1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:25:09.70 ID:jGW9gxNer
どっちがすこ?

d095f5d48d20e97134698574a84f7eb3_t

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

6: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:25:47.22 ID:jGW9gxNer
袋のほうが軽くて全部食ってまう

9: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:26:20.05 ID:quAksJwp0
形揃ってるほうが食いやすいやろ

53: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:36:16.18 ID:/SM1vZNY0
筒の半分くらいまでしか入ってないポテチ許さん😡

5: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:25:40.47 ID:VcO1ChyEM
ごみの始末がめんどうやねん

8: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:26:15.38 ID:jGW9gxNer
>>5
筒の方がゴミ箱でかさ張るわ

24: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:09.05 ID:ayky3pECd
>>8
ロックマンごっこが出来る

10: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:26:25.68 ID:mflCP+d/0
プリングルズはまずくなったという風潮

13: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:27:00.46 ID:jFo8mYb/0
>>10
小さくなったし、中身スカスカになったよな

12: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:26:59.35 ID:rhc0BVg00
筒ポテチ買うときはいつもレジ奥で筒だけ捨ててくわ

15: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:27:38.46 ID:jGW9gxNer
>>12
プリングルスじゃできないやん

19: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:28:30.41 ID:3vZrc6S+0
筒のほうが美味しい(のり塩は別)

20: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:28:32.81 ID:jGW9gxNer
トップバリュかなにかの150円しない筒状のやつ有能

33: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:30:29.00 ID:7KXfZtf/0
>>20
セブプレのほうがうまいぞ

22: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:28:56.25 ID:3M+IXAg5d
カラムーチョのスティックが最強

25: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:09.28 ID:nIxSKcWd0
袋やな

27: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:21.23 ID:xCYnntC0p
袋も量減ったし包も細く小さくなった気がししないでもない

31: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:30:04.53 ID:jGW9gxNer
>>27
お菓子自体が全体的に減量してるんだよな

37: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:31:26.06 ID:7KXfZtf/0
>>27
昔は85~90gやったっけ?

28: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:28.37 ID:pStLKXbrd
プリングルス味付けがなんかアレだよな

29: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:35.41 ID:zYXLTsVxM
レイズくんすこ

30: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:29:56.44 ID:M2/vE1wW0
筒のポテチって袋以上にスカスカじゃん
妙に高いし

34: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:30:50.58 ID:jGW9gxNer
>>30
せやな
でもワイ少食やし3日くらいにわけて食べれるから良いんだよな

38: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:31:40.29 ID:7p+7865dM
業務スーパーの筒のやつ美味しくなかったわ

41: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:32:57.23 ID:jGW9gxNer
週に2本消費したしちょっと控えないとンゴねぇ…

43: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:33:41.76 ID:kBZmQGHu0
なぜおばちゃんは筒状のポテチを買ってくるのか

44: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:33:48.25 ID:quAksJwp0
lay's stax最近見ないンゴねぇ…

46: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:34:25.29 ID:ZHuzRYqjr
そのままを揚げてるほうがええ

48: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:34:47.91 ID:4AtReUxg0
プリングルスは底の金属板を切り離すのが面倒
チップスターは全部紙なんでその手間はない

51: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:35:38.24 ID:jGW9gxNer
>>48
わざわざ外してるんか
偉いな
あれ危ないよな
メーカーが殺しに来てるわ

49: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:34:47.97 ID:gIsS0gmK0
コイケヤのプライドポテト食って見たいけどやたらと高くて手出せないンゴねえ

52: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:35:59.22 ID:upDuXQEvp
レイズの筒が最強!

56: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:36:41.49 ID:jGW9gxNer
>>52
さっきからstaxとか聞くけど初めて聞く名前やわ

79: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:41:45.01 ID:upDuXQEvp
>>56
袋じゃなくて筒ね

80: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:42:13.17 ID:jGW9gxNer
>>79
こんど買ってみるわ

58: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:37:09.99 ID:4RWBgbJ1d
カルビーの筒クリスプもサックサクで美味いぞ

61: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:37:30.68 ID:jGW9gxNer
>>58
今それ食ってるわ
止まらんわ

66: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:39:30.40 ID:4RWBgbJ1d
>>61
筒ポテチ中で一番カリッカリサックサクよな

75: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:40:42.24 ID:jGW9gxNer
>>66
食べごたえすごいわ
もっとさらっと食べたい日は袋が食べたくなるんだよな

59: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:37:13.31 ID:GGDTNMUj0
スペースコブラごっこできる方

60: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:37:25.16 ID:quAksJwp0
名前思い出せんのやが銀の袋に入った塩のやつが袋ポテチの中で一番や

64: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:38:59.48 ID:xWEqm1XT0
筒のやつ容量ごまかし杉やろがい

67: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:39:51.27 ID:eoY/Lzss0
筒状だとチップスターが一番うまい

71: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:40:10.24 ID:KO8IzmNNr
筒とかチップスターうすしおのワンマンチームやん

74: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:40:40.59 ID:dw7AsAKE0
どっちも好きだが汎用性高いのは袋…?

76: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:40:42.58 ID:95lwanZp0
筒だとくそ量多い感ある
食いやすいのは袋

81: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:42:20.33 ID:ZQFpntS80
プリングルズ好きだったけど改悪されてから買ってないわ

82: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:43:01.24 ID:gRqbxRCG0
筒タイプは仲で割れてる率高い無能

85: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:44:13.12 ID:PMe4pXf7d
チップスターうすしおほんとすこ

86: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:44:59.59 ID:QWSlv5A50
プリングルスはドンキとかだとあまり見ない味売ってるな

87: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:45:35.01 ID:jGW9gxNer
とりあえず飯食ってくるわ
みんなどっちも好きなんやな

88: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:45:38.61 ID:mNqtJzUi0
筒いらんから値段下げて

95: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:47:59.53 ID:SzG9GIdAF
たまにプリングルスのサワークリームがとてつもなく食べたくなる

96: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:48:39.22 ID:hG2Lv6uL0
袋タイプは中に色々隠せるぞ

101: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:51:19.19 ID:wulNI/vO0
持ち運び:筒
家で食べる:袋

102: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:51:19.41 ID:A7fbMSJX0
成形ポテチほんま不味い
あれはじゃがいもじゃない

103: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:51:30.96 ID:k2wM66O70
筒も好きだけど割れやすいし少ないわ

104: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:51:33.99 ID:GtBAGRtI0
のり塩界最強のポテチ教えて

112: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:52:50.78 ID:SzG9GIdAF
>>104
のりしおは湖池屋
これはガチ

109: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 19:52:28.56 ID:xCYnntC0p
袋はツマミにする時フルオープンにして食べやすい
しかしその少なさも眼前に広がる

\ SNSでシェアする /


年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
カルビー ポテトチップス うすしお味 BIGBAG 170g×12袋
カルビー
売り上げランキング: 1,718
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541413509/