1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:24:09.978 ID:Et3WKvQrp
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:01.277 ID:D7lUTujHH
旅行行くなよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:24:47.398 ID:XxztpqCi0
高いとかケチつけるケチ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:25:02.735 ID:VGawUCB90
ウニ丼はいいぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:25:44.782 ID:bjIkiJgR0
うにはうまいぞ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:25:48.487 ID:5fT9X0qx0
死ぬ間際に思い出して食いたかったって後悔するやつな
あの世に金はもってけねーぜ
あの世に金はもってけねーぜ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:25:56.428 ID:h03KKJj20
北海道は特に観光地価格酷い
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:24.271 ID:p9W7jy4Ia
観光地だからって新鮮とは限らないし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:16.488 ID:GfnMjMMw0
どうせ別にいらないお土産にウニ丼以上金使うクセに
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:33.545 ID:e/+RsMvOr
2500円くらいならやめとく
1800円くらいなら量次第で食う
1800円くらいなら量次第で食う
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:39.708 ID:Tz7cnmOXd
北海道なら記念に食っとけ
それ以外はミョウバン漬けだからやめとけ
それ以外はミョウバン漬けだからやめとけ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:39:58.780 ID:zMz1AkaRa
>>16
アホ 岩手青森なめんな
アホ 岩手青森なめんな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:26:40.703 ID:twnXBwK/M
うに丼と瓶ビールですね
たまにはいいじゃないか
たまにはいいじゃないか
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:27:44.161 ID:2osOdk+Ld
普段ならともかく旅の時はケチるな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:36:51.526 ID:xfEN+2Rb0
>>20
これ
旅費に少しプラスするだけで美味しいもの食べれると考えればありだろ
逆に考えると旅費を少しケチっただけでせっかくの旅行なのに食事がしょぼくなるとか嫌だろ?
これ
旅費に少しプラスするだけで美味しいもの食べれると考えればありだろ
逆に考えると旅費を少しケチっただけでせっかくの旅行なのに食事がしょぼくなるとか嫌だろ?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:27:48.565 ID:8xaEQks0p
本場のウニ食ってびっくりしたわ
回転寿司のウニは絵の具みてえな味するのに
回転寿司のウニは絵の具みてえな味するのに
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:28:04.149 ID:WFVNTRt30
5000円以内なら食う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:29:16.237 ID:Zu+M1ORBa
普段ケチるのはわかるけどわざわざ旅行でケチる神経は理解できない
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:30:00.667 ID:4IQglNu1C
旅先でケチるヤツとは友達になれない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:30:16.261 ID:TBZE1cjc0
美味しいウニは全部オス
黄色が鮮やかだからすぐ分かる
ただ漁港の寿司屋とかごく限られた場所でしか食えない
黄色が鮮やかだからすぐ分かる
ただ漁港の寿司屋とかごく限られた場所でしか食えない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:30:24.339 ID:9CKFpgMt0
海鮮丼まずい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:32:16.906 ID:Ye8Kj3980
ウニだけだとさすがに飽きる
ウニいくらホタテの三色丼あたりがベスト
ウニいくらホタテの三色丼あたりがベスト
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:33:32.289 ID:h03KKJj20
>>31
ウニ二種類と炙りで四種類の丼が2300円で食えるところあるぞ
ウニ二種類と炙りで四種類の丼が2300円で食えるところあるぞ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:34:04.013 ID:e+LnK/Mgd
でも新鮮なウニだけはマジで食べられる場所が限定されるからなぁ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:34:09.561 ID:SrvJY2vc0
旅行に行ってましてや飯代ケチる奴とか一緒に旅行行きたくねぇな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:36:52.476 ID:8r4erX2N0
>>34
これ
こいつと来なければよかったって思われてるぞ
これ
こいつと来なければよかったって思われてるぞ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:34:23.335 ID:naVChBP90
ウニに限らずせっかく旅行に行ってケチる奴は嫌だな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:34:29.312 ID:lWmFqDmR0
旅費たっか!とか言いそう
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:34:42.912 ID:Z8wZZ6VZd
海鮮は中々食えんから食いたい
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:38:00.556 ID:e+LnK/Mgd
