1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 14:57:28.257 ID:QBm48The0
うまいし満足なんだが本場はもっとうまいのか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 14:59:19.196 ID:QBm48The0
もしかして本場のうどんって大したことない?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:02:52.693 ID:mF6pazHL0
>>6
「香川のうどんは生活食であって、別に特別旨いわけではない」って誰かが書いてた
「香川のうどんは生活食であって、別に特別旨いわけではない」って誰かが書いてた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:20.684 ID:QBm48The0
>>17
なるほどな
米みたいなもんか
なるほどな
米みたいなもんか
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 14:59:36.858 ID:3BNJMCT6d
こしだと思う
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 14:59:50.217 ID:gfnYfOHdM
本場はもっと美味いし安い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:00:48.258 ID:QBm48The0
>>9
どう違うの
うどんなんてレシピあったら誰でも同じ味作れそうなんて思ってしまうド素人なんだが
やっぱり秘伝の配合でふみふみする時間とかも拘ってんのかね
どう違うの
うどんなんてレシピあったら誰でも同じ味作れそうなんて思ってしまうド素人なんだが
やっぱり秘伝の配合でふみふみする時間とかも拘ってんのかね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:03:46.627 ID:AAEutjis0
>>12
本場のは総じてコシが強いってか固い
あれになれてるとあれがいいってなる
丸亀はちょうどいいとこついてると思う
好みだなようは
本場のは総じてコシが強いってか固い
あれになれてるとあれがいいってなる
丸亀はちょうどいいとこついてると思う
好みだなようは
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:06:22.671 ID:QBm48The0
>>22
固いのか
吉田うどんっていうカチコチのうどんは食ったことあるんだが似たような感じかもしれんな
固いのか
吉田うどんっていうカチコチのうどんは食ったことあるんだが似たような感じかもしれんな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:00:17.128 ID:7DOukgaCM
丸亀製麺は兵庫県の会社じゃなかったか?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:00:20.366 ID:f89dDRxv0
うどん県だからって全部うまいわけじゃない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:01:33.257 ID:QBm48The0
長崎県民に美味いちゃんぽん屋聞いたら長崎ちゃんぽんだって言うんだよね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:03:29.338 ID:f89dDRxv0
>>14
ちゃんぽん屋なんて他にあるか?
ちゃんぽん屋なんて他にあるか?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:20.684 ID:QBm48The0
>>21
個人でやってる店は幾らでもあるらしい
でも安定は長崎ちゃんぽんなんだとさ
個人でやってる店は幾らでもあるらしい
でも安定は長崎ちゃんぽんなんだとさ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:01:34.716 ID:cfuTeqjtd
ちょっと高いかなと
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:03:13.657 ID:V74+WzfW0
丸亀製麺のレジ付近にあるおにぎり旨い
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:03:25.490 ID:xBvA71ipa
わざわざ丸亀に行かない
ってか大通りに面したうどん屋はほぼまずい
ってか大通りに面したうどん屋はほぼまずい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:34.563 ID:Quh7GHup0
>>20
うどん屋に求めるものは?
こし?だし?
うどん屋に求めるものは?
こし?だし?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:08:51.890 ID:xBvA71ipa
>>26
こし
こし
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:00.925 ID:7Qg/MzfZ0
はなまるとどっちが上かは気になる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:30.503 ID:SPE5E13H0
香川に住んでたら他のうどん屋の方が美味くて安いからな
チェーンの中では頑張ってる方だろ
チェーンの中では頑張ってる方だろ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:04:44.191 ID:TQU4BARIa
うどん県民じゃないけど柔らかいうどん苦手で讃岐うどん大好きな俺は、丸亀は麺が柔らかすぎてダメだわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:06:22.671 ID:QBm48The0
>>27
丸亀製麺でもコシが強いときとそうではないときがあるんだよな
新しいのかそうでないかの違いなのかなとは思うけど
丸亀製麺でもコシが強いときとそうではないときがあるんだよな
新しいのかそうでないかの違いなのかなとは思うけど
28: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2019/02/05(火) 15:05:31.326 ID:Ag3l9NPHa
チェーン最強は金比羅製麺かな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:07:08.922 ID:QBm48The0
>>28
聞いたことねえ
どこにあるんだ
聞いたことねえ
どこにあるんだ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:06:55.879 ID:mF6pazHL0
>>28
それな
まあほぼ関西やけどな
それな
まあほぼ関西やけどな
34: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2019/02/05(火) 15:08:06.708 ID:Ag3l9NPHa
>>32
丸亀も加古川ですし
丸亀も加古川ですし
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:06:02.248 ID:CHXqE6aU0
製麺所行ったら150円とか200円だよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:06:15.522 ID:OzWvTDzmd
丸亀製麺たかい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:07:08.922 ID:QBm48The0
>>30
すげえ安いと思ってたけどな
腹いっぱい食っても1000円行かないし
すげえ安いと思ってたけどな
腹いっぱい食っても1000円行かないし
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:09:29.422 ID:QBm48The0
丸亀製麺が高いっていう感覚が俺にはない
本場はかけうどん100円くらいなのか?
