1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:34:11 ID:kLG
「電車が30分に1本の所は田舎じゃない!」とか言い出す奴よ、そこは田舎じゃなくて秘境だ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:37:22 ID:Vtl
30分に1本はまあまあ不便やと思うけどな
ギリ許容範囲か
ギリ許容範囲か
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:39:18 ID:QVn
でもマックやドトールやスタバや本屋やその他諸々が無いやん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:40:13 ID:kLG
>>10
マック…イオンの中にある、国道にもある
ドトール…知ってる限り無い
スタバ…イオン
本屋…イオン
マック…イオンの中にある、国道にもある
ドトール…知ってる限り無い
スタバ…イオン
本屋…イオン
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:41:31 ID:DJm
五日市線が昼間は1時間に2本やな
あんなとこよう住まんわ
あんなとこよう住まんわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:42:05 ID:Pg3
2時間に1本が田舎やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:42:27 ID:DJm
>>15
そこまでなるともうその電車使わんやろ
そこまでなるともうその電車使わんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:43:13 ID:Pg3
>>16
学生が通学で使うんやで
学生が通学で使うんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:42:52 ID:PKM
いやまず貼れよ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:44:12 ID:kLG
>>17
とりあえず駅前
とりあえず駅前
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:44:49 ID:Pg3
>>19
全然田舎やなくて草
田舎を名乗るな偽物が
全然田舎やなくて草
田舎を名乗るな偽物が
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:45:13 ID:kLG
>>20
えぇ…
田舎の概念から見直す必要あるぞ…
えぇ…
田舎の概念から見直す必要あるぞ…
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:46:16 ID:PKM
田舎っていうか過疎地
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:46:34 ID:Owu
商店っぽいのあるけど機能してなさそうなのがノスタルジックでええね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:47:32 ID:kLG
大都会の駅前
そこそこ都会の駅前
だいたいこんな感じやろ?
そこそこ都会の駅前
だいたいこんな感じやろ?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:48:59 ID:kLG
駅の写真いる?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:51:45 ID:umx
>>26
ハラデイ
ハラデイ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:52:37 ID:kLG
>>30
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:53:25 ID:usW
電車ある時点で都会定期
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:53:50 ID:kLG
>>34
ない所が秘境なんやぞ
北海道小幌駅、都会だったになるぞ
ない所が秘境なんやぞ
北海道小幌駅、都会だったになるぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:54:21 ID:4yh
能美根上駅で草
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:54:43 ID:kLG
>>40
よく分かったなお前
石川県やで
よく分かったなお前
石川県やで
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:54:58 ID:VLX
新潟やと思ったけど石川かあ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:56:40 ID:4yh
ワイ1日6本しか来ないからイッチが羨ましい
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:56:49 ID:kLG
>>52
どの辺住んでるん?
どの辺住んでるん?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:56:56 ID:4yh
>>54
会津
会津
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:57:18 ID:kLG
>>55
あの辺は更に山の中やし大変そうやな
あの辺は更に山の中やし大変そうやな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:58:01 ID:4yh
>>57
福島まで出るのクッソ大変やわ
福島まで出るのクッソ大変やわ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:58:11 ID:Swu
都会>田舎>秘境
ではないやろ。日本語的に
ではないやろ。日本語的に
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:59:16 ID:umx
遊びに行く時は金沢行くの?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)17:59:28 ID:kLG
>>68
専ら金沢やな
専ら金沢やな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:00:14 ID:ijw
もうすぐ、JRからIRいしかわ鉄道に変わるからな値上げするぞ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:01:04 ID:kLG
>>73
北陸新幹線とかいうクソ
金沢市民もあんなん求めてないやろ
北陸新幹線とかいうクソ
金沢市民もあんなん求めてないやろ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:03:21 ID:kLG
新潟から会津若松まで18切符で行ったけどガチで街灯一つ無かったわ
絶対怖い
絶対怖い
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:04:10 ID:4yh
>>84
磐越西線はまだ栄えてる方だぞ…
磐越西線はまだ栄えてる方だぞ…
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:05:05 ID:kLG
>>87
運行休止になる直前の只見線乗ったんやで
運行休止になる直前の只見線乗ったんやで
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:03:56 ID:kLG
夜やったけど車両ワイ以外0人やったぞ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:12:43 ID:4yh
ワイの最寄り駅の時刻表見たけりゃ見せてやるよ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:13:30 ID:kLG
>>104
通学どうするん?