目的があってケチったり辛いことするならいい記憶として残るけど
意味もなくケチるとしみったれた記憶にしかならない
意味もなくケチるとしみったれた記憶にしかならない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:39:14.686 ID:F0U+Dp0Od
こんなやつと行くの嫌だわ
旅行で飯って醍醐味だろ
旅行で飯って醍醐味だろ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:48:51.123 ID:6WCVsXbrd
>>44
俺もこれだと思うけどなぁ、、でも人それぞれなのかな
俺もこれだと思うけどなぁ、、でも人それぞれなのかな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:39:27.784 ID:naVChBP90
友人関係は価値観合わないとつまらんよ
観光だけ出来れば良いって奴もいれば飯に金かけたいってのもいてどっちの意見が正しいとかってもんでもないからな
観光だけ出来れば良いって奴もいれば飯に金かけたいってのもいてどっちの意見が正しいとかってもんでもないからな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:41:55.576 ID:rAE9yjDe0
むしろ旅行で飯以外の何に金かけるんだよ、土産なんかそれこそ不味くて高いだろ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:45:29.409 ID:X3+Ksw4c0
>>52
無駄にでかい熊の彫り物に決まってんだろ
無駄にでかい熊の彫り物に決まってんだろ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:00:49.489 ID:rAE9yjDe0
>>59
その金でウニ丼食えや…
その金でウニ丼食えや…
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:42:01.629 ID:SZEfnT/md
むしろ高いウニ丼食べたいんだが
地元にないわ
地元にないわ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:42:44.846 ID:Ad5FGj+5M
旅行くらいケチるなよ
他何に使うんだ
他何に使うんだ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:44:45.180 ID:UCrhLKpDH
ウニ丼なら3000-4000円まで出すわ
というかバフンウニの旬ならそれくらいだったわ
というかバフンウニの旬ならそれくらいだったわ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:44:51.888 ID:h03KKJj20
そもそも観光地用の飯が高いからいいものだろって先入観もどうよ
旅行先でとりあえず高いもの食って満足とか行く意味あるそれ
旅行先でとりあえず高いもの食って満足とか行く意味あるそれ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:52:30.677 ID:eT3TpJ5H0
ウニとかイクラってチビッと食って酒飲む珍味のようなもんであって
どんぶりいっぱいかき込むような食べ物じゃないだろ
どんぶりいっぱいかき込むような食べ物じゃないだろ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:58:35.813 ID:93Lnmh0Rr
いちいち金気にするやつとは一緒に行動したくないな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:59:17.857 ID:UuEt+V1Bd
北海道のウニはうまくないな
三陸のウニのほうがやすくてうまい
三陸のウニのほうがやすくてうまい
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:07:55.090 ID:NA+/7OehM
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:12:58.850 ID:F0U+Dp0Od
>>73
くっそうまそう
くっそうまそう
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:08:50.346 ID:kd5KZgKF0
ウニ食べたい・・・
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:11:30.841 ID:4j7BTf3F0
現地民「そんな観光客しか行かない店で食うからだろ」
観光客「お前らが行く店なんてどうせ移動時間かかるだろ」
観光客「お前らが行く店なんてどうせ移動時間かかるだろ」
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 10:54:59.011 ID:TU7KXrt3d
観光客からぼる気マンマンなのが見えるからなあ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 11:26:31.228 ID:eB8hrgdPd
卸しでも瓶で2000円くらいするしそんな高いかな
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 11:29:24.689 ID:9fbTtonx0
>>85
とりあえず、瓶入りの練うにと生雲丹一緒にすんな。
な?
とりあえず、瓶入りの練うにと生雲丹一緒にすんな。
な?
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 11:30:39.564 ID:iKbzM5Hha
北海道は地産地消って概念持ってないから
8割は札幌と築地に送って残り2割を現地の観光客に回してるんで
札幌で食う方が安い
8割は札幌と築地に送って残り2割を現地の観光客に回してるんで
札幌で食う方が安い
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 11:39:18.459 ID:XipGqj+j0
ウニ丼とかどこでも食えそうだけどな
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 12:00:39.472 ID:mOxo//Vo0
苦いウニは全部ミョウバンとかいうのが悪さしてる
本物のウニは甘くてうまいから食ってみるといい
本物のウニは甘くてうまいから食ってみるといい
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/03(月) 09:52:21.767 ID:db69oVNr0
食べるもの我慢しなきゃイケない人生って何か寂しい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ディメール 大間の汐うに 60g 2本セット(無添加、塩分控えめの瓶詰め塩うに)
posted with amazlet at 18.12.05
株式会社ディメール
売り上げランキング: 27,167
売り上げランキング: 27,167
色々食べたいぜ