本場はかけうどん100円くらいなのか?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:09:58.625 ID:AIM8zmfDp
香川在住からするととり天丼はうまい
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:11:30.238 ID:4Up38M8cd
香川創業のはなまるうどんのほうがうまいから
そっち食え
そっち食え
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:12:52.877 ID:DnK1pg8q0
カトキチの冷凍うどんが普通にうまくてビビる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:13:36.385 ID:SPE5E13H0
>>41
大阪とか東京で讃岐うどんを騙ってやってる店より断然美味い
大阪とか東京で讃岐うどんを騙ってやってる店より断然美味い
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:33:16.805 ID:t09hfGNPM
>>41
うどんは冷凍の方が旨いよな
冷凍はまずいと決めつけてる層って多分大量にいると思うが
うどんは冷凍の方が旨いよな
冷凍はまずいと決めつけてる層って多分大量にいると思うが
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:18:18.458 ID:P1GGzLxm0
うどん県で食べたたらいうどんはガチで美味かった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:18:59.806 ID:sHdPnx0hd
一昔前のとにもかくにもコシをつけるブームでうどん県のうどんは地元民からすればコシあり過ぎで不人気だったり
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:19:01.506 ID:g50ELm+10
安いんだよなほんば
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:19:59.167 ID:fqnq4oQ3p
正直うどんはうどんでしかないって感じするけど、うまいうどんってなんだ?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:22:40.817 ID:stjeY9VbM
>>47
食ってみりゃわかる
やっぱ美味いよ
食ってみりゃわかる
やっぱ美味いよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:27:21.234 ID:gR0WLSM20
硬いうどん嫌い
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:37:04.746 ID:AAEutjis0
結局全部食べて自分で決めろってなる
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:51:56.751 ID:OVzTWOwWr
讃岐うどんはうまい
冷凍物でも全然ちがう
冷凍物でも全然ちがう
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:53:04.884 ID:1avx5uyI0
うどん自体ラーメンと比べて
スープの作りがシンプルだから
店による差が少ない
スープの作りがシンプルだから
店による差が少ない
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:58:57.385 ID:a+Y/zv7md
全体的に高い
ぶっかけ1玉だけは何故か相場価格だけどかけは100円近く高い
そのぶっかけも2玉の値段になると100円以上高くなるしそれ以外はさらに差が広がる
味はダシがなんか讃岐系列と違う気がするけど不味くはないしいいと思う
まあそもそも香川県に店舗少なすぎるので食べた事あるうどん県民がほぼいないと思う
ぶっかけ1玉だけは何故か相場価格だけどかけは100円近く高い
そのぶっかけも2玉の値段になると100円以上高くなるしそれ以外はさらに差が広がる
味はダシがなんか讃岐系列と違う気がするけど不味くはないしいいと思う
まあそもそも香川県に店舗少なすぎるので食べた事あるうどん県民がほぼいないと思う
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 15:59:05.600 ID:WWBC0dVL0
都内オフィス街の金銭感覚だと丸亀かなり安く感じるわ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 16:02:27.137 ID:4stAJbn50
なんではなまるより人気あるんだろうって不思議に思うほど美味しくない
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 16:03:45.638 ID:a+Y/zv7md
牛丼に置き換えると吉野家すき家松屋なか卯が近くにいくらでもある環境で味はそこらと大差なくて量は少なめの牛丼並500円で出すチェーン店どう思う?って聞いてるようなもんだよ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 16:31:57.302 ID:fMq+mdF10
高いし不味い
香川の美味い店の足元にも及ばんよ
香川の美味い店の足元にも及ばんよ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/05(火) 16:10:51.436 ID:5almq9Tgd
香川にうどん食いに行った俺からすると麺の違いはもちろんだけど出汁が段違いで香川のが美味い
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549346248/