通学どうするん?
108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:14:21 ID:tHb
>>105
死んでも6:14に間に合わすしかない
死んでも6:14に間に合わすしかない
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:15:13 ID:4yh
>>108
これや
乗り遅れたら死
これや
乗り遅れたら死
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:14:20 ID:Rhr
会津若松はラーメン二郎があるから都会だという風潮
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:15:05 ID:tHb
>>107
正直喜多方ラーメンの勢力圏に切り込んでくるのはビビった
いつか行こうと思うがまだ行けとらんな
正直喜多方ラーメンの勢力圏に切り込んでくるのはビビった
いつか行こうと思うがまだ行けとらんな
115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:15:51 ID:Rhr
>>110
二郎は宗教やから割と立地は問題にはならないで
二郎は宗教やから割と立地は問題にはならないで
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:17:39 ID:tHb
>>115
わかる
どこにあっても二郎は二郎ってかんじやね
わかる
どこにあっても二郎は二郎ってかんじやね
133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:24:02 ID:5TW
アンチ乙
真の秘境には鉄道もバスもなくて船だから
真の秘境には鉄道もバスもなくて船だから
145: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:27:34 ID:5TW
>>133
ちなみに離島やなくて一応本土
ちなみに離島やなくて一応本土
146: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:27:55 ID:wCX
>>145
鹿児島かな?
鹿児島かな?
150: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:30:22 ID:5TW
>>146
反対や
青森
反対や
青森
154: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:32:12 ID:wCX
>>150
強く生きて
強く生きて
134: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:24:18 ID:kyv
離島は強すぎる
136: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:24:37 ID:4yh
離島には飛行機があるから…
138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:24:58 ID:utu
>>136
父島「せやろか?」
父島「せやろか?」
141: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:25:42 ID:JQ1
ワイ陸の孤島民、最寄り駅までバスで30分で咽び泣く
156: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:33:24 ID:Dq1
学校終わった後のちょうどいい1本を逃したら次は2時間後で鬼畜だったンゴねえ
163: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:37:06 ID:tnP
一時間一本って割とましだったんやな
164: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:37:26 ID:4yh
>>163
典型的な田舎ってイメージ
ド田舎ではない
典型的な田舎ってイメージ
ド田舎ではない
166: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:37:42 ID:Rhr
大手私鉄沿線が一番の勝ち組やぞ
168: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:37:53 ID:5TW
ちなみにクソ田舎からするとブックオフが天国に見えるぞ
山のように並ぶ漫画と1000円くらいで買えるゲーム
山のように並ぶ漫画と1000円くらいで買えるゲーム
171: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:38:40 ID:tHb
>>168
わかる
娯楽少ないからそこなくなったら絶望しかない
わかる
娯楽少ないからそこなくなったら絶望しかない
174: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:39:31 ID:F77
>>168
買うわけでもないのに集まるンゴねぇ
買うわけでもないのに集まるンゴねぇ
178: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:40:50 ID:rtj
県庁所在地やけど30分に1本やわ
180: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)18:41:17 ID:Dq1
GEOに行くのにバス代往復2000円払ってたなあ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

田舎暮らしは甘くない: 光明山房顚末記 (22世紀アート)
posted with amazlet at 18.11.09
22世紀アート (2017-11-27)
売り上げランキング: 58,934
売り上げランキング: 58,934