1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:13:32 ID:lNl
2年目「僕の前任者(35)も去年欠席したように、同じ事をしている僕も多忙が予想される為行けたら行く、という回答でも宜しいでしょうか。当日来なかった場合、欠席扱いでお願い致します。」


これあかんやろ、ワイ4年目でやりたくもない幹事やっとるのになんで2年目が行けたら行くとか言ってんのや

kanji_businessman

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:21:55 ID:nKX
行かなくてもいいけどハッキリ決めろよっていう部分は分かる

24: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:23:25 ID:lNl
勘違いされるの嫌やから言うけど、ワイもめっっっっっっちゃ行きたくないで、でも年1回のもんやししゃーなくやっとるんや、なのに2年目が意味わからん回答してきたらそら腹立つわ

25: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:24:31 ID:lNl
ウチの会社ちょくちょく飲み会あるけど、忘年会とか歓送迎会以外はワイも欠席しまくっとるで

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:24:52 ID:zV0
飲み会嫌いって結構おるよな
楽しいやん普通に

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:26:01 ID:9aI
>>26
ワイ聴覚がガバガバやから、ガヤガヤしてる環境では全然話聞き取れなくて困る
静かなところで少人数で飲みたい

37: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:33:08 ID:lNl
>>26まあウチ平均年齢高いからあんま面白くないけどな、仲良い先輩ととかなら楽しいわ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:25:17 ID:dX7
何かボランティアやって報酬求める奴みたいやな
やってる自分が偉く見えてしゃあないんやな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:25:26 ID:gCR
2年目で1回欠席して
今年はまだわからんのやろ

なんでこんなにイッチはこいつが憎いのかわからん

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:27:00 ID:9aI
>>28
「まだわからん(というか当日までわからん)」という保留が幹事にとっては一番迷惑
行かないなら行かないにしとけばええのに

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:25:28 ID:xNF
行けたら行くって言う奴には一度幹事をやらせるべき
どれだけ鬱陶しいか解るから

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:29:16 ID:lpl
忘年会絶対行かないマンのゆとりがおるおかげで
昨年から自由参加になった

38: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:35:46 ID:lNl
>>34会社が折れるんか…

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:29:43 ID:zV0
飲み会毛嫌いマンはなにを警戒しとるんや?

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:29:58 ID:aPx
社会人経験浅いとかコミュ障なんやろ
断るにしても言い方が悪いわ、イベントなんやからはっきりせぇよ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:35:57 ID:wz7
参加募った時に難色示したら、誘わんでええやん
そんな奴来たってどうせ面白くもないし、行ってやったっていう借りを作らすことになるやん

っていう考えを会社側のオッサン連中が持ってくれたらなあ

40: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:36:40 ID:lNl
>>39そんな感じになってくれるならワイも行かんで(笑)

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:37:26 ID:tzX
業務時間中に食事会にすればいいのにな

45: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:39:56 ID:lNl
宴会芸とかは一切無いで、ただヘラヘラして飲み物どうします?とか言ってたら時が経つで

46: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:44:04 ID:lNl
会社メールみたら返信来てたわ、「ご助言頂きありがとうございます。善処はしようと思っていますが、色々事情を加味した上で私にとって有効的な選択をします。宜しくお願い致します。」との事やで

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:44:21 ID:izn
ワイのとこも自由参加やな
年に1回は出るけども

48: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:45:31 ID:lNl
>>47普段は自由参加やからワイも行かんで、さっさと帰りたい派や

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:46:36 ID:eAU
みんな嫌々参加するようなイベントを「もうやめましょう」って言えるのが頼れる先輩
みんな出るんだからお前も出ろみたいなのはただの思考停止やん

53: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:48:39 ID:lNl
>>49忘年会辞めましょうはおかしいやろ…どこでも忘年会くらいあるやんけ…通常の適当な飲み会は無くそうとしてるで

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:50:56 ID:eAU
>>53
他がどうしてるかはどうでもええねん
みんなにとってやるメリットが有るか無いか
その一点で考えんと

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:46:42 ID:aoo
自由参加と言う名の強制参加やんけ
「ほんなら来れるように仕事手伝ったるわ」くらい言ってやれや
それが無理ならグチグチ言うな

60: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:54:12 ID:lNl
>>50ワイと奴は全く違う部署だから手伝えん、でも普段定時帰りなんやから忙しくて来れないとかないってことは無いと思うんやけどなあ

61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:55:01 ID:aoo
>>60
でも前任者も不参加やったんやろ?

62: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:56:19 ID:lNl
>>61去年忘年会シーズンに前任者から奴へ引き継ぎしとったからな、前任者は産休育休中や

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:47:38 ID:izn
ただ飲み会のいいとこは
会社で全部出してくれるとこやな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:48:20 ID:eAU
>>51
めっちゃええやん
飲み会なんてみんな自腹やで

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:49:36 ID:izn
>>52
二次会&代行代も出してくれるで

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:48:44 ID:Hwj
飲み会楽しくないってのがわからんわ
コミュ障なん?お前ら

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:50:09 ID:aoo
>>54
同年代との飲みは楽しいけど実質接待な無礼講()は楽しくないわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:52:45 ID:Hwj
>>56
つまり普段通りやんか
子育ての悩み聞いたりなんかもおもろいぞ

63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:56:39 ID:HFE
行けたら行くて返答せなアカン状況やったら行かんと答えるべきやな

65: ■忍法帖【Lv=1,フロストギズモ,zPM】 2018/12/12(水)08:59:34 ID:lNl
>>63まぁ選択肢を与えてるのはワイやしな…それはそうやな…

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)08:59:03 ID:cNf
鬱陶しいのは当日少し遅れていきなり出席するやつやな
周りは「おー!来たか!」ってなるけど幹事からすると面倒臭い

66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)09:02:03 ID:jxN
今までの現場飲み全部良かったけど
今回は楽しくやれる自信がない
飲み自体機会ないっぽいけど

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)09:02:44 ID:aoo
適当に名前と参加・不参加の名簿作って期限決めて丸させたら解決ちゃうんか
せんかったら強制不参加で

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/12(水)09:18:56 ID:9aI
「飲み会楽しくないとかおかしいやろ、コミュ障なんか?」とか言っちゃう価値観押し付けマンとも飲まなあかんから飲み会嫌いやねん

\ SNSでシェアする /


年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544570012/