンに挟んで食うと旨いぞ

53: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:33:47.55 0
パイナップル木にならないよ

56: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:40:32.80 0
高いのが果物
安いのが野菜
リンゴ、柿、アボカドは野菜になる

58: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:55:24.88 0
ガムにしていける味
ゼリーにきていける味

この辺はフルーツ

60: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:05:52.27 0
>>58
トマトゼリーあるけど

59: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 15:55:45.83 0
いちご、めろん、すいか
野菜だからマヨネーズでたべよう

64: くまじょ 2018/11/05(月) 16:18:32.82 0
いちごって果実と違うんだってな

66: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:25:12.25 0
マカロニサラダがサラダ扱い納得できないし
ポテトサラダって野菜扱いするか疑問だわ

68: くまじょ 2018/11/05(月) 16:29:58.27 0
>>66
わかります
マカロニのマヨネーズ和え
ジャガイモのマヨネーズ和え

69: くまじょ 2018/11/05(月) 16:31:32.92 0
ジャガイモやさつまいもはなんだろうね
主食かな

70: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:31:41.54 0
スイカにマヨネーズかけて食べるのか?

74: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:40:32.41 0
味付けはただの個人の好みじゃねーか

78: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:45:15.09 0
バナナは野菜なのか
甘くないと不味いか美味いかだと
サツマイモは果物になるな

82: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:48:16.35 0
芋は生で食べれないから野菜
生で食べれない果物ってある?

84: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 16:53:32.13 0
フルーツトマトって名前にフルーツつけて認識させるくらいなんだから
普通のトマトは野菜なんだろ

86: くまじょ 2018/11/05(月) 16:58:51.52 0
外国だと果物の範囲が広い感じだな
どこだかは知らないけど

88: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 17:02:33.36 0
インドではキュウリが果物屋で売っていると昔聞いたな

91: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 17:30:18.98 0
サラダに柿を入れてマヨネーズって美味しいよ

92: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 17:31:44.76 0
サラダにはみかんもリンゴも入ってる事あるだろ

94: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 17:43:58.73 0
柿とかりんごはサラダに入ってるとか言ってるやついるけど
普通に切ってマヨネーズかけて食えるか?
ちょっと厳しい

96: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 18:06:58.76 0
ナスはフルーツ
大根はフルーツ
人参はフルーツ
南瓜はフルーツ
里芋はフルーツ
山芋はフルーツ
甘藷はフルーツ
蓮根はフルーツ
牛蒡はフルーツ

98: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 18:48:01.49 0
かぼちゃはマヨネーズ和えのサラダあるだろ
クソ不味いけど

99: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 18:55:16.18 0
そんなレアケースで良いなら柿のマヨネーズサラダもあるやん

103: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 20:11:36.42 0
銀杏が果物?

104: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 20:28:37.36 0
銀杏は種実類

105: fusianasan 2018/11/05(月) 21:48:15.83 0
それはおかしいだろ。
人参、ナス、ピーマンにマヨネーズは無理だろ。

106: 名無し募集中。。。 2018/11/05(月) 23:13:38.21 0
薄い味のマヨネーズだったらりんごとパイナップルかな

111: 名無し募集中。。。 2018/11/06(火) 17:48:02.68 0
玉葱にマヨネーズかけないだろ?

112: 名無し募集中。。。 2018/11/06(火) 17:52:30.09 0
トマトにマヨネーズってかけるかな
トマトって生で食うものじゃないの

113: 名無し募集中。。。 2018/11/06(火) 17:55:41.21 0
ナスとかピーマンとかニラネギとかにマヨネーズありなら
イチゴもリンゴもミカンもメロンもマヨネーズかけていけるだろ

114: 名無し募集中。。。 2018/11/06(火) 17:58:21.68 0
トマトにマヨネーズかけて食う奴もいるけど合わないよな
そんな感じにかけたいならせめて塩とオリーブオイル

\ SNSでシェアする /


年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
キユーピー マヨネーズ 350g
キユーピー
売り上げランキング: 182
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1541395221/